陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2010年05月

5月16日(sun)

この日も午前中だけバイト。
前日の疲れもあり、お出かけはしませんでした^^;

でも、天気いいし、ヒマそうだったので、花さんには洗車を手伝って(?)もらうことに。

準備を始めると、さっそく花さんのお出まし


ホントにシャワー好きよねぇ~


洗剤を入れてからは水飲み禁止

ラムちゃんを洗いますよぉ

1年半も経つと、花さんの爪も気にならなくなりました(ホントは気になるけど

あんまり邪魔になると、顔面攻撃


それでも、しつこくシャワーを求めてきます




気が済んだのか、今度は足マットで濡れた体をスリスリ~


あぁ~あぁ~それ汚いんですけどぉ~~




この後、シャンプーするつもりだったので、思い切りさせてあげました

楽しんでいただけたのか、この満足げな顔


よかったよかったと後片付けをしてたのに、このお嬢さん。
まだまだ遊びたらなかったようです

その模様は次回・・・<(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月15日(sat)

東尋坊近くの荒磯遊歩道へ行きました。


こんなにキレイなとこがあったなんて知らなかった

たんぽぽがいっぱい


テンションは一気に

花さんを車から降ろし、お散歩準備をしていると頭上を飛ぶ黒い影が・・・


トンビがくるりと輪をかいた~ ホーイのホイ~
飛ぶというより、頭上で浮いてて狙われてる感じ
「食べ物を持ってる方はトンビに注意」の看板もあるし・・・

花さん、連れ去られないように気を付けて






マジで襲われやしないかと冷や冷やしたけど、大丈夫でした^^;


さて、お散歩しますか~


たんぽぽの中で撮りたかったのに、全然こっちを向いてくれませーん


絶好の撮影ポイント


だけど、これまた全然こっちを向いてくれず、


知らんぷりの尻。


海へ続く脇道があれば、そこへ歩きだし、


先端まで行く気マンマンの尻。


滑って落ちるのもイヤなので、花さんには引き返してもらいました。

再びたんぽぽをバックに撮ろうと挑戦するも・・・カピバラ状態


後ろ姿、一緒で


今回は花さんの桃尻(ぼーぼー尻)をご堪能いただきました

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月15日(sat)

お天気が良かったので、海へ行ってきました

助手席側のドアを全開にしてたら、勝手に乗り込む花さん。


そこは私の席だから、どいてください。

本日は後部座席に乗ってもらうことにしました。


が、どーしても前に来たがります


座席に上がったり下りたり、間から強引に顔を出したり。。。
1時間ほどのドライブは、かなりクタクタになりました


そして、『浜地海水浴場』に到着


ロングリードに付け替え、


元気よく走っていったけど、波打ち際までも行かずストップ。


確か砂浜がキレイって聞いたことがあったのに・・・シーズン前だからかな


元気よく走ってたのは最初だけで、あとは私の後ろをついて歩くだけ。




がっかりなような・・・ホッとしたような・・・



海水浴場を早々に切り上げ、今度は荒磯遊歩道へ行きました。  続く。


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月9日(sun)

狂犬病の予防接種とフィラリアの薬をもらいにへ行ってきました。

半狂乱になるくせに、いっちょまえに車には乗りたい困ったワンコ


さっそく口元が不満そう。


おやつには目もくれず吠えてます。 音量にご注意を



結局は食べるんだけどね。


病院へ行く前に、再び堤防でひと遊び。


こんなに楽しそうに走ってるけど、実は・・・


早く帰りたがってました

それは花の車じゃないよ~


3~4台間違えて、やっと正解。


はいはい。いま乗せてあげるから待って~


乗せると、またワンワンワンワン半狂乱  音量にご注意を



ファスナー開けて出てきそうな勢いです。


病院に到着すると、待合室はすでに満員御礼
もわっと暑かったので、私たちは外で待ってました


体重は、13.2kg

ちょっと減ったじゃん
でも、これは誤差の範囲かもしれないので、
油断せぬよう、じーちゃんばーちゃんには内緒にしております。

今年から花市(花県?)は狂犬病の予防接種を受けると、
自治体から鑑札と一緒にもらえる「犬シール」がなくなったそうです。
そんなに可愛いデザインでもなかったから別にいいけど、なくさなくてもねぇ・・・


3時間ほどのお出かけなのに、花さん疲れて爆睡ちぅ




狭い車中、吠えられ続けた私もかなり疲れました

今週末も天気よさそうなので、海にでも遊びにいこっかなぁ~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

5月4日(tue) みどりの日

この日は隣の市へ「つつじまつり」を見に行こうと出かけたんだけど、
9時過ぎには人がいっぱいだったので、その隣の市の河川公園へ足を伸ばしました

菜の花がキレイに咲いてました


やっと車から解放されて、ホッとしてる花さん


暑いから、あの木の下にいこっか~


で、やっぱりコレ








とっても気持ちよさそうです



こんな笑顔を見せれくれたけど、お出かけ前にちょっとした事故がありました。

いつものように準備してると、だんだんコーフンしてくる花さん。
服を持つと逃げ回るので、お腹に隠して、階段のとこまでいき、ドアを閉め、
服を着せようとしたら・・・

ゴロンゴロンゴロンゴロン・・・

ギャアーーーーーーッ

花さんが階段から落ちてしまいました。

叫ぶことしかできない私は、花さんが下まで落ちて行くのを見てることしかできず、
落ち切ったのを見届け、痛がってるとこはないか確認。
特に異常はみられなかったんだけど、
相変わらずコーフン状態だし、ちょっと治まるまで様子をみることに。

が、いっこうに収まらないので、
両手両足・腰椎・肋骨・頭蓋骨を触り、痛がることもないし、
普通に走りまわり、吠えまくってるのを確認してから、お出かけしました。
ちょっとブ厚めの脂肪がクッションになったのかな?( ̄m ̄*)

でも落ちてく姿を見てる時は生きた心地がしなかったです

これがトラウマになって階段に近づかなくなるかも・・・って思ったけど、全然

毎日のように、ぶっぶくぶっぶくオナラしながら、勢いよく登ってるのでご心配なく

花さん、ごめんね。
これからは気を付けるからね

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

このページのトップヘ