陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2015年04月

木曜日のメンテナンスから、自宅のネットが繋がりませーん!!
休みの日にはお返事しようと思ってたのに(><)
頼むわ、〇〇〇〇ケーブルテレビさーん!


ということで、昨日下書きしてあった記事をアップしますね(^O^)/


ブレスエアーで、かなり快適になった花さんだけど、
一番、ゆっくりいられるのは、ジジババのベッドみたいです。

あいかわらず、20:30ごろ「お布団いく」って聞くと、
顔をあげて、ジジババの寝室のほうを見るしね~

ジジババのお布団がいいの~
ねーたん、寂しいな~

って言いながら、抱っこしてお布団へ。

しばらくして様子を見に行くと。。。



いっつも、こんな感じで寝ておりますの~

だから、花さんも安心して眠れるのかもね


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

昨日も今日も、たくさんのコメント、ありがとうございました。

どうしても泣いちゃうけど、これはうれし涙
花さんが寝静まった後、自分の部屋だったから大丈夫です

早く放射線治療をと思ってたのに、
来週の月曜日まで待たないといけないのって思ったりして、
気ばかり焦っちゃって^^;

花さんは頑張ってるのにね

ちなみに今日(4/23)は、まだ泣いてないですよ~(*^^)v
ブログも休みませーん。
だって、みなさんからの元気玉もらわないと、頑張れないから。
かかえきれないくらいの元気玉お待ちしてます


さて、今週初めにポチった『ブレスエアーM』 が届きました

使用前
77d03558.jpg


使用後

画像ではあんまり変わらないかな

こう見えて、とても楽そうになったんですよ~

ジジババも「花、楽そうやなぁ~」って喜んでました
じーちゃんは「また花にソファとられた~」って言ってたけどね(≧m≦)ぷっ!


今朝(4/23)は窓を閉めるときにワンワンて怒ってたし、
朝ご飯(退院サポート)も4回に分けてだけど、1/3缶完食したし、
牛乳もたくさん飲んでくれたようです(牛乳担当はじーちゃん)。
出勤準備をして居間にいったら、じーちゃんが自慢げに
「花、ラブ(牛乳)いっぱい飲んだぞぉ
うら(私)がやると、飲んでくれるんやわぁ~」って言ってました。←これは事実です。

昨日は、牛乳もあんまり飲んでくれなかったので、うれしかったんでしょう。
ブレスエアーが快適なのかな
買ってよかったかも。

もっと早く買ってほちかったなぁ~ by花  ゴメンゴメン


ジジババに、ちゃんとした病名は伝えていません。
ただ、「感染症ではなく、やっぱり腫瘍で、放射線治療をしたほうがいいらしい」とだけ。
昨日、ばーちゃんに27日に予約とれたと伝えたら、
「そんな先なんて、花、見放されたんかなぁ… それまでもつかなぁ…」とポツリ。。。
違う そんだけ病気のコが多いってこと。花は大丈夫って、そうですよね~
ばーちゃん、先日心細いって言ってたから、そんな風に考えてしまうのかも。
私だって土日ひとりで花さんをみているときは、心細いもん。

そんな、ばーちゃんにも応援メッセージをお願いします


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

4月20日(mon)

会社の帰りに、
退院サポートを買いに行くついでに(本当は結果が聞きたかった)
病院へ行って、結果が届いてないか聞いてみました。

届いていました。

あまりよろしくないとのこと。


岐大からの診断結果は、


『組織球肉腫』


進行の早い、悪性の腫瘍らしいです。

岐大からのFAXには放射線治療が理想的と書いてあり、
私たちはそのつもりでいると伝え、予約をとってもらうことにしました。

放射線治療が、少しでも効いてくれることを祈るばかりです。


昨日、勇気を振り絞って検索してみました。
近年、コーギーに多い病気で、遺伝も関係しているらしいです。

そんなの聞いてないよ~
知ってても、疑うことはしなかっただろうけど。

この病名をみなさんにお知らせするか迷いましたが、
たぶん、このブログに訪れている方はコギ飼いの方が多いと思い、
こういう病気も最近増えつつあるということを知ってもらうためにもお知らせしました。


昨日は、会社で泣いてばかりいました。
たぶん、今日も。
(さっき、お食事会に誘っていただいた上司の前で泣いちゃった

でも、家に帰って、花さんと触れ合っていると、自然と笑顔になれます
じーちゃんもばーちゃんも、みんな笑顔です。

1c53bb08.jpg


コメントいただいてるみなさま。
1つ1つ、ありがたく読ませていただいていますが、
気持ちの整理がついたような、いないような、なかなかお返事することができません。
どうか、ご了承くださいませ<(_ _)>


さきほど、かかりつけ医から連絡があり、27日に放射線治療の予約がとれました。
そんな先って思ったけど、それだけ病気のワンちゃんが多いのかも。


そして、
花さんとのこれからの時間を今まで以上に大切にしていきたいと思います。
なるべくブログは続けるつもりですが、ツライ内容になっちゃったらゴメンナサイネ


現在、お昼休みちぅ。
仕事中に見ていただいてる方もいらっしゃると思うので、
記事のアップは18時の予約投稿にしま~す


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

土曜日は、つい弱音をつぶやいちゃて、
またまた、みなさんに心配かけちゃいました~^^;

先生から聞けると思っていた前向きな話が聞けず、
これからの治療方法に関する話も(ーー;)て感じの様子だったので、
堪えきれずに、つい、どばぁーーーーっと涙が溢れちゃってねぇ~

でも、病院からの帰り道、
「チッキショー 絶対元気になってやろうなっ」って
花さんと硬く誓いあいましたよっ

こちらは17日(fri)の夕食後のジジババ


みなさまからの花さんへの応援メッセージを読んでいま~す


とても天気がよかった土曜日
散歩にいくには、ちょっと負担がかかっちゃうかな~と思い、
家の周りをウロウロしてました。
99c25642.jpg


日光浴も、しないとね


あいかわらず無理やり、退院サポートを押し込まれる花さん。
本当に食べたくないときは、お口ペロペロもせず、閉ざしたままになります。
頑固者め
そんな時は、いったん休憩~
ちらっとお口の中を覗いてみると、フードが入ったまま。。。
それを見て「食べたみたい~~」と爆笑する私とばーちゃん。
お下品でごめんなさいね~(≧m≦*)ムプ

まあまあノルマを達成した後は…


R-1ヨーグルト









次は牛乳
9501c167.jpg


おいちかったね~
エライエライ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブブログ
4,12655.jpg}パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

病院へ行ってきたけど、
やはり検査結果が分かってからでないと
何も始まらないとのこと。

今日は、初めて診察室で泣いてしまいました~(T_T)

花さん、絶対元気になってやろうね!!
5728bcc7.png

とりあえず、ご報告まで~

このページのトップヘ