陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2016年08月

8月23日(tue)

朝んぽにて。
いつも、白い小型犬(チワワ・ペキニーズetc)がいる家の前でコギストする陽菜ちゃん。
この日は、ばーちゃんが猫じゃらしでじゃらしてみたら…
ee0f9e60.jpg

5991ea72.jpg

1762d24d.jpg

食いついてきた
まだまだ素直な陽菜ちゃんです

帰り道、さっそく届いたライブDVDを見ながら帰宅
じっくり見られないけど、アリーナと違って、見応えありそぉ~~~

と、テンションあげあげ

そのテンションで夕さんぽに行ったからか、陽菜ちゃんも走る走る~
カモさん追いかけたり、

1319dc71.jpg


私についてダッシュしたり~
18ff9a96.jpg


大好きなおばちゃんになでなでしてもらったり


ほぼコギストなしで帰宅
で、夕食に炒めものをしてたら…
b917480f.jpg

外から入ってきた、ばーちゃんビックリ

散歩でいっぱい走ったからか、21時ごろ「お2階行くよ~」と誘っても寝たふり
なので、陽菜ちゃんはばーちゃんに任せて、私は一人DVD鑑賞
22時ごろ、ばーちゃんも寝るようで、陽菜ちゃんを連れてきた、その時、
私はHappinessで盛り上がりちぅ~
すると、陽菜ちゃんのテンションも上がり、私をカミカミ攻撃


3曲歌い終わったころには、こんなんなってました

しかたない(爆)のでイボコロリで遊んだりしてると、22:50には…
a02d81eb.jpg

大好きなFUNKYでノリノリでも、すっかり爆睡( ̄m ̄*)

陽菜ちゃん、また盛り上がろうね


と、遅くまでテンション高めだったからか、今朝(8/24)は5:20ごろ起床
それも、ばーちゃんの「寝坊した」の声で~

気になってた、朝だけの問題も解消~
ばーちゃんから「長いって長い出たわ~」の報告あったし、夕さんぽでもにょろ…
出たら出たで心配だし、出ないとこれまた心配…
でも、どこのうちでも一緒ですよね~

^^;

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

8月21日(sun)

5時すぎに朝んぽへ行き、折り返し地点の畑でじーちゃん発見

が、ここでこの日も白い泡状の胃液をゲ~ロ~

ちゃんと朝ご飯は完食しました
99c8dc57.jpg


新聞(テレビ欄)を読んでると…
f551ed9a.jpg

33191bf5.jpg

「遊んで」が正解でしょ

今度は、テーブルの上のオヤツの香りを察知






陽菜ちゃん、誰にねだればいいか理解済み

オヤツをくれた御礼に…
c04c8f0d.jpg

5e826cac.jpg

c9bacbff.jpg




じーちゃんと遊んであげたようです(≧m≦*)ムプ


この日の夜
私が寝転がったとこに、トコトコやってきた陽菜ちゃん。
ナデナデしてたら、な、な、なんと自分から腕枕してきました


重たくなってきたよ~と思っても、むふふのほうが勝って、しばらくラブラブ
今夜は、ベッドで一緒に寝よっかなぁ~と抱っこしようとしたら…


ヴゥ・・・・・・・・・がぶっ

噛まれました(T_T)
チックショーーー


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



8月22日(mon)

18時すぎに帰宅したら、ちょーど散歩に出るところ。
雨が降りそうだから、早めに行くことにしたらしい。
確かに…
c262c724.jpg


ひんやりした風も吹いてきたし、陽菜ちゃんに「もう帰ろう」と言っても、
こういう時に限ってガンガン歩くんだよな~
729aa6f8.jpg

49acc502.jpg

また、田んぼ道でヘビと遭遇。
道路を横断中だったので、渡りきるまで待機。
今年はヘビ多め?
雨には降られず、無事帰宅

毎日のように、ばーちゃんをカミカミする陽菜ちゃん。
昨夜は、反撃に出てました(≧m≦)ぷっ!


26334492.jpg

この隙に、私はお風呂の支度しに2階へ~
下りてきたときは静かになってたから、ちょっとは効果あったのかな

21:30ごろにはオネムになる陽菜ちゃん。
寝ながら扇風機を蹴ってました…



今朝は、ゲリもゲロもなし。
朝んぽから帰った後の家の中、爆走もあったし、すっかり完全復活
ひとつ気になるのは、やチッコの回数が減った?ような?
は朝んぽ時のみ。
チッコも、夕さんぽで出したら、朝んぽまでしないし…こんなもん?
どっかで、こそっとしてたりして…^^;

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

8月19日(fri)

夕さんぽから帰って、スマホをいじってると、どこからかプチトマトを咥えてきた
調子悪い時は、トマト残してたから、もう食欲は大丈夫
334ba041.jpg




ソファに座ってると、ばーちゃんのエプロンのポッケにオヤツが入ってないか
物色しにくる陽菜ちゃん。

私の手のすぐそばに桃尻があるので、つい…(o ̄ー ̄o) ムフフ

なにやらカバンをガサゴソしてるなぁ…と思ったら…

噛んではいけないモノを取ってきたので、オヤツと交換。
油断ならんわ~


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


8月20日(sat)

朝んぽに出発したすぐ、白い泡状のモノ(胃液)をゲロ…
ゲリが治りかけたと思ったら、今度は上からかよ…(-_-)
でも、普通にお散歩してたし、食事の量少ないし、空腹だからかな?

この日、念願のヒナチュウとピカチュウのツーショットが撮れました


なかなかの戦闘力をもったピカチュウだし

こんな田舎にもピカチュウいるんですよ~
次はニャース待ちかな…


お昼から、ちとデパートへ。
で、久しぶりに新しくできた「ハピリン」にでも行ってみるか~と向かったら、
「警察ふれあいフェスタ」なーんていうイベントが行われていました。
8948d15b.jpg

警察犬コーナーってボードがあったので、ふら~と見に行ったら、
おじさん(警察官?訓練士?)が話しかけてくれて、少しお話してました。
すると、来月、無料のしつけ教室がありますよって教えてくれたので、
これは行かねばっと思い、ぜひ参加しますと宣言。
陽菜ちゃん、まだ1歳。
お利口になる伸びしろは、まだまだあるはず
ま、「飼い主さんが頑張ってください」って言われるんだろうけどね…^^;

帰宅後は、陽菜ちゃんとイボコロリ


注)どうせ汚されるのならと、廃棄決定のホットカーペット本体のままにしてました。

18:30ごろ夕さんぽへ。
外は異様に黄色く、蒸し暑い~
ので、水に濡らせて着せるタンクトップを着用。

まだ陽菜ちゃんにはブカブカ~

田んぼ道には行かず、裏山付近をブラブラ…


雨がぱらついてきたので帰宅


お家の中で、たまごちゃん遊び
3d5657a7.jpg

1b578868.jpg




あいかわらず、自分で入れて、取れないと怒る陽菜ちゃん…
めんどくさいぞー

今度は、ばーちゃんをチマチマ噛む遊び。


腿の内側とか噛んでくるから、これが結構痛いんだ


しばらく食欲がなかった陽菜ちゃんのために買ってみたけど…


もう必要ないみたい^^;


テーブルの上のウマウマを何とかして食べようと必死
食欲は、ほとんど復活です

寝相は、こんな感じ
d949ee20.jpg

この寝よう…
どこも痛くも辛くもないはず(* ̄m ̄)

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

まずは、陽菜ちゃんの様子から。

昨日は帰宅が21時すぎになっちゃったんだけど、
私が帰るまで、ササミ以外は口にせず、
もポーズはするけど、実は出ず、
でも、肛門ちゃまにはちびっとだけがついてて、
何度もお風呂場へ行って洗ってたらしいです^^;

それを聞いて、器にあったフードを「食べないの」って差し出したら、
カリカリと食べ始め、ばーちゃんも一安心~
私がいないから食べないなーんてことはないけど、それだったらちと考えねばねば…

まだユルうんと聞いて、ホットカーペットやタイルカーペットが汚れるの覚悟で寝たら、
今朝は、キレイなままでした
しかも、窓を閉め切ってたのがよかったのか、私が目覚めた5:30まで陽菜ちゃんもぐっすり
私が下りてきた足音で、ばーちゃんも起きたらしく「寝坊した!」って言ってましたわ(≧m≦)ぷっ!

普通に朝んぽにいき、2人のおばちゃんにナデナデしてもらった陽菜ちゃん
食欲はというと、昨日、消化器サポートを試しに買ってきたので、それをあげたら、
小さい器だけど完食してくれました
あとは、ユルうんだけで~す




ということで、遅くなったけど、お盆の様子を、短いコメント&ほぼ画像のみでどうぞ~


8月13日(sat)

コギストしてるならと、先に帰って、お掃除してるばーちゃん。


朝んぽ疲れ~




c2d808b6.jpg



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


8月14日(sun)

一日、おうちでゴロゴロ~
a80853d9.jpg

0bf47834.jpg


お家の中でもリード…
3bb6610e.jpg





f57424f1.jpg



夜は外食
免許とりたての甥っ子の運転を、みんなで心配してガン見(* ̄m ̄)
30ab9462.jpg

私と陽菜ちゃんはお留守番

この日の深夜、千葉へと帰っていきました
で、翌日より体調不良になったわけです^^;


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

8月17日(wed)

ササッと定時で仕事を終え、ばーちゃんと陽菜ちゃんを病院に連れていきました。
20ec650a.jpg


この日の陽菜ちゃんの様子ですが、
午前中は、じーちゃんからもらってビスケット食べてたらしいけど、
午後からは、水も飲まないし、何も食べないとのこと。
夕方、チッコしたので、水をあげたら飲んでくれたらしいです。

病院に着くと、お外をキョロキョロ
fe09915e.jpg

5f7a5b67.jpg



たまに、こんな可愛らしい顔もするのです(≧m≦*)ムプ


着いた頃はまだ明るかったのに、診察に呼ばれた時は、もう真っ暗~
昨夜はとてもキレイな月でした

19:30ごろに呼ばれ診察室へ。

食欲がないのと、まだ最後ちょっとだけがユルだということを伝えました。
血液検査の数値は、この日にしてもそんなに変わらないので、
食欲も戻り、も正常になってから一週間後に検査するそうです。
この日もお尻に注射2本をブスッ
また噛まれるのが嫌だったので、手を出さず、「大丈夫だよぉ~」と噛まれないようにナデナデしてたら、
特に怒るわけでもなく、おりこうに注射を打たせてくれました
私が手ださないほうがいいのかな

下痢止めの錠剤「デルクリアー」を3日分もらって帰りました。

やっぱり、いつものフードを食べないので、どうしたもんか…と思ってたけど、
GWのときに、はなさらママからもらったヒルズの試供品があったことを思い出し、
1粒あげてみたら、ポリポリ食べたので、それをあげました。

ごはんを食べた後、少しだけロープの引っ張りっこをして遊んだけど、
後は、ずぅーーーーーーーーっと寝てばかり。
病院が疲れたのか、注射が効いてるのか。
ちょっと心配だったけど、この前のようなことはないだろうと思い就寝


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


8月18日(thu)

今朝は4:10に起こされました
吐く音や、の香りでではなく、普通に^^;
念のため起きて、チェックしたけど、どこにも粗相した形跡なし
まだ真っ暗だったので、「もうちょっとネンネさして~」って寝ると、
ひとりでイボコロリで遊んでいる音がするし…
はいはいはいはいはい分かったから~と、ちょっとだけ相手してました
4:30ごろ居間へ連れて行って、遊んでたら、ばーちゃんも合流~
元気になったことがうれしいんでしょうねぇ~
陽菜ちゃんと遊んでました
5時では、まだ薄暗かったけど朝んぽへ

7080f1b5.jpg


2回ほどコギストで抱っこしたけど、いつも通りの散歩でした
は、ちと水分多めって感じかな
お尻も、よく見たら汚れてるって程度。

6時ごろ、帰ってきたら、じーちゃんが畑仕事をしてました。

そこでウンチングポーズ
でも実は出ず、まだ本調子ではないようです^^;


さて、問題のお薬の時間
陽菜ちゃん、よく味わって食べるタイプのようで、なにかに混ぜると、
ペッて出しちゃうので、噛まれる覚悟で、直接、口の中に押し込む作戦にしました。
それが、なんとスムーズに飲んでくれて、あっという間に終了~
(次どうなるかが不安だけど…)

今朝も、いつものフードを食べないので、またまた試供品をあげました。
すると…
6a985098.jpg

なんだ、その散らかしようは~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ちと、我がままになってますよね

その後は、ライオネルにアゴを押しつけて寝ていました
6a108882.jpg


朝食後、2階で身支度を整えてると、アンアン言ってる声が。
しばらくして、やっぱり来た~
と思ったら、シートの上でしたそうにするも、今度はホットカーペットをクンクンするし、
こりゃ、どっちかするな…と思い、居間へ連れ戻し、後はばーちゃんに託しました。
さて、お仕事~と居間に行ってみると、ユルうんした形跡あり
やっぱりねぇ~
って、私の部屋にわざわざきてすることないのに
ま、体調悪い時は仕方ないか…


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ