陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2007年10月

帰り道は、いつも通らない堤防を通ってみました。

花さん、ずっと何見てるのと思った瞬間、ダイブ

どこ行くんだぁーーっ
とビックリしたけど、花は草むらを行ったり来たりしてただけ。
楽しかったよ
動画 『楽しかったぁ

花さんの野生の血を掻き立てる何かがあったのかねぇ・・・

いつものグランドに来ると、警察官?パトロール隊?
制服を着た青年もしくは中年の男性が集まっておりました。

今日は遊べないかな?と思ったけど、その集団は何することもなく
しゃべってるだけだったので、ボール遊びを始めました。
ボールを投げ、花が走り、ボールを咥えるものの、ぽとっ・・・
ボールを取りに行き、また投げるの繰り返し。
(家の中じゃ持ってきてくれるのに、外だと持ってくる気配もなし)
そうやって遊んでいるときに事故は起こりました!!!!
以前から花の足がが引っかかると危ないなぁって気になってた、
グランドから2�pほど出てるボルト?につまづき、

ズッテェーーーーーン!

痛いよぉ~~恥ずかしいよぉ~~~(ToT)
手のひらやジーンズのヒザは土でドロドロ。
しばらくはジーンジーンと痛かったけど、そのまま散歩続行。
が、その日の夜から打ち付けた右側が痛い・・・特に股関節。
3~4日経った今でも痛いれす(>_<)

ねーたん、いつまでも若くないんだから無理は禁物よ花さんがボール持ってきてくれれば、走らなくてすむんですけど・・・

ばーちゃんに報告したら、
「あんたで良かったわ。私ら骨折したら治りにくで~」だって。
いや、ばーちゃんのほうが丈夫かも・・・

ジジババたちが二人で買い物に出かけちゃったので、
この時は花と私で散歩へ行きました

二手に分かれる道にくると、
花さんは右へ、ばーちゃんは真っ直ぐ行こうとします。
こうなると、両者の根競べ
花は私の顔を見ながら、右ルートへ行きたいアピール。
ばーちゃんは「花ばいばぁ~いと言いながら、真っ直ぐのルートへ。
私はというと、花の行きたいとこ優先
だいたいは花が負けて、「ばーちゃん待ってぇ~」っと追いかけます。
たまには、ばーちゃんが折れることもあるけどね

このときは、ばーちゃんがいなかったので、簡単に行きたい方へ・・・
動画『あたちはこっちのコースへ行きたいの

しばらくすると、ネコちゃん発見にゃぁ~
気になって仕方ない花さん。リードがピーンと張ってます
そこの小娘。なんか文句あんのかい?
ベテラン猫の気迫に、花さん武者震い

猫パンチをもらう前に退散し、散歩を続けました

この続きは後日ということで・・・・
(あと2~3日はこの日のネタが続くかも~)

日曜日、大工仕事お休みの間に、どんだけ進んでるかお宅拝見。
(自分ちだけどね~)

壁の中に入れるのかな?

こちらは2F、の寝室でございまつ。
東に窓があるので、朝日が入り込む感じ
こちらはのフリールーム。
西側に窓3つ、南にはベランダへ出れる大きな窓がありまつ。白いシートの下は、もう床材が貼られており、
「おぉ~この色か~、うんうん」と一人納得しておりました

で、じーちゃんが気になってたのがコレ
1階と2階の繋ぎなのに、ちゃんとハマってなくていいのか
こういう箇所が数箇所あり、じーちゃんはさっそく現場監督に電話
どう言われたかは聞いてないけど、証拠写真は撮っておきましたぞっ

今週末にはユニットバスが入るらしく、天気にも恵まれ、
順調に進んでるものと思われまつ

花さんは、よくこんな格好で寝るのが好きです。

真上から見ると、こんな感じ。
そう、花さんは 9時 をお知らせしています。
全然9時じゃなかったけど・・・(* ̄m ̄)

このページのトップヘ