陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2018年06月

6月3日(sun)

この日は、陽菜地区の村祭りでした
で、こども神輿が、うちの近くにくると…
3952340d.jpg



場所を移動して、



家も外も、それはそれは賑やかでした(笑


お昼は、女子のみで送別会ランチ
b8e7bfec.jpg

17393aa0.jpg

cbf77e27.jpg

3d6c2aaa.jpg

7aad7032.jpg

2d1779f2.jpg

78911dfa.jpg

料理からインテリアから、オサレなお店でした~

せっかく来たんだからと、一人でお買い物
自分のモノや、家のモノ、陽菜ちゃんのモノを買って16:30ごろ帰宅

寝てる寝てる…(≧m≦*)ムプ
a790656a.jpg




71baa719.jpg

レジ袋のガサガサする音が怖かったらしい…ビビリちゃんめ~

気に入ってくれたかしら
508d2d1a.jpg

なーんて。
これは“ヤラセ”です<(_ _)>

19時ごろ夕さんぽへ
やっぱり川コース
d1aa548e.jpg


歩道を歩きなさぁーい

夜、いつも寝てる場所にベッドを置いてあげたのに…


いらないなら、ちょーだいってベッドを取ろうとしたら…

分からんわぁ~~~

たま~にベッドに入ってメイキングするものの、どーもイマイチらしい…
だったら、私が使わせてもらうかなぁ~



にほんブログ村

6月2日(sat)

朝イチで、ズルズルと伸ばしてきた狂犬病予防のお注射を打ってもらってきました

048ec0e3.jpg


30分ほどで到着



陽菜ちゃん、なんか気付いた





正解

陽菜ちゃんが、あまりに診察&注射を嫌がるので、
花さんや、その先代のトムちんの頃からお世話になってた病院に来てみたのでーす
花さんのときに、通院するなら近いとこが、じーちゃんにお願いしやすかったから病院変えたけど、
陽菜ちゃんが、そんなに怒らなかったら、また戻ろうかな~

中の様子をうかがう陽菜ちゃん。


ぼちぼちかなぁ~って頃にエリカラ装着完了





暑かったので木陰に移動~
5d8b4c42.jpg


陽菜ちゃんの番が来て、診察室へ
前の子と同じように院長先生(若い)が担当してくれて、「あら」ってビックリされてました(笑
覚えててくれてたんですねぇ~
「この子、前の子と違って噛むんです」とお知らせ。
案の定、1~2回…2~3回…4~5回、陽菜ちゃんご乱心に
全身を触って診てくれたけど、お口の中は…何かあってはいけないので、お断りしました^^;
でも、注射を打ってる間は、おやと思うほど、じっと私の顔を見たまま大人しかったかも。

この時の体重は、11.9�s (今はどうだか…)

あいかわらず、混んでたけど、秋のワクチン接種も、こちらでお願いしてみようかな~

無事・・・っちゃ~無事か…(-_-)

済み票と門票シールをもらいました。
5aa9abb8.jpg

何年も前に無くなったって聞いてたけど、復活したのかな


念のため安静を兼て、お家でダラダラ~してたら、お友達から、
「ケーキ買い過ぎたから、今から行っていい」の電話が
慌てて、散乱したモノを片づけ(押し込め)、掃除機をかけ、なんとかお出迎え~
d423be95.jpg

久しぶりに食べたケーキは美味しかったぁ~ サンキュ~

19時すぎ、夕さんぽへ行こうと思ったら…


川コースを選択する陽菜ちゃん。
最近は、もっぱらこのコースで、歩く距離が短縮されてるかも。。。

なのに、夜はダラダラ~
4da91349.jpg

e2dca0bd.jpg

と、こんな感じで爆睡です~



にほんブログ村

5月28日(mon)

朝の日課
朝んぽから帰ってくると、そのテンションのまま、ロープ遊び。



こうやって遊んでると、ばーちゃんに「陽菜のご飯、用意せい」って怒られまーす^^;

夕食後の爆睡


就寝中の陽菜ちゃん
4ec43559.jpg



5月29日(tue)は、金沢営業所出張で陽菜ちゃんとのお戯れなし。
5月30日(wed)は・・・珍しく写真なし


5月31日(wed)

この日のお見送りは階段から…

陽菜ちゃんは、階段の2段目もしくは3段目で寝てることが多いです
なので、下りるときは慎重に。。。

この日は雷がゴロゴロ鳴ってました
ジジババには聞こえないような音なのに陽菜ちゃんビビリまくり
34f06459.jpg

あんまり構い過ぎると、ビビリがひどくなるらしいので、
これからは陽菜ちゃんが落ち着くまで、そっとしておくことにします

就寝時には…
344705b7.jpg

a0b3db6a.jpg

こんなにリラックスできてるので、ご心配なく~(笑


6月1日(fri)

朝んぽから帰ってきて、素直に(?)手足を洗わせてくれる陽菜ちゃん。


オヤツがないと上がってくれないし、たまに「ガルゥ~」っていう時もあるけど、
若い時に、ガブリンチョされたことを思えば、かなり楽になったわぁ~



にほんブログ村

5月27日(sun)

せっかく滋賀に来たんだから~と、かばたを早目に切り上げ、
お昼は『かものしらべ』さんでランチしてきました
217feaa3.jpg


テラス席のみワンコOK
58274ac8.jpg


お疲れのようで、みんな足元でおりこうさん
30ac3fe9.jpg

3b3bca02.jpg

b24e185e.jpg

563f706d.jpg


熱かったので、花*春さんからいただいた凍らせたゼリーをあげました


気付けば、ちゅらさんが私のカバンの中身チェックちぅ~
4edc131a.jpg

ウマウマ入ってたっけ?

気にせず、どんどん突っ込んでちょーだいな

ピザがくると…ひょっこりひなはん

38246a96.jpg

046e448f.jpg


残念ながら、ピザはあげられませーん×
86f58cd9.jpg

1768763a.jpg

58c3a2bc.jpg

15b1a000.jpg

オヤツをあげてると、こうやって来てくれるのが嬉しいよねぇ~

ちゅらさんは諦めて寝ちゃった~


やっぱり店員さんがくるたびに、アンアン怒る陽菜ちゃん。。。
どうかワンコNGになりませんように

15時前、次の目的地に移動~

みなさん、パパさん運転だったんだけど、一番遅い私を待っててくれるという優しさ
お気づかい嬉しかったです

次に向かったのは、ずっと行ってみたかった『メタセコイヤ並木』
そりゃ、集合写真撮るでしょう
てことで、黒子さんにリードを持ってもらったけど…
9cd7bdf2.jpg





なかなか視線いただけずで…
これだけで20枚近く撮ってました

観光客の方も道に出て記念撮影。


並木をバッグでもと頑張ってみたものの…








ここでは35枚ほど撮ってました

頑張ったコギたちにはオヤツを~
9f359f1d.jpg

f8c6f245.jpg


各自撮影タイムに~


陽菜ちゃん、可愛いでないのぉ~~

ゆいはる家も撮影ちぅ~
5b6e6a11.jpg



が、オヤツにつられて陽菜ちゃんお邪魔虫^^;



再びオヤツタイム~





みんな食いしん坊だから^^;

並木の内側でも撮ってみました


人や車やバイクを気にしながらだったけど、ちゃんとお耳も前向いてるし、
立派にモデルさんしてましたよ

16時ごろ、ここで解散~


帰宅後は、もちろん…

cd8cbb61.jpg

05bb83b9.jpg

f7d77c84.jpg

爆睡

また、お友達とお出かけしようねぇ~



にほんブログ村

今ごろって感じだけど…^^;


5月27日(sun)

前日の疲れが残ってる様子の陽菜ちゃん
a24f17d8.jpg


日曜日もお出かけですよ~
e000f5e1.jpg


出かけた先は…
「モカヤングワールド」さん主催の 『リアルコーギー牧場』

10時開始だったけど、ランOPEN時間の9時すぎに到着。
空いてるうちに集合写真撮ろうって思ったけど…
b6febf51.jpg

4cda3e22.jpg

b52f7065.jpg

c7721256.jpg

476154ab.jpg

ま、こうなりますわな^^;

かなりのコギさんが参加される予定と聞いてたので、
すぐに(は難しいけど)捕獲できるよう、ハーネスを装着
968b1e38.jpg


SNSで参加表明をしたおかげで、たくさんのお友達と会うことができました
2f04b83c.jpg

花さんが亡くなったとき、納骨堂までお参りに来てくれたらいとくん。
今はアヤちゃんていう妹がいますよ~

花さんの彼氏、小太郎くんの妹分のすみれちゃん。
e1c633e9.jpg


雪のおしゃかばで、ちょっとだけご挨拶したリヴちゃん。
37e2d0d6.jpg

482736a5.jpg

リヴちゃんも厳しめ?(≧m≦*)ムプ
今回は、ちゃんとご挨拶できました。

そして、春ちゃん。
466e505b.jpg


a5ac918f.jpg

df5fbc3e.jpg

ブログやインスタでつながってて、初対面
春ちゃんも厳しめだったりして(* ̄m ̄)

そして、この日初めましてだった和みちゃんと
d150cc75.jpg


奏くん姉弟。
ゆいはるちゃんたちと同じ服を着てたから間違えた

7674fbde.jpg

3d86b1fb.jpg

39b02ccf.jpg

a655ceb6.jpg

私をほったらかして、和&奏家の輪の中でくつろいでました^^;


b493d81a.jpg

ec520aa6.jpg

a7dc1bd2.jpg


おっと、北陸チームは、ゆいはる家・ちゅら家・おこげ家で参加
オヤツタイムが始まると、


群がる群がる~
994f447b.jpg

あれ、陽菜ちゃんは?

陽菜ちゃんは強制的に休憩させられてました(≧m≦*)ムプ

走りすぎ吠えすぎ

そして、彼にも会えましたよ~
b4e45475.jpg

4230ccbf.jpg

92caebfb.jpg

2202e4a8.jpg

私も一度、チャレンジしてみたいけど、心と体の準備ができてなくて。。。(笑
毎日スクワット100回ぐらいしないとチャレンジできないかななーんて~

北陸チームは、早めにサヨナラして、次の目的地へと向かいました


この時、70?80?コギが集まったとか。
お名刺配ったけど、インスタのアカウント?名前?を変更したことに気付き…アチャ~(>_<)
作り直さないと
こういうイベントがあったら、なるべく参加したいと思ってま~す



にほんブログ村

このページのトップヘ