陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2017年02月

2月21日(tue)

今朝、身支度を整えて階段を下りてったら、
廊下に黒糖かんりんとう(大きめ)のようなものが2本…
まさかねぇ~と思ったら、やっぱり陽菜ちゃんの朝一でした~
ほんと最近は、ちゃんとシートでするし、失敗することもないんだけど、
たまぁーーーに、ほんとたまぁーーーーーーーーーに、忘れた頃に、
この階段下のタイルカーペットでお粗相するのよねぇ~
洗っても洗ってもニオイが浸みついちゃってるのかねぇ~^^;


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


2月18日(sat)

朝食後の陽菜ちゃん。

ライオネルと仲良し

ジジババを見送り、


お2階で少しだけイボコロリをし、



10時前、朝んぽへGO


雪ないねぇ~
70f26392.jpg


と思ったら、少しだけ残ってる場所を発見


遊びますかっ


301f1d46.jpg



今回は、連写した画像をgifaniにしてみました


こんな感じで決定的瞬間ができあがりまーす

凶暴極まりない陽菜ちゃんの顔も、本当は笑顔発信なんですよ~





昔は「なんて怖い顔して吠えてくるのぅ…」と、ちと悲しんだ時期もあるけど、
今は「イイ顔、撮~れた」と喜んでおりまつ(≧m≦*)ムプ

飽き性なのか、体力がないのか、早めに雪遊び終了~
94a8425c.jpg


帰宅すると、すっかり雪が解けちゃった畑へ。
4e0aac73.jpg


どうも、ハクビシンか何かがいるらしく、キャベツなんかを食べちゃうようで、
最近の我が家の食卓には千切りキャベツが山盛りででてきます
ヘルシーだし、美味しいから、文句ないけどね

と、こんな感じで、週末の天気予報は雨だったのに、完全ハズレ~
日曜日はさすがに天気悪いんだろうなぁ~ってことで、
ゆいはる家とちゅら家に「ドッグラン行かない」とLINEして、午後から行ってきました
長くなるので、その模様は次回に


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

2月17日(fri)

去年の9月ぶりにストパーをかけに行き、帰宅したのは21:30すぎ。
居間には、いつもの何十倍もの、ぬいぐるみの中綿が散乱していました
ばーちゃんから、私の帰りが遅いと陽菜がイライラしてるっては聞いてたけど、
こういうことだったのねぇ~^^;

ちゃっちゃとお風呂を済ませ、お2階で接待イボコロリ
何回目かで、陽菜ちゃんが戻ってこなかったので、もう寝ちゃったのねぇ~とのぞいたら…
aa66e2f1.png



ワクワクな後ろ姿で、私が取りに来るのを、じっと待っていました(≧m≦*)ムプ


こうやって遊んでいても、ついついテレビやスマホに夢中になり、
陽菜ちゃんをほったらかしちゃっても、こうやって待ってま~す
ed90145f.png



あまりにも、ほったらかされてたからか、怒らりちゃった

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

2月12日(sun)

ジジババたち、毎週日曜日は、欠かさず二人そろってお買い物に行くのが決まり。
だけど、前日、「雪道を運転したくないから、陽菜と留守番してるで、
ばーちゃん連れてってくれや」って言われたので了承。
いい心がけだ
が、当日の朝になって、「陽菜も連れてウラも行く」と。
こうなることは想定内だけどね<(_ _)>

朝ごはん後、まったりする陽菜ちゃんとジジイ。
6b276e40.jpg

2d6fb5c1.jpg


9:30ごろ、お出かけ前のひと遊び





2cbdfb9d.jpg


10:00ごろ、全員そろってお買い物へ
ジジババがお買い物ちぅは車内待機




最近は後部座席で待つのが陽菜ちゃんブーム

帰宅後、トイレを兼ねて、ちらっとお散歩。
遠くのバス停から歩いてくる近所のおばちゃんを発見
a6670417.jpg


こうなったらテコでも動かないので諦めて一緒に待つことに。
6a4f147e.jpg

1590a4c5.jpg


おばちゃんが陽菜に気付くと、「待っててくれたの~」と大喜び
これだから、陽菜ちゃんは大人気なのです^^;

おばちゃんちの前で、ずぼっ
c36a2c4d.jpg


お昼からはまったりタイム~


15:30ごろ、お散歩のお誘い(女豹ポーズでストレッチ


前日、道つけておいたから、この日は楽チン

て、ひーちゃん、顔怖いってばっ





ばーちゃんを追いかけ~




陽菜型(*≧m≦*)


また私と遊んで、
21a2f0f3.jpg

11012e93.jpg

ca9fa130.jpg


再び、ばーちゃんのとこへ





2854d950.jpg



で、戻ってくるの繰り返し~
そこへ、近所のおばちゃん(別人)が散歩にやってきた~

83039df0.jpg

33d5cadc.jpg

ついていこうとしたのでカラーをつかんでマテ。
そのおばちゃんが戻ってくるまで待機し、通り過ぎたら、一緒についていこうとするので、
おばちゃんも「陽菜ちゃん、一緒に帰ろうか」言ってくれ、私たちも帰ることに。

家に帰ることなく、また裏山の団地へ行く陽菜ちゃん。

上がったとこで、また違うおばちゃんと遭遇~
そのおばちゃん、隣りの集落(陽菜ちゃんが脱走したとこ)まで何かを届けに行くみたいで、
陽菜ちゃん、おばちゃんが無事戻ってくるまで見届けていました^^;
cd6ce66a.jpg

10c65d44.jpg

3fe5db1c.jpg



そんな、なかなか戻ってこない陽菜ちゃんを、ばーちゃんが心配して迎えにきてくれた~


汚れたお腹を、お庭の雪でキレイキレイ
0acf3852.jpg


帰宅後は段ボールガジガジ
c8b973ad.jpg


やっと夕食後、お疲れに。


この『人を待つ』って行動はなんなんでしょ
『マテ』ができるわけじゃないのに~


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

2月11日(sat)

15:40ごろ夕さんぽへ
ばーちゃんは「いってらっしゃ~い」とお見送り。
田んぼ道に行って、思いっきり遊ぼうと行ったけど…












早々と、私の後ろを着いてくる陽菜ちゃん。
だるまさんがころんだ。のよう


ある程度、道ができたので、雪遊び始め


74fc0816.jpg




楽しいねぇ~



早々と雪の中で休憩~



59a84b16.jpg


と休んでいたら、ばーちゃん登場~
ばーちゃんだ



私と遊んでいたのに、ばーちゃんが先まで道をつけにいったら、その後に続く陽菜ちゃん。
5438a1f2.jpg



と、吹雪く中、行ったり来たりを繰り返していました

30分も経つと、陽菜ちゃんも走らなくなってくるので帰宅

ジャストサイズ

帰ると思いきや、裏の団地(団地といっても団地はなく愛称みたいなもん)へ行こうとする。。。




陽菜ちゃん断念(* ̄m ̄)

家に着いても、なかなか入りたがらず┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
39cb4797.jpg


そんなに遊んでない気もするけど、疲れたようで…
09f2ddda.jpg


夜は、こんな感じで爆睡です
325528a5.jpg

62c50931.jpg


陽菜ちゃん撃沈(≧m≦*)ムプ


明日(2/16)は、ヤプログがメンテナンス作業ということで、お休みになると思います<(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

2月11日(sat)

7:00ごろ、ばーちゃんから
「はよ行かんと、じーちゃん、全部ゆき捨ててまうぞ~」と言われたので慌てて外へ。


まずは畑でチッコ。


その後、花さんと同じように、雪かきの邪魔(* ̄m ̄)



こちらは2013年の花さん

ずっとジジババのお付き合いしてたよね~




それから、ずぅ~~~~っと雪が降り続いてたから、遊びに行くこともできず…
11:30ごろ、ちょっと小降りになってきたから、畑で遊ぶことに





今回の雪は、ちと水分多めのかたくり粉タイプ。
だからか、陽菜ちゃん、ちょっと歩いただけで停止~
なので、私がラッセルして、遊ぶ道づくり^^;
若いんだから頑張りなさいよっ


はいはい。












畑でも十分楽しめました


こちらは2011年の花さん

もっとエンドレスだったな~

いつだったか、数日経って、ばーちゃんから告白あり。
畑で遊んでいたら、郵便屋さんが来て、陽菜がそれを追いかけて、脱走し、
一時行方不明になったけど、隣りの集落で見つけたと。。。

はぁっ!?

ワタクシ、それを聞いてゾゾォ~~と寒気がしました。
今でも想像すると怖いし…

ばーちゃんの言い分け
�@郵便屋がくるとは思わなかった。
�A陽菜の耳がいい。
�B花はそんなことしなかった。

はい、どれも全部ナシ
まあ、ばーちゃんも反省してるようなので、「花とは違うんやで」とだけ言い、
(花も小さい頃、国道に飛び出したことあるけど忘れてるっぽい)
以後、気を付けてもらうようにしました。

てことで、私は大丈夫だと思うけど、安全のために…



このスノーダンプは重いので、ばーちゃんはプラ製のスコップを置いているようです。

40分ほど遊んだし、12時もまわったので、「ご飯食べよ~」と家の中に入ろうとしたら…
00929d5e.jpg


まだ遊ぶの?どこ行きたいの?と陽菜ちゃんの後を着いていったら…

庭から出ようとしたので、慌ててストォーップ
長くなっちゃうからね^^;

それにしても、横幅が花さん並みになってきたような~


強制的に抱っこで家の中へ連れていき、ランチタイム

食べた後は、案の定『ねむぅ~
51c04cea.jpg

e8a06c87.jpg


午後の部に続く。。。


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ