陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2018年03月

先日は、13周年のお祝いコメントをありがとうございました
陽菜ちゃんも、めっちゃ可愛いけど、やっぱり私のとってのコーギーは花さんなのよねぇ~
もし、願いが一つ叶うなら、花さんと陽菜ちゃんのコラボが見たい
花さんにしたら迷惑だろうけど(* ̄m ̄)


3月19日(mon)

朝ごはんを食べ終え、一眠りしてたのに、私が部屋を出ようとしたら、一緒についてきて、
すぅ~っと寝室に行ったなぁ~って思ったら…
ca43a547.jpg

de9c1ff0.jpg

別に問題ないです。はい^^;
陽菜ちゃん、お鼻寒がりさんなのかも(* ̄m ̄)


3月20日(tue)

ベッドで就寝
1452b5fa.jpg



3月21日(wed)

雨が降ってて、寒かったけど、ひっさしぶりにシャンプーしました
洗濯中は、大人しく、じっと我慢してイイコ
タオルドライになると…


5b8c39fc.jpg

c4c25f47.jpg


220d7578.jpg

b854fe01.jpg

ブレブレ~

ドライヤーするよ~
df9f4c84.jpg


とても大人しく乾かされてます

4dd6bffd.jpg

360e46aa.jpg

22d04721.jpg


はい出来上がり

チェーンで黒ずんでた胸毛も、ほらこの通り

ヒーターはつけてたけど、ブルブル震えてるようだったので、私のハーフケットをかけてあげました。
20d16971.jpg


夜にはすっかり乾き、ばーちゃんの靴下ゲット
bb94f7da.jpg

34bb0ee0.jpg




今回は、ムキッ顔だけでは済まず、ガブッの脅しつき。
でも、歯が当たっただけで、昔のように流血&青アザができるような噛みつきはありません。
そろそろヤクチーで試してみよっかなぁ~~~まだ怖い…

陽菜ちゃんをシャンプーしたきっかけでベッド(カバー)も洗濯。
が、しっかり乾いてなかったので、しまホイをベッド代わりに置いてあげたけど…

お布団のほうがいいみたいだったので、朝まで添い寝させていただきました



にほんブログ村

3月21日(wed) 春分の日

毎年3月21日の春分の日は、
花さんのうちの子記念日&ブログ開設記念日

ということで、今回は花さん特集~

2005年3月12日 花さんと初めての出会い。
1f47e49b.jpg

67fc0eee.jpg

37b1d91f.jpg

bff0727d.jpg

地元新聞の情報欄の写真を見て、可愛いぃと思い、会いに行ったこの日。
女の子希望ということで、候補はこの2コギ(陽菜ちゃんの時と一緒だ~)
私の中で、コーギー=レッドで、頭部に細木ブレーズがすぅ~っと入ってる子、が理想でした。
もう一匹のコも可愛くて、悩んだけど、
めっちゃ元気で、私の髪の毛を噛んだり、うれションして、
私の服やカバンにかけたりした花さんに決めました。
でも一番の決め手になったのは、午後ティのCMに出てたコギの孫娘だったこと。
あのコギスマイルは、たまらなく可愛かったもんねぇ~

2005年3月21日 お迎えの日
クレートも何も用意せず、名前や絵を描いた段ボールを持って、一人でお迎えに。
その時の不安定さがトラウマになって、車が苦手になったのかなぁ~と反省。
陽菜ちゃんの時は、ずっとばーちゃんが抱っこしててくれてたから平気なのかも。
家に着いてからは、特に寂しがる様子もなく、元気に走り回ってたっけ~
d8ff0bea.jpg

7208a30f.jpg

871f84b9.jpg

確か夜鳴きもなかったなぁ~

2005年3月26日
モフモフ花さん
b80d4a60.jpg

サークルが、まだキレイ(笑

2005年3月27日
ぽってりお腹が可愛すぎ
fb4554e6.jpg

1846fb5d.jpg

d7a5f64d.jpg


2005年3月29日
パピ花さんのギロリ
557ed31b.jpg


2005年11月6日
花さんだって、すごくお転婆だったよぉ~



f24c30df.jpg

596ebd85.jpg



何回見ても、面白すぎる~キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン


このブログは、花さんとの思い出がいっぱい詰まった宝物
今は、陽菜ちゃんとの思い出を、さらに詰め込む予定

今後も、お気軽に覗きにきてくださいねぇ~



にほんブログ村

昨日(3/19)は一日雨降り
ちょいと寄り道して19時ごろ帰宅し、着替えてると、私の部屋のシートでジョォ~
ばーちゃんに、その旨伝えると、雨で散歩に行けず、
朝7時前にしたっきり、私が帰ってくるまでチッコしなかったとのこと。
陽菜ちゃんは、基本、外でも室内のシートでもトイレできるから、
我慢してるわけではないと思うけど…
芹ちゃんは、先日16時間チッコしなかったらしいし、
ワンコって、そんなにしなくても大丈夫なの


3月18日(sun)

何時ごろだったか覚えてないけど、
夜明け前、陽菜ちゃんが、一度アンて起こしにきたのは覚えてるけど、
そのまま、お布団に連れ込んで二度寝(二度寝でもないか…)
4511cdc9.jpg

56be89d0.jpg


で、そろそろ起きようと部屋に行ったら…
7cb45087.jpg

チッコとがシートにしてある
どっちを先にしたのかは分からないけど、はギリギリだけど、
ちゃんとシートにしてエライ
朝きたのは、チッコももしたよって報告だったんでしょうねぇ

朝んぽ時にも…
d9ad4147.jpg

私が乗ってもガボらず、無事ゲット

堤防をダッシュ
ce6fed73.jpg

ef492899.jpg

97e7e064.jpg

5faa08a7.jpg


陽菜ちゃん、楽しいね
d5359c7e.jpg


私には見えない“何か”が気になる陽菜ちゃん
012a7952.jpg



今度はカラスに爆吠え
e7f1e234.jpg

62ec9aad.jpg



田んぼに飛び込む勢い

16時ごろ、散歩のお誘い
85f7a69d.jpg


夕さんぽ。
誘ってきたわりには、出発してすぐコギスト


ちゃっと行くよ
9e296a21.jpg

また、この季節がやってきたか…(ーー;)

と、ちょいとダラダラ気味に歩いてたら、前方からコタロウくんらしき人影を発見
9b9f829a.jpg



ヒーヒーになりながら追いつきました

b1f697d8.jpg

同居犬(チワワ)とは仲が悪いコタロウくんも、
何度か挨拶してるうちに、陽菜ちゃんとはいい感じになってきたかも(o ̄ー ̄o) ムフフ

この日も姪2号は家にいたけど、お昼までお布団でゴロゴロ~
お昼は、ラーメンパークに行ってラーメンでも食べるかって思ってたけど行かずじまい。
ま、若い時は私もお昼まで寝てたしね^^;
好きなように過ごしてもらってました



にほんブログ村

3月16日(fri)

関西方面の工場勤務だった姪2号。
4月から丸の内勤務に異動になり、ちょいちょい福井に来れなくなるからと、
お友達との予定も入れずに、遊びにきてくれました
陽菜ちゃんもべったり~

77c1b93c.jpg

このパジャマ、私がウン十年も前に着てた物を、ばーちゃんが捨てずに持ってて、
姪っ子が来たときに貸してあげてます。
ellesse・・・時代が分かるでしょ^^;


3月17日(sat)

花さん時代からの泥よけエプロンがダルダルだったので、
『DOGWOOD』さんで新調してみました~
7f9f03f3.jpg


ちょっと、いいとこのコギに見えるでしょ

この日も『マテ&おいで~』の練習。
e2ee553c.jpg

95215a80.jpg

dfffa149.jpg

71f998ba.jpg


できるようになってきてま~す

先週は通れなかった道の雪も、こんなに少なくなってました。


夕さんぽは、ばーちゃんと一緒


夕食後、じーちゃんのでっかいクシャミを浴びた陽菜ちゃん…
844f5bd9.jpg


自分でビビらせといて、ビッケをあげるじーちゃん…
df591002.jpg

baea4ab5.jpg

なにかにつけ、あげてるし

お風呂からあがってきた姪っ子が気になる陽菜ちゃん。


出てきた姪っ子の顔にビックリ
パックしてきただけだけど…(* ̄m ̄)

私がトイレにいく隙をついて、ビッケをもらおうと、じーちゃんのとこへ行った陽菜ちゃん。

だけど…

3a59c8e3.jpg

じーちゃん、爆睡しちゃってて、ベッドに上がって催促してももらえなかったため、
陽菜ちゃんも一緒に寝ることにしたみたい



にほんブログ村

3月10日(sat)のことじゃった…

朝、ボロボロのロープをカミカミしてて、
ゴミくずを食べそうだったので、「ぺっ!して」って言ったら…



ムキィーーッって脅された

そんな顔したって、可愛いだけで、怖くないよーーだー



3月15日(thu)

夕食を食べ終えて、1時間以上寝っぱなしだったので、サークルのドアを開放~
05e50ddf.jpg

6f71e5f6.jpg


こんなことしても起きませんよ~

陽菜ちゃん、ゆるすぎ~~



にほんブログ村

このページのトップヘ