9月14日(sun)
2日目の夕食は北京料理店の『天厨菜館』![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/42.gif)
![a7273cb6.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/a/7/a7273cb6-s.jpg)
15名で円卓を囲んでの食事。
![f0ce805d.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/f/0/f0ce805d-s.jpg)
iphoneのパノラマ機能を使ってみた![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/57.gif)
![7c0b187e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/c/7c0b187e-s.jpg)
もちろんメインは北京ダック![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/139.gif)
![44aff985.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/4/4/44aff985-s.jpg)
![79580bef.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/9/79580bef-s.jpg)
昔、香港で食べたときは、まる焼きダックから皮を切り取り、巻いてくれたんだけど、
ここでは、ダックをちょっとだけ見せにきて、あとは切り分けた皮や身を持ってきて、
1人1個ずつ作っただけで、あとはセルフサービス。
まぁ、人数多いしね~
味は惜しかったですよ![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif)
![cb1ed96e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/c/b/cb1ed96e-s.jpg)
ここで写真撮ったのは、これだけ。
2日目ともなり、だんだん雑になってきたかも^^;
食後は、この旅、一番楽しみしていた足裏マッサージ店へ![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/64.gif)
事前に、ガイドさんに「ここに行きたいの
」とプリントアウトしたものを見せて
予約をしてもらっていました![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/148.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/147.gif)
タクシーに乗り込んで、着いた先はココ
『足知道養生会館』
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/a/e/ae4c33d1.jpg)
なんと看板犬がコーギーなのぉ~~~![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![e19a6264.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/e/1/e19a6264-s.jpg)
Fatineさんに教えてもらいました![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/03.gif)
![80ed33a2.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/8/0/80ed33a2-s.jpg)
コースは、全身マッサージ1,500元 + 足裏の角質取り500元 = 2,000元
まずは足湯![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/44.gif)
![cf13a760.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/c/f/cf13a760-s.jpg)
左が女の子で、右が男の子 ってことは夫婦![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/23.gif)
![0e2e0430.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/0/e/0e2e0430-s.jpg)
20年前に香港で足つぼしてもらったときは、
痛すぎて、足が冷たくカッチカチになったけど、今回は大丈夫でした![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/147.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/28.gif)
私の隠しきれないぶっとい足はスルーして![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/2/c/2c3adc23.jpg)
痛かったとこは、三半規管(睡眠不足)や坐骨神経、目など。
当たってるぅ~![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/30.gif)
でも、私にとって何よりの癒しはコチラ![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/6/9/69043226.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/f/3/f3882593.jpg)
![4089abaa.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/4/0/4089abaa-s.jpg)
このぱっかーんな寝姿は万国共通なのね(≧m≦)ぷっ!
足のマッサージと角質取りが終わったら、奥のベッドに移り、全身マッサージ。
これもちょいちょい痛かったけど、気持ちよかったですよ~![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif)
帰りに、2ぴきとふれあいタイム![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/2/c/2cac3492.jpg)
こちらの男の子、女の子を撫でていると、鼻で割り込んでくるの~
で、なでなでしてると、ぶーぶー鼻を鳴らして喜んでくるお茶目なコでした![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
私がお会計をしてるうちに、コギ使いになっていた同僚(彼女は黒ラブ飼い)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/8/785feda4.jpg)
ありがとねぇ~
また来るね~![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/8/5/85dcdf38.jpg)
この時、花さんが恋しくなったことは言うまでもないですよね![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/185.gif)
では、最終日に続く。。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/191.gif)
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/originalimg/0000079736.jpg)
にほんブログ村
2日目の夕食は北京料理店の『天厨菜館』
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/42.gif)
![a7273cb6.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/a/7/a7273cb6-s.jpg)
15名で円卓を囲んでの食事。
![f0ce805d.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/f/0/f0ce805d-s.jpg)
iphoneのパノラマ機能を使ってみた
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/57.gif)
![7c0b187e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/c/7c0b187e-s.jpg)
もちろんメインは北京ダック
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/139.gif)
![44aff985.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/4/4/44aff985-s.jpg)
![79580bef.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/9/79580bef-s.jpg)
昔、香港で食べたときは、まる焼きダックから皮を切り取り、巻いてくれたんだけど、
ここでは、ダックをちょっとだけ見せにきて、あとは切り分けた皮や身を持ってきて、
1人1個ずつ作っただけで、あとはセルフサービス。
まぁ、人数多いしね~
味は惜しかったですよ
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif)
![cb1ed96e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/c/b/cb1ed96e-s.jpg)
ここで写真撮ったのは、これだけ。
2日目ともなり、だんだん雑になってきたかも^^;
食後は、この旅、一番楽しみしていた足裏マッサージ店へ
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/64.gif)
事前に、ガイドさんに「ここに行きたいの
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/252.gif)
予約をしてもらっていました
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/148.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/147.gif)
タクシーに乗り込んで、着いた先はココ
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/a/e/ae4c33d1.jpg)
なんと看板犬がコーギーなのぉ~~~
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![e19a6264.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/e/1/e19a6264-s.jpg)
Fatineさんに教えてもらいました
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/03.gif)
![80ed33a2.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/8/0/80ed33a2-s.jpg)
コースは、全身マッサージ1,500元 + 足裏の角質取り500元 = 2,000元
まずは足湯
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/44.gif)
![cf13a760.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/c/f/cf13a760-s.jpg)
左が女の子で、右が男の子 ってことは夫婦
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/23.gif)
![0e2e0430.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/0/e/0e2e0430-s.jpg)
20年前に香港で足つぼしてもらったときは、
痛すぎて、足が冷たくカッチカチになったけど、今回は大丈夫でした
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/147.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/28.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/32.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/2/c/2c3adc23.jpg)
痛かったとこは、三半規管(睡眠不足)や坐骨神経、目など。
当たってるぅ~
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/30.gif)
でも、私にとって何よりの癒しはコチラ
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/6/9/69043226.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/f/3/f3882593.jpg)
![4089abaa.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/4/0/4089abaa-s.jpg)
このぱっかーんな寝姿は万国共通なのね(≧m≦)ぷっ!
足のマッサージと角質取りが終わったら、奥のベッドに移り、全身マッサージ。
これもちょいちょい痛かったけど、気持ちよかったですよ~
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif)
帰りに、2ぴきとふれあいタイム
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/2/c/2cac3492.jpg)
こちらの男の子、女の子を撫でていると、鼻で割り込んでくるの~
で、なでなでしてると、ぶーぶー鼻を鳴らして喜んでくるお茶目なコでした
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
私がお会計をしてるうちに、コギ使いになっていた同僚(彼女は黒ラブ飼い)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/7/8/785feda4.jpg)
ありがとねぇ~
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/22.gif)
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/hina20150708/imgs/8/5/85dcdf38.jpg)
この時、花さんが恋しくなったことは言うまでもないですよね
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/185.gif)
では、最終日に続く。。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/191.gif)
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
![](https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/252.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/originalimg/0000079736.jpg)
にほんブログ村