陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2016年05月

5月22日(sun)

5時前に朝んぽへ。
1004b954.jpg





てな感じで、40~50分ほどで帰宅

洗い場で給水し、いつもならアンヨを洗うんだけど、この時はしばらく外でフラフラしてたら…
e0bd4fdc.jpg

7e06abb6.jpg




コンクリートでもやっちゃうの

朝ごはんまでの間、お風呂に入りに行ってるじーちゃんを待つ陽菜ちゃん。

花さんと一緒で、すっかり、ここで待つのが日課になったようです


朝ごはんを食べ、7:30すぎ。
5191c340.jpg

ソファの前で寝ていた私の足を、ソファの上からガブッ
痛いっつーの と言いつつ、足を差し出してるワタス…

この日、ばーちゃんは親戚のおばちゃんたちを八代亜紀ショーを見に行ってたので、
11時ごろ、じーちゃんを連れて花さんのとこへ。


午後からはまったり~
9c5fce27.jpg

前日の疲れが残ってるって、それはワタス…

16時ごろ、西日が射して暑くなってきたので、扇風機を出して回したら…
f466e2df.jpg




えぇーーっ
去年も対面してなかったっけ??忘れた?
何かに集中してると気にならないみたいだけどね^^;

ということで、ボール遊びで気を紛らわしました
286e93e2.jpg

41939596.jpg





ねーたんとこに持ってきてくれたら、もっと楽しいはずなんだけどねぇ~^^;

ひとやすみして、私はあじゅ姉んちのはむちさんが紹介していたマンガを読んでいました

歴史はさっぱりだけど、(≧m≦)ぷっ!ってついつい笑っちゃうよ~


17:30ごろ、そろそろ夕さんぽへ行こうと、ばーちゃんを誘いに。




18:30ごろ帰宅

夜ごはんを食べ終えた後、ゴソゴロしてるな~と思ったら…
02424fe2.jpg

陽菜ちゃん、暑いのかな
ほんと笑わすわぁ~(≧∇≦)


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月21日(sat)

飛行犬も撮れたことだし、ちょいと休もうということで、レジャーシートを敷いて休憩。
ほんとは日陰がほしいとこだけど、そこはもう満員。。。
たまに、ワンコたちだけ入れてもらったりしてました^^;

そこへ、ちゅらちゃん登場~
陽菜ちゃん、パピちゃんでもお構いなしにガンガン攻めるから、
笑顔だったちゅらちゃんもドン引き~
1c33347e.jpg

474ef699.jpg

ちゅらちゃん、陽菜おねーちゃんのように大きくなるんだよぉ~
って、これでも昨日測ってもらったら10.4�sだったけどね( ̄m ̄*)

そして、またコギちゃんがいると思ってガン見してたら、
「陽菜ちゃんですか」とまたまたお声かけしてもらってビックリ

ee2debf1.jpg

ラテちゃんにもガンガン攻めまくって、またまたドン引きされるという学習しない陽菜ちゃん

ラテちゃん、わざわざ京都(北部)から遊びに来たとのこと。
9f4cf777.jpg

体重10�s未満、歯みがきしてるらしく歯もピカピカ
見習わなければ…

840e2b2b.jpg


花さんにお供えモノまでいただいちゃいました。
本当にありがとうございます
帰ってから、ちゃーんと花さんに報告させていただきました


その後、大きい子大好き陽菜ちゃん、シベハスにアタックしたり、
a6c4d552.jpg

ccb22ddd.jpg

254edb93.jpg

1486cba0.jpg

88eba709.jpg


無料で爪切りしてもらったり、


えるちゃんと休憩も~


306dac8a.jpg

仲良さそうに見えるでしょ
ちょいちょいえるちゃんに怒られてたけど、陽菜ちゃんめげないから( ̄m ̄*)

ランのほうから、ピプピプ鳴らして遊んでる音が~
9e94ea52.jpg


てことで、ランに乱入~
be2f70df.jpg

98304e7c.jpg

24350149.jpg

c74e4e47.jpg

f8071e1d.jpg

6b2276e1.jpg

bd5db128.jpg

まさに乱入でした^^;
ケンカしてる声が聞こえたら、そこへ仲裁…というか、野次馬のように飛んでいったり、
ゴールデンにちょっかい出して、転がされたり~
そんな風だから、小型犬エリアには絶対入れないように見張ってました。

ま、楽しそうでなによりだけどね
b42dbf40.jpg

40df0971.jpg

15時すぎに、えるちゃんとバイバイし帰路へ。

助手席のシートをめえいっぱい倒したら、楽そうに寝てました
bb47cfc7.jpg

陽菜ちゃん、また一緒に遊びに行こうねぇ~~~
そのために、丈夫な体と精神力を身に付けないと


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月21日(sat)

花さんのお友達の『えるちゃん』を誘って、ワンワンフェスタに行ってきました

10:30ごろ到着。
受付を済ませ、さっそく飛行犬撮影の列にしな~っと並びました。
並んでいる間、あちこちのワンコにちょっかいを出す陽菜ちゃん


カメラマンさんや走ってるワンコが気になって、ネットをぶち破る勢い


しばらくして、えるちゃんも到着 久しぶりぃ
4401d870.jpg


陽菜ちゃんの順番が回ってきました
ボールを投げて、ダァーッシュ
画像を確認してる時に、ネットの外へ脱走しそうになり(してたかな?)、
係のお姉さんが確保してくれました^^;
慌てて、リードをし、再度画像確認。
いいのが撮れてたので一発OK

撮れた写真がコチラ
be52f566.jpg

飛んでるでしょぉ~~~(≧m≦)ぷっ
無料なので、プリントアウトされた写真1枚のみ。
このデータをもらおうと思うと2,000円するっていうので諦めました。

陽菜ちゃんが無事撮影終了したので、みんなの応援をすることに~
陽菜ちゃんもボーダー好きみたい

ba758e89.jpg


たまに休んだりも。。。


カフェでよくご一緒するシンゴくん
a0112267.jpg


そして、えるちゃん。
ちょっと後ろ足を悪くしてるので、飛行犬ではなかったけど、
歩く姿がめっちゃ可愛くて萌えぇでした。
5efc8e06.gif


おそらくパピコギちゃんだろうとお声をかけさせてもらったら、
やっぱり5ヶ月の激カワのパピコギのちゅらちゃん
ブログを見てきてくださったとのこと


パピちゃんだから、なかなかうまい具合に走ってくれないのがまた可愛いくて
6e2dd7ed.jpg

22a00c9c.jpg

14e3fb04.jpg

2573c9c5.jpg

めっちゃ飛んでるし
陽菜ちゃんにも、こんな時があったんだなぁ~

せっかく望遠レンズ買ったし、私も陽菜ちゃんの飛行犬を撮りたい
と思い、30mタイムアタックに挑戦してみました~
えるははさんに、スタート地点で陽菜ちゃんを持っててもらい、私はゴールへ~
88fdb88a.jpg

9fdd5bd3.jpg

75a03ffa.jpg


目線はもらえなかったけど、ちゃんと飛行犬になってるでしょ
この後、私をすり抜けて脱走
ネットに突っ込んだとこを捕獲しました

タイムは6秒台だったかな?

なんか走ってくる姿が花さんとダブっちゃって~
顔の崩れ具合も似てるし( ̄m ̄*)
さすがにタイムは若いだけあって陽菜ちゃんの勝ちだけどね~

花さんの楽しんでる様子もどうぞ
『3連休 3日目(大運動会)2012』
『ワンちゃん大運動会2014 in 芝政』
『2014秋 ワンちゃん大運動会!Part1』

『2014秋 ワンちゃん大運動会!Part2』


次回は、ふれあい編です

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ほんとは日曜日にアップしたかったけど、
土曜と、日々の超早起きの疲れが、なかなかとれず、
散歩やお出かけ以外は、ほとんど横になってました~テヘ(^^ゞ
それと、陽菜ちゃんのユルうんが今朝になっても治っておらず、
今日(5/23)お昼休みに抜け出して病院連れてったりと、
ちと更新滞ってますが、ぼちぼちアップしてくので、少々お待ちを~
※画像たっぷりあるよ~

5月19日(thu)

この日は、ちゃんと5時ごろ目覚めましたよぉ~
なので、最初っから同行してきました~

早いうちに、を模様した陽菜ちゃん。
スコップを持って、待ち構えていると、健康的ながニョキニョキ~
で、案の定、最後のひと踏ん張りが切れないようで、取ってあげようとしたら…

ユル

尻毛にべったり…

どうしようもないので、そのまま散歩続行~(ダメ?)
と思ったら、陽菜ちゃん、なんかクチャクチャやってたので取ろうと思ったら…

干からびたカエルやんっ

結構、ミミズやカエルにスリスリするコがいるのは知ってたけど、
花さんが全くしなかったから、かなりの衝撃でございました
早朝なのに大声出すとこだった…
これからの時期、気を付けなければ

気を取り直して、田んぼ道をテクテク~
8b0cbd23.jpg

5b316d76.jpg

f39cff25.jpg

d7a415cc.jpg


と、燃えカスを咥える陽菜ちゃん。
ccebb72b.jpg


オヤツを見せても、なかなか落とさないからなんだろう?と思ったら、
9fcc43e3.jpg

ウィンナーの空き袋でした…もぉ…

40分ほどで帰宅
散歩に行く前にしていた洗濯を干しに2階へ。
2~3度アンアンて吠えてたけど、諦めたのか静かに。。。
せっせと干していると、ばーちゃんが畑の水やりから帰ってきて廊下で陽菜ちゃんを発見
「陽菜ちゃん、こんなとこでママの靴咥えて、ちーんとしてるの~」
えっ
どうも私の靴を咥えたまま、私が下りてくるのをじっと待っていた模様。
カミカミしたいわけじゃなく、私の気を引きたいだけのようです。
陽菜ちゃん、可愛いとこあんじゃなーい


この日もちゃんと(?)仕事をこなし、定時退社
18時ごろ家に着き、ばーちゃんに、どこにいるのか聞いて合流~
446de38f.jpg


ちょーどタイムだったようで、ばーちゃん処理中~

このときも、ちょいとユルかったようです(ーー;)

私がリードを持ち、GO
d5da90da.jpg


途中、梅をくわえて遊ぶ陽菜ちゃん。
49d1b27e.jpg






花さんとも、梅で遊んだんだよぉ~
すっぱくないのかい?^^;

夕食後の陽菜ちゃん。
花ねーたんの時代から空いてた(割れてた)場所をホリホリ…ガジガジ…
e41edd2a.jpg

fc632197.jpg




やっと落ち着きました。
bcc41784.jpg


近頃の陽菜ちゃんの便事情
毎回というわけでなく、出だしは普通の固さなのに、最後のほうがユルユル~
下痢止めと整腸剤が残ってたので、とりあえず飲ませてみました


5月20日(fri)

今朝も5時に起きれたよ~
早々に
昨日よりはいい感じだけど、まだ微妙にユルめかな~

f71d4721.jpg



帰り際、陽菜ちゃん好みの棒を発見
92a6fc46.jpg

b1369a18.jpg

ce7758e1.jpg




珍しく家まで持って帰ってきました
c1bba921.jpg


この後、アンヨを洗うのを促すとコギスト
抱っこして乗せようと思ったら…ガブッ

なんとなく想定はできてたけどね…
陽菜ちゃんを信じるのが早かったか…

でも、その後、家の中に入ってから、またばーちゃんのサンダルを持ってきたんだけど、
オヤツと物々交換なしでも放してくれるようになってもらわねばっと、にらめっこ。
「陽菜ちゃん、イイコやねぇ~ちょーだいあらイイコ~」って
左手はサンダル、右手は陽菜ちゃんの頭をナデナデ
それでもガウるから、「あっ、それはイイコじゃないよ~」って言ったら放してくれました
分かってくれたか、どうかは定かではないけど、
噛まれない程度にやり続けようと決めました


輸血のお願いの記事を目にし、私もなにかお役にたてればと、
お願いの記事をアップしようとしたところ、今朝、ももくんのブログを見にいったら、
無事、輸血ができたとのこと。 『ももくんママのぶろぐ』
よかったです…ほんとよかったです。
かといって、まだ予断を許さない状況だと思うけど、それでもよかった
花さんは輸血はしなかったけど、闘病中にいただいた、みなさんからの暖かい言葉は
本当に、私たち家族の力になりました。

ももくんや、ご家族のみなさんに元気玉を

確か、輸血できるワンコの条件のひとつが、体重20�s以上だったはず。
若くて元気で血の気が余ってても陽菜ちゃんはできないんだよねぇ…


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ