陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2017年12月

12月11日(mon)

Rinママからマロンちゃんのお写真が送られてきました


マロンちゃん、Rinたんにしか、こうやってくっつかないらしい。
Rinママがアレコレ一番お世話してるのに( ̄m ̄*)

こちらは、ステップボールinリンゴで運動して、お疲れの陽菜ちゃん
efab5b83.jpg



12月12日(tue)

初雪
その模様はアップ済みなので、こちらをご参照 『2017初雪♪』

日中も、ばーちゃんと遊んでいるらしく、夕食後はこんな感じ~
f538c60c.jpg

8b29fb9b.jpg

最近は、ライオネルと仲良しですよ

寝る前に、ハーフケットをかけてあげて、私も就寝
しばらくして、もぞもぞ動く音が聞こえたので、見てみたら…
cc280e8c.jpg

お鼻が冷たかったのかな(≧m≦*)ムプ


12月13日(wed)

この日の朝も雪~


お庭 de
9d7dc1c7.jpg


家の前で遊んでたら…


じーちゃん帰宅
6e15998a.jpg

43a47085.jpg

b5c462dc.jpg

1496d919.jpg

はい、お約束~
マジで、常に『ポッケにはビッケ』なじーちゃんです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


雪遊びネタ画像&動画がたくさんあり、アップがいつになることやら…
気長にお待ちを…<(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

12月10日(sun)

じーちゃんの老眼鏡が壊れちゃったっていうことで、みんなで道の駅にきました。
というのは、「ここに出店してる老眼鏡が安いから」らしいです^^;
じーちゃんは、まだ一度も花陽菜号に乗ってお出かけしてないし、
お天気も良かったので、ちょっとしたドライブがてらです

もちろん陽菜ちゃんも同行


なんつー顔してんねん(≧m≦)ぷっ

50分ほどで到着~
ジジババたちがお買い物してる間、私と陽菜ちゃんは隣のちょっとした広場をお散歩
あまりに寒いから、戻ろうか~って思ったら…
7558e4b3.jpg

イケメンボーダーコリーを発見
名前は『ランディ』くん。3歳。
陽菜ちゃん、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい、ラブラブアピールしまくり
26a9ce84.jpg

69166740.jpg

1246877d.jpg

712a6b31.jpg


が、テンションあがった陽菜ちゃん、いつものアンアンが出ちゃいました
とっても紳士的で大人しいランディくんは吠えられるのが苦手なようで…

陽菜ちゃん、フラれちゃいました~(>_<)

が、とうの陽菜ちゃんは分かってないようで、

ed1f959a.jpg

ecbdc831.jpg

また会えたとしても、吠えたら、またフラれちゃうよ~
陽菜ちゃん、学習しないとっ

帰りに、いつものスーパーに寄ってお買い物
46c16525.jpg

2a4e96df.jpg

e115f880.jpg



車の乗り降りのたびに、じーちゃんからビスケットをもらってました。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


お昼には帰宅
午後からは、私の部屋でまったりタイム


2e1089d6.jpg

9ef8d9c9.jpg

幸せそうでなにより

天気が良かったので、15時すぎに早目の夕さんぽへ~

7929ec71.jpg

88f3a6ff.jpg

2535ce5a.jpg



帰宅すると、じーちゃんが畑仕事を終えたとこ。

やっぱり、ここでもビスケットをゲット

そら12�s超えるわな…(ーー;)

散歩後、2階に行っても、陽菜ちゃんついてこなかったので、
居間のソファで寝てるんだろうなぁ~と18時ごろ様子を見に行ったら、姿なし。
ばーちゃんに「陽菜は?」って聞いたら、「じーちゃんとこ~」って。
で、ジジババの寝室に行ったら…
4d085279.jpg

9b4dbef5.jpg

もう、爆笑~キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
写真撮るために電気点けたけど、ほんとは暗い部屋で、こうやって寝てたの~~
じーちゃんも「陽菜は全然イヤがらんのやぁ」って喜んでました(≧m≦*)ムプ

ちょっとは、じーちゃん孝行できてるかな


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

12月9日(sat)

とても寒かったこの日。
晴れてたので、9時すぎに朝んぽへ~
日陰の草には霜が、田んぼには氷が張っていました
7ee7f768.jpg


この時間帯は郵便屋さんが配達してる時間。
バイクの音を聞きながら歩いてたら、前に止まってるのを発見
「行かなくていいよ」とフレキシリードを短く持って、オスワリ&マテ。
その時は良かったけど、また進んでいった先にバイクが~
で、再び、オスワリ&マテさせてたんだけど、フレキシリードを持ち変えたときに
陽菜ちゃんがダッシュしたもんだから、リードが手から離れて、陽菜ちゃん脱走
ちょうど坂道だったけど、私も襲いながらもダッシュ
郵便屋さんが配達を終えて、バイクのところに戻ってきたから、
陽菜ちゃんが噛むかと思って心配で心配で
でも、犬のことを分かってくれてる人でよかった(T_T)
私が追いつくまで、陽菜ちゃんのリードを踏んで、じっとしてくれてたので、無事でした…
が、私が慌ててリードを拾おうと、うつむいた瞬間に『痛っ
腰に負担をかけちゃったようで、しばらくその場で安静にしてました。
リードは、しっかり持ってないとなと猛省。。。

腰も落ち着いたので、お散歩再開~
陽菜ちゃんは、終始ご機嫌ですよ~
e1ddf565.jpg

b1e32d24.jpg


田んぼ道で、おばちゃんたちとすれ違うときも吠えかかる心配があったので、
この時は、しっかりリード持って、無事、通れました
55724995.jpg

57d0cafc.jpg


そして、
3aba68c5.jpg

e4798eb2.jpg

陽菜ちゃんに問うてみた結果…

着いたところは…
41cff339.jpg

6d21b7d5.jpg

動物病院

延び延びになってたワクチン接種にやってきました~~
案の定、待合室は満員。
なので、車内で待機。

隣りの車のイタグレ?とアンアン合戦したり、
同じく外で待機中の秋田犬をガン見しながら待ってました。

93f47f4b.jpg

2d6bb8c0.jpg

56d36208.jpg


ブザーが鳴って、慌てて装着するのは無理だろうと思って、エリカラを装着してみました( ̄ー ̄)ニヤリ


意外に、すんなり装着させてくれたけど、やっぱり取ろうとするので、
bd9840bc.jpg


オヤツで気を紛らわせる作戦決行
0751b965.jpg


萌えぇ

が、たまらなく寒くなってきたので、再び車内待機~



d48cc140.jpg


エリカラ付けたまま寝る陽菜ちゃん。
意外にイケる口

しばらくして、ブザーが鳴ったので、抱っこで診察室へ~
待合室のみなさんは、エリカラしてるし、抱っこされてるしで、
おそらく病気だと勘違いしてるはず…
元気過ぎてのエリカラなのにね~( ̄m ̄*)

診察室に入ると、先生が「ちゃんと準備してくれたんですね」とホッとした感じ。
が、ワクチンの準備してると、陽菜ちゃん、それを見つけて『ガルルルゥゥ~~~~
注射されるって分かるらしい^^;
私が抱っこして、先生がお尻?モモ?にチックンして終了~
陽菜ちゃん、頑張りました

で、体重は・・・12.5�s。

エリカラって500gあるよね

お会計待ちの間、陽菜ちゃんのみ再び車内待機。
戻ってきたら…
46fa0496.jpg

ごめんごめん

お腹空いたし、早く帰ろうねぇ~
4a4742af.jpg

98aed56c.jpg


お昼ご飯を食べた後は、私の部屋で安静タイム~
5b3efdc7.jpg

893c8881.jpg

0942f65d.jpg

これで、心配しなくてもいいね

雨で夕さんぽは中止
夕食後も、時に遊びも要求せず、だら~ん…
82979683.jpg


私の部屋では、ご褒美として歯みがきガム?を半分進呈



いつの間にか、ちゃんとマテができるようになってる陽菜ちゃんです

食べた後、寝室に消えてったので、寝るんだな~と思ってたら、
アンを吠えたので見に行ったら、私のベッドに前足をかけた姿の陽菜ちゃん。
どうも、上がりたいけど上がれず吠えたらしい…

私もそろそろ寝ようと寝室に行ったら、お布団のド真ん中で寝てたので、
5ff464af.jpg


「ちょっとどいて~」と抱っこしようとしたら…
2b6f2b3e.jpg

マジ噛みはされなかったけどね。
この日もガツンと怒り、強引にお布団にもぐりこんで就寝しました

いつになったら噛まなくなるのか…
永遠にガブリンチョだったっけ(T_T)


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

話は、また戻って先週のこと。

12月7日(thu)

食後のオデザはな陽菜ちゃん。
でも、楽してもらえるわけではございません。
花さん同様、運動しながらのオデザ( ̄ー ̄)ニヤリ
若いからか、めっちゃアグレッシブに食べにいってます


ソファの下に入らないよう、私が寝転んで防いでたのに、
ちょっと動いた隙にイン
c90285f9.jpg

e2094f7f.jpg

8a95488b.jpg



自分で取ろうと頑張ったけど、さすがにソファの下に入れる体型でないので、
ばーちゃんに取ってもらってました

最後の1個が、どーしても取れなかったので、落としてあげることに



ワクワク顔の陽菜ちゃん、かわえぇ~~~~

降っても落ちなかったので、これまた、ばーちゃんに開けてもらって完食


こうやって、開けて「もうないよ」って分からないと納得しない陽菜ちゃんなのでした~


12月8日(fri)

とぉ~っても寒かったこの日。
陽菜ちゃんが、まんまるになって寝てたので、
74ad6072.jpg


ブランケットをかけてあげました
3208aed1.jpg

Good night


そして、12月10日(sun)に悲しいお知らせが。。。
花さんからのお友達のえるちゃんが虹の橋を渡ったそうです
2022d1ac.jpg

00eb1d47.jpg


そして、やんちゃな陽菜ちゃんとも、優しく遊んでくれました。

70db7f22.jpg

インスタでは、まだまだ元気なお顔を見せてくれてたのに…
突然だったそうです…
「会いに行かなきゃな~」って思ってただけに悔やまれて…

えるちゃん。
お空には、花さんたちお友達もいっぱいいるし、
何より大好きなえるちちさんが待ってるもんね。
お空から、えるははさんやおばあちゃん・お兄ちゃんを見守っててね

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

12月12日(tue)

昨夜(12/11)、バチバチバチとアラレが窓をたたく音がしたと思ったら、
04170cba.jpg

おぉ~積もってきたぁ~~~

で、今朝、起きたら、ばーちゃんから『雪、積もったぞぉ~~~』とお呼び出し。
で、ダウン羽織って、長靴履いて、いざ銀世界へ~



花さんもそうだたけど、陽菜ちゃんも雪が積もると、チッコやを玄関の前でするのよねぇ^^;
ま、自分ちの敷地内だから別にかまわないけど、なんでやろ
97d77706.jpg

6ed7ed1e.jpg

出すもの出して、スッキリしたら、
a150bf00.jpg



ピョンピョン跳ねまくり

雪を投げてあげようとしたら…



アンアン吠えだしたので、雪投げ遊びは却下×

私と走る分には吠えないので、畑へ行ったら…


わたくし、スッテンコロリン
左手首&お尻を強打
やべっって思ったけど、今のところ大丈夫のようです

こんな程度の雪なのに、じーちゃん雪かきタイム~
c52a5a2b.jpg

家を出るころには、ほぼほぼ捨てられてました

陽菜ちゃんも寝起きではしゃいだから、朝ごはん食べて、オネム~
3090e21c.jpg

もっと遊べるといいねぇ~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ