10月15日(sun)
朝イチでRinママとコストコに行き、ひさびさ爆買い~
13:30ごろ帰宅し、その後はまったりタイム
金曜日の夕方、姪っ子�Aから「忘れ物取りに行くね」とLINEがきたので、
「いつ?泊まるの?」と返すと、「今から福井駅で友達と飲んで、友達の家に泊まる」とのこと。
「ベロベロになってご迷惑にならないようにね~」と伝え、ジジババに報告。
で、日曜日の夕方に来るってことになり、駅まで迎えに行ってきました。
陽菜ちゃん、姪っ子ちゃんが来たのが嬉しいのか、ストーカーしまくり(* ̄m ̄)
が、姪っ子ちゃんは、久しぶりだと、ちと怖いようでウロウロ~
ソファに座り、落ち着いたところで…
姪っ子ちゃんにべったり
甘え上手やわぁ~
夜ごはんを食べ、約2時間ほどして最寄りの駅からJRで帰っていきました。
忘れ物(ヘアアイロン)を取りに来たのに、今度はスマホの充電器を忘れるという姪っ子。。。
ジジババにも、あんだけ「忘れ物ないか」って聞かれてたのに。
翌日、郵送してあげた、優しい叔母でございます
陽菜ちゃんも、お客さんがきてくれてよかったねぇ~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月16日(mon)
ちまたで人気のスリッパ仮面
正体は「芹ちゃん}
陽菜ちゃんも変身する
と期待するも…
我が家には現れず
でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月17日(tue)
土曜日の夕さんぽ前から、ちょっと気になってた左手。
でも、ちゃんと散歩にも行くし、爆走もするし、触っても痛がらないし。。。
どーしたのかねぇ
陽菜ちゃん(*´ο`*)=3 はふぅん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月18日(wed)
この日も、やっぱりびっこ引くとのこと。
が、いつも通り散歩もフルコースを完走。。。
遊ぶ予定もあるし、念のため、病院へ連れて行ってきました
おかえり~の爆走あり^^;
すぐに診察室へ~
これこれこうで~と先生に説明してる間も台から下りようとするし、
どれどれと先生が触ろうとすると、ムッキー顔して噛みつこうとするし
結局、普通に歩いてときもあるし、触っても痛がらないし、ってことで、
飼い主さんの気を引こうとする『仮病』かも…ってことになりました。
こんなに構いまくってるのに、まだ構ってほしいってか
ま、痛めてないなら、それはそれで安心なんだけどね~
てことで、しばらくは「陽菜ちゃん、おてて痛いの?大丈夫か?」などの声かけを止めることに。
帰りの車では、ばーちゃんにべったり~
帰宅後は、じーちゃんに
試しに、ロープを投げたら、普通に歩いて持ってくるし。。。
食後はマットを布団にフテ寝
分かりましたよ。
その代わり、病気&ケガしないようにっ
確かに、ロープボールをしっかり手で押さえてはいるんだよねぇ~
痛くないのね
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月19日(thu)
まだ、浮かせたり、びっこ引いたりして左手をかばってるような感じもあるけど、
普通に使ってることが多いかも。
念のため、ソファからの飛び降りとは止めさせてます。
そのくらいしか、陽菜ちゃんの動きを止められないし^^;
朝イチでRinママとコストコに行き、ひさびさ爆買い~
13:30ごろ帰宅し、その後はまったりタイム
金曜日の夕方、姪っ子�Aから「忘れ物取りに行くね」とLINEがきたので、
「いつ?泊まるの?」と返すと、「今から福井駅で友達と飲んで、友達の家に泊まる」とのこと。
「ベロベロになってご迷惑にならないようにね~」と伝え、ジジババに報告。
で、日曜日の夕方に来るってことになり、駅まで迎えに行ってきました。
陽菜ちゃん、姪っ子ちゃんが来たのが嬉しいのか、ストーカーしまくり(* ̄m ̄)
が、姪っ子ちゃんは、久しぶりだと、ちと怖いようでウロウロ~
ソファに座り、落ち着いたところで…
姪っ子ちゃんにべったり
甘え上手やわぁ~
夜ごはんを食べ、約2時間ほどして最寄りの駅からJRで帰っていきました。
忘れ物(ヘアアイロン)を取りに来たのに、今度はスマホの充電器を忘れるという姪っ子。。。
ジジババにも、あんだけ「忘れ物ないか」って聞かれてたのに。
翌日、郵送してあげた、優しい叔母でございます
陽菜ちゃんも、お客さんがきてくれてよかったねぇ~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月16日(mon)
ちまたで人気のスリッパ仮面
正体は「芹ちゃん}
陽菜ちゃんも変身する
と期待するも…
我が家には現れず
でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月17日(tue)
土曜日の夕さんぽ前から、ちょっと気になってた左手。
でも、ちゃんと散歩にも行くし、爆走もするし、触っても痛がらないし。。。
どーしたのかねぇ
陽菜ちゃん(*´ο`*)=3 はふぅん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月18日(wed)
この日も、やっぱりびっこ引くとのこと。
が、いつも通り散歩もフルコースを完走。。。
遊ぶ予定もあるし、念のため、病院へ連れて行ってきました
おかえり~の爆走あり^^;
すぐに診察室へ~
これこれこうで~と先生に説明してる間も台から下りようとするし、
どれどれと先生が触ろうとすると、ムッキー顔して噛みつこうとするし
結局、普通に歩いてときもあるし、触っても痛がらないし、ってことで、
飼い主さんの気を引こうとする『仮病』かも…ってことになりました。
こんなに構いまくってるのに、まだ構ってほしいってか
ま、痛めてないなら、それはそれで安心なんだけどね~
てことで、しばらくは「陽菜ちゃん、おてて痛いの?大丈夫か?」などの声かけを止めることに。
帰りの車では、ばーちゃんにべったり~
帰宅後は、じーちゃんに
試しに、ロープを投げたら、普通に歩いて持ってくるし。。。
食後はマットを布団にフテ寝
分かりましたよ。
その代わり、病気&ケガしないようにっ
確かに、ロープボールをしっかり手で押さえてはいるんだよねぇ~
痛くないのね
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月19日(thu)
まだ、浮かせたり、びっこ引いたりして左手をかばってるような感じもあるけど、
普通に使ってることが多いかも。
念のため、ソファからの飛び降りとは止めさせてます。
そのくらいしか、陽菜ちゃんの動きを止められないし^^;