陽菜ちゃんも花さんといっしょ♪

ヤプログからお引越ししてきました! 2005年3月、花さんを迎えた日から書き始め、2015年6月6日にお空へ、それから、 9月に陽菜ちゃんを迎えて4歳の誕生日旅行記(途中)までをつづったブログです。

2006年04月

夕食後…

「早く、出て遊びたいなぁ・・・」
「じいちゃん、だしてくんないかなぁ~」
「ねぇ、じーちゃん だ・ち・て チュ
「花 出してほしいんか
「よしよし。ほら出ておいで
こうして花さん脱出成功
誰の顔を見れば出してもらえるか心得てるようです…

昨夜、へそ天してる花のお腹をナデナデしてたら
右足付け根のお腹のあたりが、ポコッとなっている・・・
え?なにコレ
女の子だし卵巣に腫瘍なんて思いながら、
さっそく病院へ行ってまいりました

















この辺り。

針を刺して細胞を見た結果、どうも脂肪らしいです。
もしくは想像妊娠
発情が終わって2ヶ月後くらいにあるらしい。
もしそうなら、お乳全体が張るから違うのでは・・・という見解。
花も気にする様子もなく、快食快便快眠なので、
とりあえず様子を見ることに。
避妊のことも、そろそろ真剣に考えなければねぇ・・・

ここ最近、気づきました
行きはそうでもないけど、帰り道はいつも融雪装置を歩くこと。
これがホントの 『花道』
幅もピッタリ
帰り道は足取りも軽やかなこと
 「もうすぐお家だよ
お庭(=トイレ)を通ってご帰宅。

久しぶりにロシア製のLOMO』で撮ってみました
普通のカメラとは一風変わった写真が撮れるということで、
LOMO好きの人も多いみたいです。

モデルはもちろん、チョビ&花&レモン(年齢順)
ラブラブなおにごっこ風
おにさん交代 アハハハァ~って声が聞こえそう
真剣なまなざしのレモンちゃん
イチオシの1枚かわえぇ~~

先日購入したキャリーケース。
すっかりじーちゃんの新聞&メガネ&リモコン置きになってまつ
それでも、やっと入ってくれました
なんちって…

実は大好きなテニスボールを中に入れて、取りに入ったところを
が入り口をふさぎ、中で回転させ、マテさせてるだけ
すぐに出てしまいます。まあ気長に待つことにしましょぅ…ねえ花さん

このページのトップヘ