5月13日(mon)

遊びにいった翌日の朝は、ダルダル~
b49083e6.jpg

なので、朝んぽは免除。
なんなら、夕さんぽも免除してあげてもいいけど、ばーちゃんが許さないんだなぁ(* ̄m ̄)


44eb86ee.jpg

なぜか、こんな狭い幅に横になって寝てる陽菜ちゃん。
お好きにどうぞ~


5月14日(tue)

何かにビビって、部屋の隅でおとなしくしてる陽菜ちゃん


1~2年前に日除け対策として買ったポップアップテント。
だけど、畳み方が難しく、かなりの時間をかけてパパさんたちに畳んでもらってから、
もう開くことはないなぁ~と思ってたけど、JAMランがあまりにも暑かったので、
この一週間で畳み方マスターしてやると、この日、久しぶりに開いてみました


YouTubeで分かりやすそうな動画を探し、何度か心が折れそうになりながらも、畳むことに成功



5月15日(wed)

外に出たとたん…ゴロン…
ddbe5300.jpg

もう免除にはならないよ

この日の夜も畳む練習~
e10b1975.jpg

c06435a1.jpg

0632b84d.jpg

背面のネットから行こうとしたけど行けず。。。(* ̄m ̄)



揺れるテントにビビってました(笑


5月16日(thu)

スマホをいじっていると、こうやってじっと待つ陽菜ちゃん。
c7f253f8.jpg

芹ちゃんみたいに、ポトンてアピッていいんやで~

なだれる陽菜ちゃん
e7fdc9e7.jpg

頭に血がのぼってツラいだろうと、持ち上げようとするのは危険
自分で体勢変えるから、放っておきましょう


5月17日(fri)

ラグでなく、保温シートなワケは…

4時すぎに、陽菜ちゃんが私を起こそうとしたけど、眠かったから無視。。。
ジジババの話し声が聞こえたから、下りたいんだろうなぁ~と思ったけど、
まだ早いし…と思って、再び夢の中へ~
で、次に目覚めたときは、私の足元で寝てたから、よしよしと散歩に行こうと起きたら、
シートの上にが…
てことは、まさか…
ラグにチッコした跡があるやんかっ
で、こうなったっていうワケ。

誰が悪いって、陽菜ちゃんを無視して寝てた私が悪いんやろねぇ…ハァ…


5月18日(sat)

じーちゃんが買い物という名のドライブに連れてってくれというので、みんなでお出かけ


家から50分ぐらいかかるとこなので、なるべく私が連れていくことに。



トイレから戻ってきたら、

ちゃんと帰ってきたよ~

次は、ホムセンへ~

じーちゃんは欲しいモノがなかったらしく、早めに戻ってきたけど、ばーちゃんは戻らず…
「早くしろって電話しろ」ってじーちゃん。
ゆっくり見させてあげればいいのに、自分勝手やわ~

てことで、呼びに行くフリをして、私もホムセンへ(* ̄m ̄)
ちょこちょこっと買い物して戻ったら、
401ce815.jpg

ちゃんと戻ってました


ジジババが車を離れても吠えないのに、私が離れるとアンアン
すぐに吠え止むけど、戻ってくると、こんな感じに^^;

こんな陽菜ちゃんの姿を見て、「あの犬、大丈夫かななぁ」って心配してくれる人が^^;
この時期、エアコンかけて離れるけど、数分で戻ってくるし、
直射日光が差しこまない場所や向きにして止めてますよ~
真夏だと、それでも怖いから置き去りにはできないけどね(怖


オマケ

昨日(5/30)、帰宅したら玄関にカギが。。。
陽菜ちゃんのお散歩に行ってるようなので、どこにいるのか電話で聞いて合流~
じーちゃんが言うには、私の電話の後、陽菜が後ろ振り向いてばぁーっかやったって(笑
電話だけで分かるんやねぇ


花さんのお下がりのリード。
もうボロボロなのに、ばーちゃん使ってます^^;



にほんブログ村

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. hana*hina
    • 2019年06月04日 23:23
    • ★ゆっちんさま
      芹ちゃんのその寝方、よく見てるぅ~(笑)
      短い距離も朝んぽに含めるなら、陽菜ちゃんも免除ないよ~
      芝政のフェスであったらいいなぁ~と思って買ったんやけど、畳めなくてねぇ…^^;
      あ、普通のランは持ち込み禁止やろねぇ{危険}
      一週間みっちり練習したから、今はバッチリよ{グッド}
      芹ちゃん、陽菜ちゃんよりお出かけ多いから~
      陽菜ちゃんも体力落ちたんでないかな(平日限定やけど)
      自分のベッドに行こうとしてたから、眠かったんやと思う^^;
      今は、ちっこい虫さんに毎日のようにビビってるかな(笑)
      だいぶ早起きにも慣れてきたけど、アラームは5~6回に分けてるわ{ルンルン}
      {うんこ}は、いつものように健康的{YES}
      うちのじーちゃんは、しっかりしてると思うけど、慌てると若くてもパニくるからねぇ{汗}
      病院や買い物ぐらいはいいけど、40~50分以上かかるようなとこは運転させたくないかも{危険}
      車から出るときにビッケ、帰ってきたらビッケ、ことあるごとにビッケ…
      イライラが止まりませぇーーーーーん{怒}
      これからの季節、エアコンかけてても暑いもんね{晴}
      それでもエンジンかけたままロックできる方法が分かったから、ちと安心よ{止まるひよこ}
      途中からの合流って特別感あって、喜んでくれるよね{ラブラブ}
      芹ちゃんも、ダッシュできてくれてたし{ラブラブ}
      芹家も、ボロボロの使ってるの{なんで}
      なんか安心したわぁ~(爆
    • 0
      hina20150708

      hina20150708

      likedしました

      liked
    • 2. ゆっちん
    • 2019年06月04日 10:03
    • 半分お尻だぁけ入って、だるぅ~~んは、芹ちゃんもこの時期しょっちゅうよ~(^^)
      朝んぽは、免除ないなぁ、、。距離は、すんごい短いけど(^^;)
      こんな、かわいぃテント持ってたんやぁ~。初めて見たかも?
      ランには、テントとか持ち込みしても大丈夫なんかちら?あっ、ランの外ならいぃんかなっ。
      最終○にきちんとたたむなんて、、上級者やわぁ~。A型の私には、これ、無理ぃーー。
      陽菜ちゃん、、朝から、お外でも、だらけてるっ(笑)芹ちゃんも、今朝、ちょっといっただけのとこで、こぎストしてたけど・・・。んとに、シニアを連れてる気分なる~~。
      テントの中にいる陽菜ちゃん、目ぇがギラギラしてるときと正反対で、死んでるっ(笑)しょぼくれた背中やしー。こぉいうのもびびっちゃうのかぁ~~。芹ちゃんやったら、テント中で寝ちゃうかもっ!
      早朝に、1回だけのお誘いで起きるんは、難しよねぇ~。こまめに洗われてるラグ、気持ちよく快適に過ごせてよかよかっ(^^) シートの上のウンが立派に積まれていたなら、それでヨシッ!健康健康♪
      買物&ホムセンめぐり~、ちゃんと連れてったげてえらいっ!最近、ニュースで高齢者がぁってよく流れ出したから、余計よねぇーー。陽菜ちゃん、みんなでおでかけやから、余計に御機嫌そぉ!そして、車内でも、ビッケもらったんやろなぁ(笑)
      陽菜ちゃん、ダッシュボードからにょきっ!は目立つから~。
      もうこりからの時期、クーラーかけての置き去りも、トイレ休憩くらいの時間しか心配~。
      お散歩ちう、合流したときの陽菜ちゃん、嬉しかったんやろなぁ~~(^o^)
      私も、朝んぽは、節ちゃんのおさがりボロボロリード使ってるよ~。
      おでかけの時だぁけ、ちゃんとしたやつ使うのは、、どこも一緒~~(^_-)/
    • 0
      hina20150708

      hina20150708

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット