陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

カテゴリ: 先代シーズー犬 トムちん♂

2006年8月8日(火)

今日はトムの二周忌
朝6時に庭に咲いていたグラジオラス・アルストロメリア・
紫陽花・小菊を持ってお墓参りに行き、近況報告をしてきました。

そこは親戚んちの山で、おんちゃんが、
「今年もお墓参りにくるだろうから」と草刈りしてくれたらしく、
それを聞いて、覚えててくれたんだとすごくうれしかったです。

こうやって毎朝お見送りしてくれてありがとねぇ~~トム~

りんご犬トムちん登場これは雑誌CREAだったかな?
犬特集のときにこんなスヌードがあると知り購入
『BEETLE CALCIUM』
このころは10歳過ぎたおじいちゃん犬だったため、
すんなりかぶってくれました。
が、
やはりイヤだったらしく、しばらくかたまったまま頭を垂れてました
この写真はお気に入りなのでお部屋に飾り、
毎朝「行ってきます」と挨拶しています

今日はトムの一周忌。
今朝、出勤前にお墓参りに行ってきました。

母が大事に育てた花を持って
ここは親戚が持ってる山の栗の木の下。
手前の墓石はその親戚が飼ってた蘭丸くん(MIX)のお墓。
右端に小さいお花があるとこはハムスター
向かい側には母方の祖父母のお墓もあり、
トムも寂しくないだろうと家族で話してました。

トムの死がまだ昨日のことのように思い出され、
願いが叶うなら、一年前に戻り、トムをヘビから守りたい、
それが出来ないなら、家族に見守られながら
14年間の最後を逝かせてやりたい。
そんな思いでいっぱいです。

私の部屋で急に花が空を見ながら吠えるとき、
トムがいるのかな?なんて思っちゃいます。
まだまだ寂しさや悲しさ・悔しさは癒えないけど、
これからはトムとの思い出と一緒に花と楽しく過ごしていきます
トムは今ごろ『虹の橋』で待っててくれてるでしょう

虹の橋』

14年前、犬をカットに連れて行くことなど知らなかった私
こんなになるまで伸ばしホーダイ

その後はちゃんと3ヶ月ごとぐらいに
さっぱりとマルガリータにしてもらってます
おっと、このトムは限界の状態だった・・・
ほ~らクリクリおめめがかわいい

15年前の夏、このダンボール箱に入れられ
我が家にやってきました

ころころのおしり
まるでセントバーナードの子犬のよぅ・・・
じょわっち
飛んでる夢でも見てたのかな?

でろぉ~ん早くも大物になる予感
この頃は、まだお腹がキレイなピンク色だったのねぇ・・・

このページのトップヘ