陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2007年04月

4月15日(sun)

散りかけの桜の向こうの白山連峰がキレイ反対側はこんな感じに菜の花が咲いています。
試合の後、菜の花まつりに行きました
春ですねぇ~
花さんのちょうどいいとこに菜の花が

と、花さん、何かを発見したようです 続きを読む

4月15日(sun)

あんまり天気が良かったので、高原に行ってきましたなーんていうのはウソ。

勤務先のソフトボールチームの試合があるというので、
マスコットガール兼マネージャーとして見に行ってきたのですマリナーズ風のユニフォームに新調してから
かれこれ3年・・・いや4年ぐらい経つでしょうか。初めての試合。
それまで、おっさんチームだったけど、ピッチャーに若手を起用。
10点以上差をつけて圧勝しました
いやぁ~若い(男の)子は可愛いですわぁ(←すっかりおばはんの見方

ここは、市街地から10~15分ほど行った新しくできたグラウンド。
まだまだ整備途中のようです。
花さんも退屈そうだったので、ウロウロお散歩してきました
何食べてるんだアップにしてみると、この顔
花さん、これはマスコットガールの顔ではございませんよ・・・

お約束の萌え萌えこんもりあったクローバーはペッタンコになっちゃいました<(_ _)>

本日最高の笑顔来年のカレンダーはこの写真でいこうかしら(飼い主バカ炸裂

本日はあいにくの雨模様
なのでデジカメ持たずに散歩に出たら、すぐに止んでくれました
今日は近所のをご紹介

こちらは神社。秋にはキレイな紅葉やイチョウも見られます。

続いては(無人)3年前の豪雨で鉄橋が流され、今年6月に再開予定

砂利で分かりづらいけど、花びらの中で。
帰り道。
弾丸娘に変身
1日に1回は爆走しないと、身体がなまっちゃうもんね

昨夜と一昨日の晩と、花さん23時ごろまで目パッチリ
一昨日月曜日の夜22時ごろ、もう寝てるだろうと居間へ行くと、
花さん、遊びモード全開
「まだ起きてるのとビックリしたら、
「ベッド準備しだしたら逃げまわって寝ようとしないとばーちゃん。
しかたなくがバトンタッチ
しかし電気消そうが、寝たふりしようが寝る気配なし
「お2階行くと聞くと、ここぞとばかり先になって2階へ。
部屋に入るとしばらくは遊びを要求したものの
私がネットに夢中になってると、
いきなり布団に飛び乗り、一瞬にして熟睡 

と、一昨日は私の部屋へ寝かせたものの、
先週の木曜日から5日連続での部屋で寝てたので、
昨夜はさすがにサークルで寝かせようと決心。

昨夜も同じように22時近くに居間に行ったら、
「ね~たん、遊ぼ~と大歓迎ムード
今日は負けないわよっと気合を入れ、花さんに付き合うことに。
本日の作戦は「ひづめ噛んでいいから、早く寝てね作戦」
電気を消し、私はソファーで横になっていました。
15分経過したので、ひづめを取り上げると、ウロウロしてたものの
諦めたのか、ソファで一緒に寝てくれました
熟睡したころを見計らって、ベッドへ移動。

作戦大成功

さて、今夜はどうなることやら・・・

4月8日(日)

ワクチン接種の帰りに朝倉氏遺跡へ行ってまいりました。
唐門前でどうもライブカメラが設置されてるらしく、
私が一生懸命、花の撮影してるところが映ってたかも・・・

芝生の広場にくると、うれしいのかテンション
うん、いい笑顔だ
なかなかモデル業も様になってきたでも、ワクチン接種後は、なるべく安静(無理だけど)にということなので、
そこそこ遊んで帰宅。

午後からはというと、 爆睡状態
しかし、選挙に行かねばならず途中外出したけど、
その後は夕食まで、再び爆睡
おかげで、月曜日は股関節が痛かった

今週末、アロマがなかったら、今度はどこへ行こうかな~
菜の花をバックに撮るのもいいよねぇ~

このページのトップヘ