陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2017年07月

遅くなったけど、誕生日旅行の続きでーす


7月9日(sun)

いつもは5時にアラーム設定してあるけど、さすがにキツイので6時に設定

6:14 ようやくアラームに気付き、もぞもぞしだしたら…
5b614cd9.jpg


なぜか、陽菜ちゃんまで芹ちゃんママの上に乗り、ねむぅ~
そら、昨日、あんだけ遊びまくってたら眠いわ(≧m≦)ぷっ!

ほんとならランで朝一のチッコ&をさせに行きたいとこだけど、この日は雨
しかも、まあまあのザーザー降り
なので、朝食会場に行く前に(確か)、旅館の周りでチャチャッとチッコのみ済ませました

8:30 朝食
ec2f1278.jpg

陽菜ちゃんたちもフードを食べ、静かにしてました(たぶん…)

お部屋に戻って、「雨の中、どこ行こう~」と考えながらお片付け。
暴れまくってたし、私たちの服についた毛がすごかったし、
チェックアウトの時間を確認するのに見た注意書きに、
ペットはお布団にあげないでほしい…ヤバッ
できる限り掃除をしてほしい…了解
と書いてあったので、慌ててチェックアウトまでの約30分間は、
シーツをコロコロしたり、床の毛を手で集めたりと、普段、家ではしないことをしてました^_^;
dc25a96e.jpg

そこの二人下りなさいっ


ずっと雨が降り続いてるけど、もう出なきゃいけないし~
と、チェックアウトをしてる時に、宿の方に、どこかいい場所ないか尋ねると
こちらを紹介されました。(宿からも近い~)

道の駅 丹後王国「食のみやこ」

83233217.jpg




はやっ

ここにはドッグカフェ「BOWWOW CAFE」があるらしく、そこまで雨の中、歩いて行きました。
(途中、陽菜ちゃんのタイムあり)

カフェでは貸切~


まだ疲れがとれないようで寝てばかり
c9c2202e.jpg

e71898cd.jpg

0dd6664d.jpg

d69ed806.jpg

シャンプーしなきゃね^^;

ほぼほぼヤラセなしの2人
5c1af70a.jpg

428976ff.jpg

a1b5529e.jpg

0d08b8bd.jpg

02566470.jpg


小降りになってきた雨の中、一応、記念写真を。。。
fa3736b4.jpg

be7bebae.jpg


かわりばんこで、トイレ&お土産散策~
芹ちゃんママを待ってる間…
7a6a812d.jpg

芹ちゃん、アゴ乗っけるの好きね~(* ̄m ̄)プッ


陽菜ちゃんまで、芹ちゃんママの帰りを喜んでます


お次は、『舞鶴の赤レンガパーク』へ~

の移動中の陽菜ちゃん。


ニノが注意してるよ


…。

駐車場に到着~

ここでも、再会を喜ぶ姉妹


585d25b8.jpg

f7b6acba.jpg

c1a5d429.jpg

84783da1.jpg

9d069c68.jpg


ひーちゃん、戻って
35070eb4.jpg

はいOK~

芝生広場にテントが張ってある
5043c4f8.jpg


赤レンガ倉庫に何があるのか、先ず、芹ちゃんママが探索~
芹ちゃんママを待つ陽菜ちゃん


芹ちゃんは、私の足元に。。。
af95d6b1.jpg





次は私が行き、戻ってくると…


芹ちゃんママに抱っこされてました
デカッ

遅めのランチ
3d32d3ca.jpg

71ad88df.jpg

cfb87c55.jpg


小降りになってきたので、その辺を散策して帰ろ~ってことに。
陽菜ちゃん、なぜかグイグイ行こうとする
2209511f.jpg

271c228f.jpg

小降りだったのに、また降ってきた雨
ここで名残り惜しいけど、芹ちゃんとバイバイ

乗ってすぐ爆睡


家でも爆睡

とても楽しい誕生日旅行でした
芹ちゃんママ、芹ちゃん、3歳の誕生日も一緒にお祝いしようねぇ~

そのためには、私が健康にならないと

芹ちゃんちのブログも面白いよ~
『節ちゃん・芹ちゃん たまに お花』

スマホで編集してるので、ちょっとおかしなとこがあるかもしれないけど、大目に見てくださいませ^^;

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

7月8日(sat)

今回の宿泊先はワンちゃん、ネコちゃんが主役!の『弁天館』さん
車がつくなり、お出迎え&荷物運びをしてくれるというサービス付
玄関には濡らしてある足ふきタオルや袋が用意されてて親切~
受付を終え、2階の客室へ~
陽菜ちゃんは、スタスタスタ~と階段上がっちゃうけど、
芹ちゃんは一段一段、よいちょよいちょと上がる派。
その後ろ姿めっちゃ可愛くて可愛くて動画撮ればよかった~

お部屋は冷房でキンキンに冷えてて、さっそくコギプロ開始
その前にあちこちにトイレシートを敷きまくった、心配性の飼い主's(念には念を)
14d87ce4.jpg

404959fb.jpg

3e2e3de8.jpg

60bd393f.jpg

076d7f19.jpg

ffda6c2c.jpg

4fc81496.jpg

0b1b8ff8.jpg











オヤツタイム



陽菜ちゃん、前出すぎ

芹ちゃん、強制休憩~
3009112b.jpg


部屋の外の音が気になる姉妹

後ろ姿がたまらん

夕食は18:30~

と、その前に、お宿の前の砂浜に行くことに
36c9f0db.jpg

dadcaec7.jpg

a6a9aa08.jpg

170ba97a.jpg

陽菜ちゃんは波が怖いようで、ザパーンときた瞬間、ダッシュで逃げちゃいました

砂浜でもコギプロ~
6503b888.jpg

0e1a0486.jpg

88ca058f.jpg

1e4102bd.jpg

77a904eb.jpg


日本海をバックに
4b6958b6.jpg

f0d5eca5.jpg

波が穏やか~

一旦お部屋に戻り、夕食会場へ(陽菜芹も同伴可)
50eab1ea.jpg

7a2bfad2.jpg

71e01eaa.jpg

a9d9dc33.jpg


a2d9695b.jpg


と、お利口そうにしてるように見えるけど、仲居さん?がお料理を持ってくるたびにアンアン
なので、そのたびにオヤツやフードをあげてました


ローストチキンほど効果なし(>_<)

他に2組が食事されてて、アレコレお話しながら楽しくお食事できました

こちらの会場でバースデーケーキを食べようと思ったけど、
20時までということだったので、会場はお部屋に変更~

芹ちゃんママが、ケーキに帽子に紙のお花を準備してきてくれました
さすが、防災ワンズで誕生日ぱちぃーしなれてる~(私、まったく気付かず^^;)
0e4ecdf9.jpg




では、ケーキをどうぞぉ~




食べ終えたら、さっそくコギプロ~
16ac8973.jpg


仲良く給水タイム
1091f9e7.jpg


再開
aec6f1ce.jpg

904ea750.jpg

c2cf3d76.jpg

a307a3ba.jpg

cdfeee30.jpg



疲れてるやろから、いい写真撮れるかもと、再びお帽子着用~
0aa198f5.jpg

1d89b48b.jpg

マテできない陽菜ちゃんと、待ってるのか疲れてるのか動かない芹ちゃん(*≧m≦*)
あなたたち、おもしろすぎるぅ~~~~

仲良く?給水タイム


陽菜ちゃんが飲んでると、芹ちゃんが割り込んできて、陽菜ちゃんが譲るという…
やっぱり陽菜ちゃんがお姉ちゃんなんだろうか?
その優しさ、飼い主たちにもほちぃ~~~

20:30ごろ、そろそろチッコでるんでないと、旅館のランへ~


そこでも走り回り、無事、チッコもも済ませることができました。
これで、少しは安心できるぅ~

陽菜ちゃん、なぜかドア前がお気に入りのようで、ずっとこうしてました。
32c46867.jpg



仲良し姉妹



21時すぎ、芹ちゃんママが先にお風呂へ
芹ちゃんママが出ていくときも、アンアンな陽菜ちゃん。
外で物音がすると二人一緒にアンアン。

30分ほど経って、おかえり~
私がお風呂へ行こうとすると、分離不安気味の陽菜ちゃんが吠えるので、
芹ちゃんママが抱っこしてくれたところ…


芹ちゃん、ヤキモチ焼いたのか、それとも陽菜ちゃんと遊びたかったのか。。。(* ̄m ̄)

チャチャッとお風呂を済ませ、お部屋に戻ると、姉妹でお出迎え

さすがに疲れたのか、23時すぎには爆睡
ぴとっと仲良く
07ece803.jpg

26b5d55e.jpg


9d162dbb.jpg

芹ちゃんのみヤラセあり(^.^)

私らも疲れたので、もう寝ますよ~と電気を消しても、
しばらくすると、ちょっとの物音でアンアン大合唱
「静かに」と起きて、なだめてたら、シートにチッコした形跡が~

いつの間に どっち

分からないけど、「おりこうだねぇ~」って、とりあえず褒め、再び就寝。。。
寝たか、寝ないか分からないうちに、再び合唱~
それが、3~4回続いたかなぁ…
その度に、シートにチッコがしてあって、どうなってんのって思ったけど、
結構、コギプロして水飲んでたからねぇ~

深夜2時ごろに吠えたときは、さすがに私の堪忍袋の緒が切れちゃって、
陽菜ちゃんを捕獲し、「もう行かないの」と動きを封じ込めたらおとなしくなり、
朝まで寝ることがきました~
陽菜ちゃんには、コレが一番効くのかも(o ̄ー ̄o) ムフフ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

7月8日(sat)

この日は、陽菜ちゃん2歳の誕生日

GWのときだったかな
今年は、お泊り旅行しようということになり、芹ちゃんママがお宿を見つけてくれました

待ちに待った当日。

何も知らない陽菜ちゃん。


とりあえず…
286aad4a.jpg


綾部PAでトイレ休憩~

この時も、理想的なが出たので、もう安心

ICを下りて、しばらくしたら、陽菜ちゃんがアンアン言い出したので、助手席に移動~

もうちょっと待ってねぇ~

10:30ごろ。
ひと足先に、芹家が到着していて、見つけた瞬間、大騒ぎ&大喜び
これが見たかったのよねぇ~(が、すごすぎて画像撮れず…)

荷物を持って、いざ『天橋立ビューランド』へ~
213dac9b.jpg

リフトはワンコOK
陽菜ちゃん、あんまり抱っこ好きではないから、暴れるかなぁ~って、ちと不安だったけど、
私がしっかりホールドして、無事上がることができました


じゃーん
45fdc310.jpg

初めて見たけど、なかなか見ごたえある景色~
って、ことで、もちろん、姉妹にはモデルになっていただきました

が、暑くて、二人ともこんな顔^^;
早々に切り上げて、ミストシャワーが出てる休憩所に避難し給水タイム

46f9728c.jpg

芹ちゃん、やさしいねぇ~

そこで休憩してた、タイ?からきてたお姉さま方に「Cawaii~Cawaii~」と褒められ撮影会に

849a7155.jpg

慣れたもんよね(*≧m≦*)

すると、ビューランドの「ビューくんとランちゃん」登場
b9f76e55.jpg

5a566186.jpg

もちろん、こうなりますわなぁ~
陽菜ちゃんは、早めに退散しちゃいました^^;

かなり暑かったし、ユルユルとしか決めてなかったので
「次ど~しよ~」とガイドブックやスマホを見ながら行く先を決定~
a1911159.jpg



さ、下りますよ~

リフトに乗ってるとこを撮りたかったけど、左手は陽菜ちゃんの頭方面を、右手は手すりに手をまわして、
陽菜ちゃんのお尻をガッチリホールドしてないと危なかったので、安全を優先して断念しました

一旦、駐車場に行き、カート出動~
花さん用に購入したカート。
陽菜ちゃんがパピーの時に1~2回使っただけだったから、組み立て方法が分からず四苦八苦
さらに一汗かきました



ここに『知恵の輪燈篭』というのがあり、
e8563e2b.jpg


頭を3回出し入れすれば頭が良くなる…ということで、


くぐっていただきました

よし、いい心構えよ、陽菜ちゃん すぺさるさんくす:芹ちゃんママ
もちろん、せりちゃんもくぐりましたよ~

おりこうになることを願って、お参りもしました。
07274a61.jpg


私が行くと、陽菜ちゃんが爆吠えするので、願いは芹ちゃんママに託すことに。

99c86d98.jpg

48168592.jpg

が、芹ちゃんママが行っても吠えてた陽菜ちゃん。
どっちが行っても吠えるのかも^^;

すると、芹ちゃんが、自ら陽菜ちゃんのカートに移ろうとしてビックリ
そんなに一緒にいたいのかっ
43db4c06.jpg

行く前に「一緒に乗せてみる?」なんて冗談で言ってたのに、ホントになるなんてね~
「重量オーバーなんですけどぉ~」と言いながら、ニコニコ・ニヤニヤしながら見てた飼い主'sです

こちらのおみくじが扇子になってて、とっても可愛かったので引いてみました~
a38b1d25.jpg

陽菜ちゃんは吉、芹ちゃんは小吉 ・・・・・ 微妙~~~~(爆
ま、可愛いから気にしない気にしない

c8bf9300.jpg

(*≧m≦*)ぷぷぷ~

では、ランチしにいきますよ~と箱ノリ陽菜ちゃん。


この時もアンアンうるさかった…

ランチは、反対側のテラス席ワンコOKな『セントジョンズベア』さん
1aa6b13d.jpg


「お宮さん」と「イチロー」だったっけ?
323065f2.jpg


暑さが収まったからか、静かぁ~にコギプロ開始
6ec8b13e.jpg

fd620005.jpg

ba9fb3df.jpg





やっぱり、これを見ないと始まらないよね~

しばらくして、休憩タイム
2cf86ac0.jpg

芹ちゃんママ側の壁が冷たいようで、そこで充電~
逆に、芹ちゃんは私の足元で寝てました

途中、近くで爆竹?花火?の音がして、ビクッってなったけど、
芹ちゃんたちがいるから、そんなにおびえることなく休めたようです。

最後に記念撮影
a788788a.jpg

1140fe21.jpg


車に乗ってすぐ爆睡の芹ちゃん
c6a6920d.jpg

可愛いじょぉ~~~

次の目的地は『伊根の舟屋』
ブログで見たワンコOKっぽいカフェに行こうと思ったんですが、
抜け毛などのことで、あんまりよろしくない感じだったので、そこでお茶するのは断念し、
どんな感じなのか、ちょっと中だけ見せてもらって帰りました…残念(>_<)
716ea44e.jpg


20分無料の駐車場に停めて、海辺を散策&記念撮影



ae110ade.jpg


宿に向かう前に、ノドが渇いたので、道の駅「舟屋の里伊根」に寄って飲み物を買うことに。
c5411e5b.jpg


伊根の舟屋を一望できて、これまた見ごたえある景色でした
19891b48.jpg

7040b31b.jpg

414867ce.jpg


ノドも潤ったし、今宵の宿へ向かうまで、しばしのお別れよ~
c4efb2fc.jpg


と、今回はここまで。
長々とお疲れさまでした~(爆
が、まだまだ続きますよ~


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

7月8日(sat)

めでたく、元気に2歳を迎えることができました


なぜがついたのか…
というのは、6日の夕さんぽのときに粘膜を出しまして…
普通に元気に遊んでたから一過性のものかなと思ってたら、
0時ごろ、今度はドロ出しまして…
で、下に下りたそうだったので、連れていき、汚れた尻を洗い、
お外に行きたそうだったので、お外に出して、二人で涼んでいました。
5~6分ぐらいかなぁ~
抱っこして、再びお2階へ連れていき、大人しく就寝
今度は、2時ごろ、シートの上を歩く音がしたので起きて見たら、チッコ~
またまた、下に下りたそうだったので、連れていき、
この時も、お外に行きたそうだったので、お外に出して、二人で涼んでいました。
5~6分で家の中に入り、
なんか辛そうだなぁ~と、去年のお盆過ぎのことを思い出し、
脱水症状にならないようにお水を飲ませたり、様子がおかしくないか観察してました。
私がトイレに入っている間に、再びドロ(ちょっと固まりつつあるのもあり)
汚れた尻を洗ってたら、物音に気づき、ばーちゃん登場~
このドロを出してから、なぜか元気が戻り、ロープ遊びを要求するように
調子戻ったような感じだけど、とりあえず、私も居間のソファで寝ることに

翌朝、ばーちゃんの「いい天気やぞぉ~、散歩行くぞ~」の声で気づき、
陽菜ちゃんの「起きて~」のキラキラ笑顔で目覚めました

元気で良かったよぉ~~~(ToT)
誕生日に通院なんてなったら、どーしよーかと思ったよ
てことで、めっちゃ元気に朝んぽ終了~
朝ごはんは、念のため少な目のフードをふやかして、ビヒズス菌とオリゴ糖をパラパラ~


お昼休みに、ばーちゃんに様子を聞いたら…

と返信アリ(必要最小限の単調な内容はスルーして~)
2歳になるだけ、なっただけあって、体も丈夫になってきたってことよね


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


前々から計画していた、陽菜ちゃんたちへのサプライズプレゼントをお披露目~~

Youtubeで花さんの動画を見て、ブログにコメントをいただいた「Noriten」さん。
いろんなことで共通点があり、住まいも隣県とあって仲良くさせていただいてます
その「Noriten」さんはグラスアートの作家さん。
わんにゃんハンドメイド~『Noriten』~
その作品は、どれもこれも素敵なものばかりで、特にペットフレームはソックリかつ可愛いんです
ぜひ、花さん&陽菜ちゃんで作ってもらいたいと思い、3月に打合せしました。

まずは元画像
b6ad1909.jpg

b2b656e9.jpg


では、作品をご覧くださいませ~
fc68d2f7.jpg

可愛いでしょぉ~~
陽菜ちゃんなんて、そっくり

で、我が家だけ作るのもな~と思い、節芹家&はなさらまい家にもサプライズプレゼント

節ちゃん&芹ちゃん
696b1851.jpg

8f045eb4.jpg

がコチラ
c38e2844.jpg

特徴とらえてる~

陽菜芹を書いてるとき、どーしても一緒になっちゃったらしいです(* ̄m ̄)
実際もそっくりだもの~(笑

はなちゃん&さらちゃん&天使になった陽菜芹の同胎犬まいちゃん


がコチラ
e63a2cd2.jpg

下絵を送っていただいたとき、なぜか花さんではなく、まいちゃんを見た時に、
ウルウルときちゃったんだよねぇ~
ちゃんと虹を書いてくれるという心使い・・・うれしいです

この記事は予約投稿。
アップされる前には、もう手元に届いてるかなワクワク
喜んでもらえたかなワクワク
はなさら家、キャンプ行ってたりして


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

7月5日(wed)

18時すぎ。
雨上がりだったからか、比較的涼しかった夕さんぽ。
久しぶりの散歩に陽菜ちゃんの足取りも軽やかでした


すると、前からチワワがお散歩しにやってきた
が、このチワワ、ガウガウするらしく、陽菜ちゃんを見つけたら、方向転換
陽菜ちゃん、慌てて追いかけるけど、
私がそんなに早く走れないから、見失っちゃいました^^;


すると、ばーちゃんのお友達が畑にいたので、しばらく立ち話。
インゲン豆をもらったようです。

じーちゃんが待ってるので、早々に立ち話を切り上げ、歩き出し、
いつも猫ちゃんがいるお家で「猫ちゃんいるかなぁ~」って探してたら、塀の上にいました
が、陽菜ちゃん、しばらく気付かず…(≧m≦)ぷっ



この日も冷え冷えボード全面に乗り爆睡
17fdea3e.jpg

8ec5d126.jpg

6ef58ca7.jpg



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


7月6日(thu)

この日の朝んぽは涼しく、陽菜ちゃんも絶好調
なので、久しぶりにカラスにケンカ売ってました~ヾ(≧▽≦)ノあははは!


これぐらい元気でないと~(爆

夕さんぽでは…

甘いなぁ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

昨夜は、ベッドの横でこぢんまり


が、舌チョロはかかしませーん



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ