陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2015年10月

陽菜ちゃんの朝は、6時前に始まります

なんせ、ジジババが起きるのが早いですから~^^;

朝一は、チッコの失敗が多いようで、今朝はサークルから出したら、
一目散にソファ前に行って、ジョォ~ってやっちゃったらしい。
それを聞いたじーちゃん。
「サークルから出したら、ちゃんとトイレシートの上に出してやらなあかん」
などと、知ったような口ぶり。

サークル内でしてなかったらしいし、
まぁ、私もそれは思ったけど、「オシッコしたぞー」だの「うん○でたー」だの、
口しか出さない人に言われたくないわなー

なので、今度は私がじーちゃんに指導を。
じーちゃん、チッコをしてる最中にボーロを用意しようとするから、
陽菜ちゃん、そっちが気になって、チッコを出し切ってないような気が。
そして、ばーちゃんにも。
をしてる最中にペーパーを取りに行くから、
陽菜ちゃん、そっちが気になって、たまに米粒ほどのがカーペットに落ちる。。。

なので、チッコもも出し終わるまで、動かんといてと。


しばらく、ばーちゃんと遊んでいる陽菜ちゃんだけど、
2階で私が起きた音が聞こえると、ササッとドアの前で待機してるらしいです。
それを聞くと、キュンキュンするんだけど、テンション上がって、スイッチ入ると。。。


今朝も、右手人差し指をスパッとやられました


噛まれた後は、しばらく無視するので、結構こうなります。

陽菜ちゃん、まだまだ足長すぎ~
花ねーたんのように、肉球しか見えないくらいにならないとね~

お腹のハミ肉は似てきたかな

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

10月19日(mon)

イチロー(もしかしてジロー)の触角?が取れそうになっていたので、
ばーちゃんがお針子を始めたら。。。
c6a8e9e1.jpg




イチローを返してほしいらしく、アンアン怒ってました^^;
他に、いっぱいオモチャあるじゃないのぉ~

ボールを追いかけるのが好きなようなので、
何気に花さんお下がりのボールをオモチャかごから出してあげたら。。。
7fe085da.jpg

5e1a44f5.jpg

0f5193ed.jpg

3534e2c0.jpg






私もばーちゃんも爆笑
陽菜ちゃんが納得するまで見守っていました


私が座り倒してペッタンコになったクッション。
なぜか、ここにチッコをしてばかりだったので、いったん取り上げたんだけど、
もうしないだろうと思い、再び進呈
すると、やっぱりお気に入りみたいで、ホリホリ・カミカミしながらもクッションを堪能しています。



e1bcc7f3.jpg

5deb8acf.jpg

9fab55ac.jpg


では、9/26のときと比較してみましょぉ~
9e0cc7f8.jpg


か、か、可愛いぃ

サークルにベッドを入れられるのは、もうちょっと先かな~
もう、チッコしないでねぇ~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

10月18日(sun)

この日、会社のソフトボール大会がありました
去年までは、ほぼ毎年、花さんと行っていましたよ~
過去記事 『スポーツの秋』
4830fff3.jpg


今年は、陽菜ちゃんのお披露目会です

8:20集合、8:30開会式だったので、いきなり朝一から連れ出すのもな~
と思い、10時ごろジジババに連れてきてもらいました。
会社の子が娘ちゃんを連れてきていて、一番仲よく遊んでました
038a7a9e.jpg

a955e21e.jpg


私の部署の試合を見に移動~

そこでは、たんぽぽに興味を思ったり、チョウチョをおいかけたりと、
なんともパピーらしい行動を見て、にんまり

1回戦も2回戦も勝利
決勝戦の前に3位決定戦。
その間、ちと早いけど(11時すぎ)お弁当タイムにしました
陽菜ちゃんは、花さんのために購入したカートでお弁当&お昼寝タイム
最初は、私が食べてるのを見て、体を乗り出してきたけど、


もらえないとわかるとガジガジ。。。


そして、オネム~
ad6a0c14.jpg


もちろん、相棒のライオネルもいっしょ

決勝戦の間はほとんど爆睡
表彰式では、私が離れていても寂しがるようすもなく。。。
ま、いいっちゃいいんだけど、ねぇ。。。

あ、結果は準優勝でございました(もちろん私は応援のみ)。

この日は、子供や若いお姉さん、おじちゃん、おじいちゃん(失礼!)など、
たくさんの人に可愛がってもらった陽菜ちゃん。
「おとなしいねぇ~」って言われたけど、数々の勲章(噛み傷)を見せまくってた飼い主です(*^^)v

あとは、との交流もしたいなぁ~
お友達になってくれる募集中で~す

13:30にはご帰宅
私も陽菜ちゃんも爆睡

23e11d28.jpg

d01a2225.jpg


ベロがちょろっとでてました(≧m≦)ぷっ!


その日の夜

お風呂からあがってきたら…
11de5672.jpg


もちろん、犯人はコイツ
37e0bf61.jpg

そろそろ、居間だけでは体力を発散させられないんでしょうねぇ~^^;
ばーちゃんに、ちょいちょい外散歩させて~とお願いしておきました。


最新の陽菜ちゃんのトイレ事情。
チッコやをシートでしたら、ボーロをあげるようにしてたら、
ちょびっとだけしてボーロをねだるようになりました^^;
が、私は量を見て、ほんとにしたかったチッコの量ならボーロを、
ボーロほしさに絞り出したような量のときは「えらかったねぇ~」のワシャワシャのみ、
にしています。
それと、早いかもしれないけど“オテ”をするようになりました。。。
というか、ボーロをあげるとき、手を出してくるので、
すかさず“オテ”と手をにぎって褒めるようになりました。
どんなしつけ方法がいいのか分からないけど、とりあえずはこんな感じでやっております。

一番の問題は “甘噛み” なんだけどねぇ~~~~
有効なしつけ方法を見いだせてないのが現状でございます
まだ、生後3ヶ月半。。。
毎日傷が増えていくいっぽうだけど、焦らず頑張りますっ

あと、ハンドルネーム(HN)でいいのかな?
トムちんには卒業していただいて、『tom*hana』 から 『hana*hina』 に変更しますので、
って不信がらないでくださいね( *´艸`)フフフ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

10月17日(sat)

お天気も良かったし、ヒマだったので、
10時ごろ、車で30分ほどの花さんともよく行った公園へ
久しぶりにデジイチ持って、陽菜ちゃんと遊びに行ってきました~
465c9a78.jpg

公園ですよ~


最初はソワソワしてたけど、10分ほどで落ち着くように。
陽菜ちゃん、ドライブは大丈夫みたいです

芝生の広場まで抱っこ。


お外で初チッコ。


12f92cd2.jpg

7a3427c5.jpg

3c8beb49.jpg

e715cf31.jpg

27dabf45.jpg

cdf43435.jpg





自分の名前もまだ理解してないと思われる陽菜ちゃん。
もちろん、呼んでもきてくれないし、私が行きたい方向にも来てくれませーん

ま、怖がらずに歩いてくれただけでも公園デビュ~成功でしょ

お花が咲いていたので、モデルデビュ~にも挑戦してみました


c2111281.jpg


別の場所でも

909a5e77.jpg

どうでしょ
モデルデビュ~も成功でいいかな

けっこう暑かったので、日陰で給水タイム


ボールで遊んでいる男の子が気になるみたい(*^。^*)


すると、男の子を連れたママさんが陽菜ちゃんをナデナデしに来てくれました。

コーギーが大好きで、飼いたいとおっしゃってました
うれしいですねぇ~

約1時間ほどブラブラし、帰りに花ねーたんのとこへご挨拶しに。

04f93a8d.jpg

d5794f57.jpg

cdac0256.jpg

帰ってからは爆睡


15:30ごろ、今度はご近所をブラブラ~
ed33b2d2.jpg


近所のおばちゃん2人に会い、
「新しいコがきたの~、可愛いね~、良かったね~」と陽菜ちゃんをナデナデしながら
言ってもらえて、なんか、じぃ~~~~ん

なかなか帰ろうとせず、20分ほどウロウロ~
お庭から入ろうとしたら、急ブレーキ


段差?木?が怖いらしい^^;

西日を浴びながらリードをガジガジ。。。
fbd11462.jpg


いつもより、いろんな経験をして疲れたのか、早めに就寝しました
463af2c4.jpg

これから、お外散歩にも慣れてもらって、カミカミしなくなってほしいなぁ~


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

10月13日(tue)

朝のお見送りは抱っこ。


10/2のときと比べると…

明らかに大きいよねぇ~

食後は決まって、じーちゃんの足元で拾いモノ。
e74fdc13.jpg

よくこぼしてるからね~
花さんと同じことしてるし~

陽菜ちゃんのお気に入りのオモチャは、花さんのお下がりのイルカ?クジラ?のぬいぐるみ。
ほんとは背中にオヤツを入れて、ぼんぼりで隠して見つけるプチ知育トイ。
陽菜ちゃんはぼんぼりの噛み心地が好きらしく、いつも噛んでいます。


で、疲れたら。。。
af5c13a9.jpg


ぽんぽこぽ~~ん


10月14日(wed)

朝、じーちゃんの足元をウロつき、捕まる陽菜ちゃん。
777fc59f.jpg

一緒に新聞を読んでいます。なーんて。

夜は、ばーちゃんのジャージ(孫のお下がり)をハムハム。。。
31e63e3e.jpg

cb4bd10a.jpg




気付いたら、ファスナーをガジガジしてボロボロにしてたので、即撤収~
油断ならんわ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


10月15日(thu)

ごはん待ちの様子


この日の朝から、花さんお下がりの早食い防止の器にしてみますた~

気持ちだけでもね^^;

昨夜はばーちゃんのエプロンをカキカキ。。。
5afc1f4d.jpg

8009e0c2.jpg




ちゃんとシートでチッコしたので、じーちゃんからボーロをもらうと…
5dbb20a2.jpg




ボーロ一粒なんだけど、しばらく遊んでから食べてます。

最近、テーブルの下で寝るようになった陽菜ちゃん。
c29962d9.jpg

これまた花ねーたんと一緒だねぇ~
暗くて冷たいのが気持ちいいのかな

私のおひざの上でもまったり~
405829f9.jpg

たいていは、手やスマホを狙ってるんだけどね^^;

私の部屋にあった花さんお気に入りのイチロー(もしかしてジロー)をあげたら…
913e171d.jpg

大人しくハムハムしてたと思ったら、触覚から中身がっ
即撤収~
その後、ばーちゃんがお針子して、補修してくれました。

21時すぎにご就寝
a8b06da8.jpg

9afedcb6.jpg

75bc8bab.jpg

ライオネルが小さく見えるよぉ~

おうちにきた9/20は、こんなだったのにねぇ~


自分の部屋へいき、こちらを試してみました。

『ワンダーコアスマート』

シジュウ越えて、増量しまくりの腹回り。。。
これで、少しでも減ってくれればなぁ~

花さん、もしかして笑ってる


10月16日(fri)

今朝、寝起きでトイレにいったら、が流さずに留まっていました。。。

もぉーーー流してよっ

と、朝からプンプンしてたけど、よく考えてみると、我が家のトイレはオート洗浄。
しかも、ペーパーもない。。。

え?

え?

まさか???

「トイレにあったの、陽菜のウンP?」って、ばーちゃんに聞いたら、ピンポーン
正解しちゃいました^^;
「つまみきれんかったで、シートごと持ってって流した」らしい。
昨夜、親指の太さのが出たな~と思ったら、今朝は人並み(2回分だけど)

陽菜ちゃん、順調に成長しているようです


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ