陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2019年02月

2月9日(sat)

17:00ごろ。
夜ごはん前のひととき~
dbd07813.jpg

e9eeb52d.jpg


マリンちゃんのペロペロ攻撃に合う陽菜ちゃん(≧m≦*)ムプ
8cd27da5.jpg

6b1c9152.jpg



283fcf82.jpg

お疲れ

まったり男子は…
7344d8de.jpg

1f7009eb.jpg

仲良くお座布団の上で爆睡

17:50ごろ、夕食作り開始~



集まってくるよねぇ~^^;

18:20ごろ、コギたちのお食事タイム
食べる速度が違うし、オヤツではないけど、バトルにならないよう、
それぞれ散らばってお食事してました
陽菜ちゃんも食べよっか

d32d791a.jpg

隅っこで完食(笑

18:50ごろ、夜ご飯はお鍋2種類
4129942b.jpg


コギたちは、お疲れで、それぞれ好きな場所でまったり~
3b7de133.jpg

fe74169a.jpg

9d6ef0fb.jpg

8e54bd91.jpg

6eabe36c.jpg

食事中は、コギ話や色んな話で盛り上がり、楽しかったぁ~


23時近く、いつもゆいちゃんに耳を舐めてもらってるのかな?
陽太くん、陽菜ちゃんやマリンちゃんにも要求(笑
fc1f1851.jpg

337d601a.jpg

d4bf17b5.jpg

6aa904c5.jpg


どうしたらいいか分からない陽菜ちゃんは戸惑ってました(* ̄m ̄)
ペロペロ好きなマリンちゃんが気付いてあげられたら、ちょーど良かったのにねぇ~

10分後…
0290ceb1.jpg

f79a6430.jpg

8eec13a5.jpg


ef61a302.jpg

83f6791d.jpg

762b2dfb.jpg

さすがにみんなオネム(_ _).。o○
いっさいヤラセなしで、可愛いぃ

AM1:00ごろ、ママがお風呂に行ってる間のマリンちゃん

可愛いなぁ~
私がお風呂に行くとき、陽菜ちゃん、2~3回吠えたけど、あとはお利口に待っててくれた模様。

AM2:00ごろ。
パパたちは2階の客室で、すでに就寝
ママたちは、ワンコOKの1階の和室にお布団を敷いて寝る準備をしていたら…
25d2d28a.jpg


こうなるよね~

お布団乗って大丈夫って思うでしょ
こちらは、それがOKなのです
ただ、陽菜ちゃん、お布団でチッコしたっていう前歴があるので油断できず、
こうやって落ち着くまで冷や冷やもんでした
消灯してからも歩き回ってる子がいたり、目覚めたら違うママのとこで寝てる子いたり(爆
ほんと修学旅行のようで楽しかったです


2日目に続く。。。



にほんブログ村

2月9日(sat)

みんなで向かった先は、貸別荘『MOTOSAN』
だいぶ前からあることは知ってたけど、貸別荘だし、泊まることはないな~って思ってました。
けど、陽菜ちゃんを迎えてから、芹ちゃんとお泊りしたり、
子供会に参加するため、チップパパっ子のみんなとお泊りしたり、
今回は北陸のお友達とお泊りすることに。
花さんの時代は考えられなかったな~
ae3ccc5d.jpg

4635666d.jpg

立派でしょぉ~~~

この日は、天気がイマイチだったので、SAのラン以外、遊ぶとこは寄らずに到着。
荷物を運んで、コギたちには広いお庭で疲れてもらうことに(笑)
fca44204.jpg

3d598239.jpg

c6a06d9e.jpg

feceb3fd.jpg

13923fd2.jpg

81853a03.jpg

2bc01a3d.jpg

90d6948c.jpg

d2649ec8.jpg

338fc679.jpg

380923c0.jpg

419448f1.jpg

6e91d8de.jpg

こんだけお庭が広いと、ランや公園に行く必要ZERO~
若干1コギだけ走ってないけど(* ̄m ̄)

ちと雨が降ってきたので、室内へ~
陽菜ちゃん、確か、吠えたらずにアンアン吠えてたっけ…
で、ちゅらパパが陽菜ちゃんを指導してくれました




暴れているうちに解放すると、そうすれば自由になれると思っちゃうから、
諦めて、力が抜けてから解放するといいと聞き、その後の陽菜ちゃんは嘘のように静かに
すごいすごい
やっぱり男の人の力でないとダメなんかなぁ~って思うくらい効いたのも束の間…
d870a1b8.jpg

f0292299.jpg

e30bc89d.jpg

1回では効かないよね~^^;
てことで、これからはママが頑張るよっ
75022359.jpg

私が力を緩めても逃げようとしなくなってから解放しました(*^^)v

まったり女子がうらやましい~
1a7cb83b.jpg


こちらに設置されてた3階建てのゲージ
ゆいはる・宇宙ちんを入れてみたら…


陽菜お姉ちゃん、うるさぁーーーーーい

雨も小降りになり、再び疲れてもらうことに(爆
cd0c8324.jpg

e913a326.jpg

めっちゃ寒かったので、最初はパパさんたちにお願いしました
a50b2b53.jpg

dc9b8eb9.jpg

688c87b1.jpg

72874221.jpg

abc6207a.jpg

35e5b0ab.jpg

a4007bdd.jpg

01ff5627.jpg

776572e6.jpg

ea9a8fe7.jpg

自由でしょ


続く。。。



にほんブログ村

2月9日(sat)

ちとベッドを掃除してるため、久しぶりにライオネル登場。
サークル内にいるときは、アゴをぐいぃ~っと押しつけて仲良くしてるのに、
サークルから出ると、ライオネルの首根っこを噛んで強奪
0930882e.jpg

ライオネル、いじめたらアカンよ
10d7774b.jpg

ab6498a8.jpg

うん。めっちゃ疑ってる。。。



a9d9876f.jpg

確かに…でも、まだ油断ならぬ


ゆっくりめ出発の我が家

時間あるし、下道で行こうかなぁ~と思ってたら、ポケットWiFiを忘れたことに気付きUターン
8901bf56.jpg

他のメンバーも忘れ物したとかで焦ることはなかったけど、
高速に乗って集合場所へ向かい、約束の時間通り到着

いたいた~
8d575db9.jpg

まずは、空マリン家、次に陽菜家、ゆいはる家、ちゅら家と続々と到着し、SAのランは貸切状態
11bb83bf.jpg

5fe905c5.jpg

あいかわらず、陽菜ちゃんはゆいちゃんをストーカー^^;

大きい岩の上でハイポーズ
3b8496b4.jpg

d3bec865.jpg

陽菜ちゃんは上がれなかったみたい(* ̄m ̄)

自由なオヤツタイム(笑
75c187cb.jpg

934c1779.jpg


もうちょい大きな岩で、再びハイポーズ
87d01017.jpg


陽菜ちゃんはゆいちゃんの隣をキープ
f4c7c0ae.jpg

39bfbfd7.jpg


気を取り直して^^;
d2711007.jpg

7b7bd1f4.jpg

c0ba0887.jpg


が、陽菜ちゃんが場所移動したら…
f8946cb4.jpg

86776b9e.jpg

b3594f37.jpg

解散~(爆

ひ~ちゃんがうるさいからよ


時間も時間だし、他のワンちゃん(確か黒柴)がランにきたので、次の目的地へ~
と、ここでまた陽菜ちゃんの乗車拒否
オヤツ作戦しようとしたけど、カバンの中を探しても見つからないし、
強引に抱っこしようとしたら、左腕をがぶっ

目的地に着くまでの約30分、冷戦状態でした。。。


続く。



にほんブログ村

2月4日(mon)

ロープ遊びすると、必ずひっくり返る陽菜ちゃん(≧m≦*)ムプ
9ef26ee8.jpg


それを取ろうとすると…


噛みついてこなくなっただけ大人になったかな

3facbc77.jpg



3e1b40d0.jpg


私がお風呂の用意をしだすと…


じーちゃんにオヤツをもらいに行こうとするので却下。
ここで、「マテ」させて、トイレに行くまでは静かに待てるようになったけど、
そこから階段を上がるとアンアン吠えちゃいます

お風呂も済ませ、お2階に行こうってときに、じーちゃんとこに寄って、
オヤスミのビスケットをもらってお2階へ・・・が日課^^;
お2階では、たまにイボコロリで遊んでから就寝



2月5日(tue)

ベッドカバーは洗濯ちぅ~
abba9df9.jpg


なので、私のお布団で就寝
d145353e.jpg



2月6日(wed)

でっかいロープ、

62debe63.jpg

3a52b994.jpg

完全にほどけちゃいました~
また仕入れてこないと


2月7日(thu)

夕食後、まったり寝ていたら、じーちゃんのデッカイくしゃみが…ハァーックション


部屋の隅っこに隠れちゃいました

やっと落ち着きを取り戻し、珍しく、おもちゃカゴのしたのほうから取り出してきた~
a7053fa7.jpg



たまには、そういう日もあるよね


2月8日(fri)

この日も私のベッドで就寝
6f3f87e0.jpg





にほんブログ村

2月3日(sun)

天気予報では、14時まで晴れて、その後は雨だったので、近場で遊ぶかなぁ~と
10時ごろから、ロジャー先輩にお付き合いいただきました
1cee313c.jpg

645c8f83.jpg

3f4f4c6a.jpg

おや?ロジャー先輩、走るの遅くなった( ̄ー ̄)ニヤリ
65337c9d.jpg

うそうそ
と、ロジャー先輩と遊んでいたら、
c36c2999.jpg


続々と、お散歩しにきたたちが集まっちゃいました(笑
e26bc740.jpg

2d1de86f.jpg

03049510.jpg

2554c7ae.jpg

b9953212.jpg

34e2e85f.jpg

ac1791dd.jpg

9c488b0d.jpg

イタグレのゼロくん以外、初めましての子たちだったけど、仲良く?遊べました
いつもコギメンとばかり遊んでいるけど、たまに公園で他の犬種の方たちと交流するのも楽しいかも
また会えるといいね

それぞれ、散歩に戻り、またロジャー先輩とコギプロし、
85052ac9.jpg

f5be4d79.jpg

058fe194.jpg



ツーショットを撮って、ロジャー先輩ともバイバイ
a7e3d21c.jpg

3ab3a60b.jpg


さて、帰ってシャンプ~せな~と帰ろうとしたけど、拒否する陽菜ちゃん。
天気予報は晴れだったけど、どん曇りで、めっちゃ寒かったから早く帰りたかったのに、
陽菜ちゃんに付きあって、一周だけお散歩して帰りました^^;

ab50e6e0.jpg

b718f4c4.jpg


疲れて、寄り眼になってる(≧m≦)ぷっ
f4d94e98.jpg


お昼ご飯食べた後も、こんな感じ(笑


それでもシャンプーしないといけなかったので、ウマウマで釣ってシャンプー始め
ブーブー鼻鳴らしながら、洗い終え、乾燥~
6ef06b9c.jpg


ほんと気持ちよさそうに、ドライヤーされてるよね~
bb61268e.jpg

cb4b072d.jpg



ある程度、乾いたので終了~
お疲れさまのオヤツを進呈


黒ずんでた胸毛も白くなりました

シャンプー後は、風邪ひいたらいけないので、暖かいお部屋でぬくぬくタイム
805bd3f8.jpg

2fc28523.jpg

寒い時は、お鼻を温めるといいようです(爆


e09b5c02.jpg

fb08a2af.jpg


ついでに、ベッドカバーも洗濯しちゃったので、長座布団ではなく私のベッドで就寝
d73a2213.jpg

添い寝ではなく、足元で寝てる陽菜ちゃんです



にほんブログ村

このページのトップヘ