陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2012年04月

4月22日(sun)

この日は風が強く、雨も降っていて大荒れの天気

少しでも天候が回復するまで散歩は待ってもらいました。

しばらく大人しく寝ていた花さんですが、


ゴォ~ゴォ~いう風の音に反応し、


ワフワフ 警報発令中






目が覚めてしまったのか、ずっと私を見て何かを要求・・・


行くの!?

ちょっと外に出せば嫌がって、すぐに家に入ろうとするだろう・・・

と思ったけど、甘かった

どんどん進んでいく花さん。

結局、お寺まで来てしまいました。




傘はおちょこ状態


花さんの尻毛も、いい感じになびいてます



午後から私はお出かけ。

17時ごろ帰宅すると、ばーちゃんが「花の散歩行かれ~ん」と言ってたけど、
花さんは、とても行きたそうにしてたので、意を決して散歩に行ってきました。

今度は田んぼ道へ行こうとする花さん。

さらに風強いんだけどなぁ・・・・

で、ギャーギャー叫びながら散歩してきました。

その夜


気持ちよさそうに爆睡


今日(4/26)も強風警報(今は注意報)が発表されてる花地方です。


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

4月21日(sat)

散歩から帰った後は、ここでオテテとアンヨをキレイキレイ

と、その前に水分補給は欠かせません


ホースからの直飲みをハイスピード動画で撮ってみました。


一段とダイナミック


お部屋では、ご褒美のガム








ヨダレだらだら~ 泡ブクブク~ . 。o 〇
で食べるから、ランチョンマットは必需品

午後から私はお出かけだったので、夕方はばーちゃんと散歩に行きました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

昨日(4/24)帰宅したら、家の前にマシーンがたくさん
dc7097ea.jpg


どうも井戸を掘るらしい。
融雪装置用だって。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

4月21日(sat)

神社&お寺の前を下っていくと無人駅

線路を渡って、田んぼ道へ行きました。
(よい子はマネしないでね


そろそろ田んぼの時期なので、用水路には水が流れ、
花さんお待ちかねの水遊び






ワンワン うるさいです^^;


ハイスピード動画で撮ってみました。


しなやかなオテテがたまらんわぁ

テンションが上がり、場所を移動して、再びジャブジャブ




水を得た花さん、ダッシュです


で、向かった先は・・・


なんの躊躇もなく川へジャブジャブと入っていきました







で、結果ドロドロに・・・


では、動画でどうぞ~


こんなに楽しそうな花さんを見られるなら、多少ドロドロになっても許す


今週から、朝の散歩のみサマータイムが導入されました。
ばーちゃんが花を迎えにくる時間は、早朝5時すぎ
私も行く~っては思うんだけど、再び夢の中へ
明日は頑張って早起きするぞっ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

4月21日(sat)

この日の最高気温は20℃を超え、ぽかぽか陽気

9時ごろ散歩に出発しました

散歩用の家の鍵を見たら、熊よけの鈴が付いてました


先日購入したお守りにも鈴がついてたのでダブルでチリンチリン


熊ちゃんも避けてくれるでしょぉ~


出発すると、この笑顔 たまりません


市内の桜はすっかり散ってしまったけど、
花家周辺の桜は今が見ごろだろうと、裏山をめざして歩きました。

神社へと向かう階段の脇にゼンマイ発見


そろそろ、山菜採りのシーズン。
うちのジジババも高齢なので、十分気を付けてもらわないと

予想通り、神社の桜も養護施設の桜も満開


が、花さんは草をムシャムシャ・・・

全然こっちを向いてくれない


ちょっとキレ気味にオスワリさせたら、やっと撮れました^^;


ありがとねぇ~




神社を降りたとこの桜も満開




花さんもご満悦


この後、田んぼ道へ行きました。
その模様は次回にて


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

 
風が強いうえに雨?
 
花さん、散歩に行けないね~
 
 
モブログ投稿

このページのトップヘ