11月23~25日の3日間、社員旅行で九州へ行ってきました。
男10名・女1名 総勢11名のプチ団体です
新幹線に乗るのは15~6年ぶり。
7:48に福井を出発し、博多に着いたのは12:30。
3連休初日とあってJRは満員御礼
最初に行ったのは『大濠公園』とても広くてキレイな公園で、天気もいいせいか
ジョギングしてる人や犬の散歩をしてる人でいっぱい。
「花と散歩したいなぁ~」と酒臭い会社の人と歩きながら思ってました。
(新幹線の中でビールやチューハイで早くも宴会だったのです(-_-;))
続いて来たのが、「福岡タワー」と「YAHOO!DOME」福岡市内はキレイな街ですねぇ~
この後、中州のホテルへ行きチェックイン。
夕食はホテルのすぐ裏の料理屋さんですませ、
2次会は福岡支店の方の案内でスナックへ・・・・
そこで、みなさんまた一盛り上がり
22:30頃いったんお開きにし、ラーメンを食べに行きました。
「大砲ラーメン」てとこだったけど、豚骨のなんとも言えないニオイが(^_^;)
でも、美味しかったですよ~
その後、23:30で解散。
私は一人ホテルへ戻り、就寝。
でも男性陣はカラオケ行ったり、違うラーメン屋へ行ったりと、
元気に中州をエンジョイしてたようです。
2日目は男性陣はゴルフへ行ったので、
ゴルフをしない私は一人で天神でお買い物
服や靴・化粧品などを物色しておりました
14:00にホテルへ戻り、ゴルフ場へお迎えに
この日は嬉野温泉に宿泊です。
17時ごろつき、宴会開始が18:30だったので、
その空白の時間を利用して、温泉に入り、
足のリンパマッサージ30分コースをしてもらいました。
歩き疲れてたので、気持ちよかったです
宴会が始まり、次はラウンジへと。
みんな本日も途切れなく、お酒を飲んでました。
私は23時に失礼して美人の湯に入りに
とってもしっとりする、いいお湯でございました
朝一6:30ごろにもお風呂に入りにいったんですが、
外はまだ真っ暗で、月が輝いてました
時間間違えてる九州って日の出がこんなに遅いのとビックリ
男性陣は0時ごろから部屋で3次会があったようで、
寝たのは午前2時すぎだったそうです。
次の日、みんなお疲れきった顔でバスに乗ってました。
3日目(最終日)は、朝一で「吉野ヶ里遺跡」へ。
次は昼食も兼ねて、「鳥栖アウトレットプレミアム」に行きました。
一人でブラブラ歩いてると「DOG DEPT」発見
吸い込まれるように入っていき、花さんのリードとレインコートを購入。
コーギーはMサイズのとこに書いてあったので買ったけど、
帰って試着させてみたら、小さいのか少々苦しそう・・・
花さん、あなたは標準サイズではダメなの
私がちゃんとサイズを把握しとけばよかった・・・
最後は「大宰府天満宮」と「九州国立博物館」博物館を見学し、太宰府天満宮に御参り。
学問の神様だよなぁ~ もう関係ないしなぁ~
と思いながら、縁結びのお守りを購入
あとはお土産だと、お店を見てるときに気付きました・・・・
はっ 姪2人が来年大学と高校受験だった
もう境内へもどる時間はなかったので、創作ちりめんのお店で
可愛い菅原道真の学業成就の絵馬を買いました
「二人とも合格できますように・・・」
16:30ごろ博多を出、福井に着いたのは21:12。
早く花に会いたくて、玄関開けようとしたら鍵が閉まってる・・・
アケテ~と両親がいる部屋の窓を叩き、花さんと涙の再会(←おおげさな)
ぎゅ~ってぎゅ~ってホッペをつけてハグハグ
が、1分経ったか経たないかのうちに、
紙袋の中に顔を突っ込んで、美味しいニオイのチェック。
薄情な花さんです
この3日間、すっごく天気がよくて最高の旅行日和でした
やっぱり北陸とは違って、すごしやすい冬ですねぇ~
まだコスモス咲いてたから冬ではないのかな?
男10名・女1名 総勢11名のプチ団体です
新幹線に乗るのは15~6年ぶり。
7:48に福井を出発し、博多に着いたのは12:30。
3連休初日とあってJRは満員御礼
最初に行ったのは『大濠公園』とても広くてキレイな公園で、天気もいいせいか
ジョギングしてる人や犬の散歩をしてる人でいっぱい。
「花と散歩したいなぁ~」と酒臭い会社の人と歩きながら思ってました。
(新幹線の中でビールやチューハイで早くも宴会だったのです(-_-;))
続いて来たのが、「福岡タワー」と「YAHOO!DOME」福岡市内はキレイな街ですねぇ~
この後、中州のホテルへ行きチェックイン。
夕食はホテルのすぐ裏の料理屋さんですませ、
2次会は福岡支店の方の案内でスナックへ・・・・
そこで、みなさんまた一盛り上がり
22:30頃いったんお開きにし、ラーメンを食べに行きました。
「大砲ラーメン」てとこだったけど、豚骨のなんとも言えないニオイが(^_^;)
でも、美味しかったですよ~
その後、23:30で解散。
私は一人ホテルへ戻り、就寝。
でも男性陣はカラオケ行ったり、違うラーメン屋へ行ったりと、
元気に中州をエンジョイしてたようです。
2日目は男性陣はゴルフへ行ったので、
ゴルフをしない私は一人で天神でお買い物
服や靴・化粧品などを物色しておりました
14:00にホテルへ戻り、ゴルフ場へお迎えに
この日は嬉野温泉に宿泊です。
17時ごろつき、宴会開始が18:30だったので、
その空白の時間を利用して、温泉に入り、
足のリンパマッサージ30分コースをしてもらいました。
歩き疲れてたので、気持ちよかったです
宴会が始まり、次はラウンジへと。
みんな本日も途切れなく、お酒を飲んでました。
私は23時に失礼して美人の湯に入りに
とってもしっとりする、いいお湯でございました
朝一6:30ごろにもお風呂に入りにいったんですが、
外はまだ真っ暗で、月が輝いてました
時間間違えてる九州って日の出がこんなに遅いのとビックリ
男性陣は0時ごろから部屋で3次会があったようで、
寝たのは午前2時すぎだったそうです。
次の日、みんなお疲れきった顔でバスに乗ってました。
3日目(最終日)は、朝一で「吉野ヶ里遺跡」へ。
次は昼食も兼ねて、「鳥栖アウトレットプレミアム」に行きました。
一人でブラブラ歩いてると「DOG DEPT」発見
吸い込まれるように入っていき、花さんのリードとレインコートを購入。
コーギーはMサイズのとこに書いてあったので買ったけど、
帰って試着させてみたら、小さいのか少々苦しそう・・・
花さん、あなたは標準サイズではダメなの
私がちゃんとサイズを把握しとけばよかった・・・
最後は「大宰府天満宮」と「九州国立博物館」博物館を見学し、太宰府天満宮に御参り。
学問の神様だよなぁ~ もう関係ないしなぁ~
と思いながら、縁結びのお守りを購入
あとはお土産だと、お店を見てるときに気付きました・・・・
はっ 姪2人が来年大学と高校受験だった
もう境内へもどる時間はなかったので、創作ちりめんのお店で
可愛い菅原道真の学業成就の絵馬を買いました
「二人とも合格できますように・・・」
16:30ごろ博多を出、福井に着いたのは21:12。
早く花に会いたくて、玄関開けようとしたら鍵が閉まってる・・・
アケテ~と両親がいる部屋の窓を叩き、花さんと涙の再会(←おおげさな)
ぎゅ~ってぎゅ~ってホッペをつけてハグハグ
が、1分経ったか経たないかのうちに、
紙袋の中に顔を突っ込んで、美味しいニオイのチェック。
薄情な花さんです
この3日間、すっごく天気がよくて最高の旅行日和でした
やっぱり北陸とは違って、すごしやすい冬ですねぇ~
まだコスモス咲いてたから冬ではないのかな?