陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2015年09月

では、リクエストにお応えして

9月20日(sun)

ばーちゃんが、寂しがるからママのにおいをつけて帰ろうと、
ライオネルを持参してお迎えに行ってきました(じーちゃんはお留守番

873号に載せてるこの写真。
前日何気に見たら、2014年9月20日に撮った写真でした。
ちょーど一年前に~・・・違う違う^^;
ちょーど一年前の花さん。
一緒にお迎えに行きたかったのかな( ̄m ̄*)

お約束の時間に到着。
外には、ちょっと大きめのコが3ぴき、楽しそうに遊んでいました~
玄関にはクレートに入ったチップパパが。
やっぱりおとなしくて好きぃ~
で、そのとなりのサークルから、ちょこっと陽菜ちゃんが覗いてました。
あらお迎えにきたの分かったのかな

三姉妹のスリーショットを撮ろうと思ったんだけど、芹ちゃぁぁ~~ん
1bc51ed5.jpg

後ろでタオルをカミカミ。。。

今日は陽菜ちゃんがお迎えなのねって分かったのか、まいちゃんまで~


いろいろとブリーダーさんとお話して、いよいよ我が家へ~

段ボールにバスタオルを敷いてたんだけど、陽菜ちゃん落ち着きがない
段ボールから出ようとします^^;


静かになったから、「寝たの」って聞いたら、
「抱っこしたら静かになったわ~」とばーちゃん。
なぬっ見たいでも運転中


途中のSAで、やっと見ることができました

かわえぇ~でしょぉ~

家に着くころには、こんなに爆睡
0b7d7f3f.jpg

なんだか、ばーちゃん子になる予感


家に着き、サークルに入れると、さっそくチッコ。
えらいぞ、陽菜ちゃん

さっそく準備してあったロープをカミカミ


チッコもしたし、外に出して、じーちゃんにご挨拶。


めずらしく正面でうつせたけど、どうもスマホをオモチャと勘違いしてるらしく、
写真を撮ろうとしたり、スマホをいじってると突進してきます
あぶない…あぶない…


リモコンも気になるらしい(ーー;)


ソファの上に乗せてみたら。。。


危ないので下ろしました^^;

遊んでは寝て~



次に起きた時は、立てかけてあったほこり取り?に挑んでました^^;
182c0ae6.jpg




もう吠えるのとビックリ
花さんは、しばらく吠えなかったぞ~

今度は私の靴下で遊び~
e75a8caa.jpg




お次は、回収BOXに持って行くために
カゴにまとめたあったプラ容器を持ってきてカミカミ。。。


そろそろ寝るよ~とサークルに入れると、まだ遊んでいたいのか、“ライオネル”に八つ当たり


やっと9:30ごろご就寝
cfedf168.jpg

7edbeef5.jpg


そして、こちらが我が家にきた次の日の花さん。
生後2ヶ月と8日
6502bd7e.jpg

e1519e3d.jpg

694440aa.jpg

9ddd192a.jpg

やっぱりデカいよね
陽菜ちゃんより、お顔が丸くて、お耳が小さくて、オテテがぶっとくて。。。
あぁ~~可愛いぃ~

さて、陽菜ちゃん、初日から炸裂してるでしょ^^;
日に日にヤンチャ度は増していってますよ~

3日間も休みがあると仕事の締めが短くて、なかなか時間が取れず。。。
帰宅後も、陽菜ちゃんが寝るのは22時前で、自分の部屋に戻るのはそれから。。。
となると、なかなかお返事する時間がとれません^^;
でも、ちゃんと読ませていただいてますよ~
落ち着くまで、返せないかもしれませんが、ご了承くださいませ<(_ _)>

2日目3日目4日目と、まだまだ続きます

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

9月24日(thu)

シルバーウィークも終わり、今日からお仕事~

陽菜ちゃんのお世話してるより、よっぽど楽かも^^;

なんつって。

で、昼休み中にお迎えの日(9/20)から昨日(9/23)までの
画像&動画を整理してたんだけど、かなりの量

みなさん、見たいですか

見たいという方が多いようでしたら、ワタクシ頑張ります

なんかね~

花さんと同じことしてる~って写真もあるんだよねぇ~

ということで、今日。。。が無理だったら、明日ぐらいにアップできる。。。かな?^^;

もう少々お待ちを~(^_^)/~



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

昨日、無事にブリーダーさんのとこから、
我が家にやってきましたよ~

陽菜ちゃんのお世話と、育児疲れ?で
なかなかパソコンに迎えず、スマホからの投稿でーす
なので、お返事もままならない状態ですのでご了承を~^^;

陽菜ちゃん、
アチコチ歩き回ってはー、寝てはー
の繰り返し。

今は寝ているので、その隙に…(笑)

スマホからなので、バババァーっと編集なしで画像アップしまーす
55c2c8d5.png


ddba84dd.png


517a7eb9.png


b7c663d1.png


ec4551a4.png


d2aa894a.png


511912f2.png


9f0317b5.png


2fdb5a80.png


b7869bd2.png


e5313929.png


今朝は陽菜ちゃんのキュンキュンなく声で目覚めました
カーテンが開いてたからジジババは起きてた模様。
だから、泣いてたのかな?


これから、どんなコギになるのかお楽しみに~

カテゴリー追加しました~
ブログ名は、まだ考え中でーす^^;

9月19日(sat)

午前中、花さんのとこに行ってから、
陽菜ちゃんグッズの買い物をしてきましたよ~

午後からは。。。

この夏、タイルカーペットをとって、フローリングのままでした。
a8d1961e.jpg

なので、陽菜ちゃんを迎えるにあたり、
床をフキフキして、タイルカーペットを敷きつめました~

それから、花さんのサークルを持ってきてセッティング。
10年ものだから、ちとサビってるけど、偉大な花姉さんのだからいいよね~
9611da68.jpg


陽菜ちゃんには新しいおもちゃとあごのせ枕をご用意させていただきました
6774566f.jpg

気にいってくれるかなぁ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

2006年8月18日(fri)

過去記事 『ガムの食べ方』

夕食後、ガムをもらえた花さん。
遊んでばかりで、なかなか食べなかったようです(≧m≦*)ムプ
1fdb96a5.jpg

64b6aa41.jpg

60420515.jpg


おもしろ動画をどうぞ~








遊んだ後は。。。
46408813.jpg

43238d28.jpg

b33e79f9.jpg


ジジババが帰ってきて、あまえんぼ中の花さん。
e0c662a7.jpg

この頃は、甘えてくれてたんだ~って思ってたら。。。

過去記事 『あまえんぼ』

やっぱり、珍しかったらしい^^;


昨夜、何気にスケジュールアプリ『ジョルテ』を開いてみました。
すると、初めて陽菜ちゃんに会いに行った9月13日(sun)は花さんの『百箇日』だったようです。

『百箇日』とは。
百箇日は卒哭忌(そっこくき)ともいいます。
「哭」は、声をあげて泣きさけぶ、「卒」は、終わる、という意味です。
故人を思い、泣き悲しんでいた親族や近親者たちも泣くことをやめる頃、
それが百箇日を迎える頃だ、ということから卒哭忌といわれるようになったのです。

だそうです。

最初、花さんの四十九日(7/24)に生まれたコにしようって思ってたけど、
陽菜ちゃんのことが気になり、そういうことにこだわるのは止めようと思っていたのに、
なんだか、やっぱり花さんが「この子がいいよ~」って決めてくれたような気がしました。
「だから、もう泣いちゃダメだよ」ってね~

このことに気付く前、
これから陽菜ちゃんを撮りまくるだろうから、iPhoneの画像を整理しなきゃ~って思ったんだけど、
パソコンにも保存してあるとはいえ、闘病中の花さんを、どうしても削除することができなくて、
「花ちゃん、さびしいよぉ~」って泣いてたんですが、まだまだ容量残ってるし、
無理に整理しなくてもいいですよね


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ