陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2009年12月

12月18日(fri)

今朝は4:30に花に起こされました。

除雪車入ってると耳を澄ませても、そんな音もせず・・・
「花ちゃん、まだ早いから、もうちょっと寝んね~」ナデナデしながら寝かしつけ
今度は5:00に起こされました
どうもカミナリに反応したみたい。
それからは、どうなだめても寝てくれないので、ばーちゃんへバトンタッチ
ばーちゃんも「まだ早いよ~」と言いながら、花を寝かしつけていました
それから30分ぐらいは大人しくしてくれてたみたい
結局、私も5:30ぐらいから目が覚めてしまい、お弁当作りを始めてると、
外で雪かきしてるばーちゃんが気になって、あちこち歩き回る花さん。

お弁当作ってからねぇ~

あとちょっと~

んじゃ、長靴だして、お外いきますかっ

まあまあ積もってました。

花さんは、すっかりお遊びモード





2009_12180023

画像でも分かるように、雪遊び中、花さんはコーフンしてワンワン吠えちゃうので、
なかなか思いっきり遊んであげることができません。
しかも6:30と早朝だったから、10分だけ遊んで家の中へ入りました。

       

       

       

仕事から帰ってくると、サークル内のベッドがなくなりバスタオルになってました。

どうも花さんがおもらししたらしい。

それには、のっぴきならない理由が。

花さんはシッコしたいとき勝手口へ行き、シッコしたいアピールをするんですが、
雪が降ると雪遊びしたいアピールを兼ねるので、どっちなのか判断が難しいです。
シッコかと思い、外へ出すと、遊びたいだけ~っていうことが多く、
今朝もそれを何回も繰り返し、数回目でばーちゃんが折れて遊んでたらしいです。
その後もアピールしてくるので、「もう何回もダメ騙されないよ~」と
花のアピールを無視し、昼食を食べるのにサークルへ入れてたら、
花さんが、なんか変な格好でいたらしいです。
どうしたのか寄ってみると、ベッドに大量のシッコ
ばーちゃんも怒るに怒れず、「ばーちゃんが悪かったなぁ」と、
申し訳なさそうにしてる花さんの頭をナデナデしてあげたそです。

もう、すべての行動が目に浮かんで大爆笑しちゃいました

「オオカミ少女・花さん」は、また同じこと繰り返すんだろうなぁ~^_^;

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

今朝、初雪が降りました

が、花さんが喜び庭駆け回るほどは積らずガッカリ・・・

それでもうれしかったのか、

いつもは庭で朝一のチッコ&を済ませたら、とっとと家に入り、

じーちゃんにオヤツをもらいにいく(なぜ?)んだけど、

今朝は、散歩にいく道へ出ようとしたので、

慌てて「ダメと呼び戻しました



★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


ここからは、夜の花さん。

今日は、Rinたん一家とイタリアンのバイキングに行ってきました
パスタにピッツァ・サラダや唐揚げ・ひつまぶし(イタリアンなのに)・・・etcを食べ、
すっかり満腹
Rinたん・パパ・ママ、来年もまたよろしくね



市内は雪がちらつくものの、積もってなかったのに、
家に近づくにつれ、だんだん積雪が多くなり、家の付近は5cmほど積もってました

玄関を開けると、花さんのお出迎え。

ちょっと遊びますかっ



                 もっと遊びたいでしゅ・・・

ちょっとだけだったから、物足りないようです。

雪が降ったことを知った花さんは、頻繁に外へ行きたがります。

土曜日は「暴風雪」の予報

そんな中でも、きっと花さんは外へ出たがり、楽しそうに遊ぶんだろうなぁ~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

12月12日(sat)

朝の散歩から帰ってくると、ちょーどじーちゃんたちが買い物に出かけるときでした。
(毎回9:30出発

それが気になって、車の周りをウロウロ。
私に「足キレイキレイするよ~」と促され、いつもの足洗い場へ。

カッパを脱がせ、お水を出すと、こんなに寒くなったのに、水をガブ飲み



すると、玄関からじーちゃんばーちゃんが出てきて、ガン見。

花にはねーたんがいるでしょぉ~~

さすがに外で足を洗うと、かなり冷たいです

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

12月12日(sat)

本日も朝から雨模様

止むまで待ってから散歩行こうかなぁ~って思ってたら、
花さんがソワソワしだしたので、カッパ着せて行くことに。

リビングに連れて下りると、カッパとカラーを持った私を見て逃亡
テーブルの下に入り込んだり、グルグル逃げ回ったり

ま、これはいつものこと。

最初は私も花に付き合って「待て待て~」と追いかけっこするんだけど、
最後にはブチ切れて、「いい加減にしなさい」と毎回怒ってます。

で、カッパ&カラー装着後はこんな感じ
行きたいなら、素直に応じてほしいわい。

外へ出ると、雨は止んでおり、花さんは玄関へ直行。
2009_12120040

カサにガウりに行くのです。

あんまり暴れるから、手が袖に入っちゃいました

花が噛みつくので、安いカサしかここには置けませーん


村の中を歩いて、いつものグランドへいく道を曲がると、花さんの軽い足取りが止まりました


そこには黒いアイツが。。。
この黒柴には何度も吠えられてる(繋がれてる時)から、花さんは苦手なのです。
花に「怖くないから行こう」と促してると、1台の車が

危ないとても危ないです

マロンちゃん(この黒柴の名前)の飼い主さん、もっとマロンちゃんを大切にしてください



さて花さん。そろそろ帰りますか~
さすがに、今日は寒いだろうとダウンに軍手をしてったら、日が差すと暑い暑い
すっかり汗かいちゃいました

花さん、今週末は待ちに待ったマークだよ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

遊びながら頭を使ってオヤツを堪能していただこうと、
だいぶ前にコングを購入したものの、あっという間に食べてしまう花さん
入れるオヤツ(ビスケット・ジャーキー・ニボシ)がいけなかったのか

そんな花さんに今度は知育タイムのクジラくんをプレゼントさせていただきました



と、その前に。。。
親くじらの背中に~子くじら乗せて~
お待たせ~
それじゃ、いくよ


MOVE
知育タイムで


MOVE あと1個がなかなか食べれず、ちょいキレ気味
知育くじらに


MOVE たっと食べれた模様。
やっと

これは、時間稼ぎによいかも


☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°


そして7時間後。。。

MOVE
数時間後。。。

「オヤツだせ~コノヤロー」とくじらくんを恐喝の最中に、
「キュッ」って鳴ることに気付き、珍しくコーフンして遊んでおりました

現在のくじらくん。
花さんのヨダレでカピカピになってしまいました。
お風呂入れないと・・・

このページのトップヘ