3月26日(tue)
朝、最初のアラームは5:30にセット
私がモゾモゾすると、陽菜ちゃんがベッドにあがり、布団に潜り込んでくるから
2回目・3回目は6:30前後。
そろそろ起きるよ~と、お布団をめくると…
こんなに丸まってました(笑
ほんと寒がりやわ^^;
この日、帰宅して、いつものように大喜びだったのに、なんやかやしてるうちに姿を消した陽菜ちゃん。
お出かけしてるじーちゃんを待つため、窓辺に戻ったのかなって見にいったら、
ベッドの陰に隠れてビビってる。。。
私、何かした
分からないまま、じーちゃんも帰宅し、夜ごはんに
陽菜ちゃんも無事完食
この日の夜ごはんはガスコンロで煮込みラーメン
分かった
カセットコンロのガスを出し入れする時のガチャガチャが怖かったらしい。。。^^;
落ち着いたと思ったら、今度は雷
聞こえたと思ったら、小走りで洗面所に逃げ込んじゃいました
イチゴ&ヨーグルトをちらつかせてもダメ~
なので、落ち着くまで、陽菜の思うとおりにさせることに。
22時ごろ、さすがに落ち着いたやろ~と思い、真っ暗な洗面所に行ったけど凹み継続~
オヤツを1粒ずつ置いて、洗面所から出そうとしたら、出た瞬間、戻る陽菜ちゃん
なので、オヤツを食べにきて、立ってるときに抱っこし、お迎え成功
私の部屋に来たあとは、いつものように爆睡してましたよ
翌朝、私がいない間、じーちゃんがビビってる陽菜がかわいそうだからと、
ばーちゃんが「咬まれるで止めときね」って忠告したにもかかわらず、
抱っこしようとして、また咬まれたとか。。。
この前にも、車に乗せるのに抱っこしようとして咬まれて、病院行ったとこなのに。。。
陽菜ちゃんより、じーちゃんのほうが面倒やわ
3月27日(wed)
昨日は雷もなく、平和だったのに…
マジかっ
カメより小さいよ
ブンブン音しないよ
3月28日(thu)
そして今朝
じーちゃんが、何か固いモノを切ろうとして、ドーンて音がしたら、
やっぱり洗面所に駆け込んでいっちゃいました
じーちゃんには「しばらく、そっとしておいてよっ」と言い残し、私は出勤準備に。
30分ぐらいして行くと、まだマットの上で凹んでたので、
「ママ、お仕事いってくるよ~」と、ほっぺたをグリグリ撫でてあげたら復活~
しばらく、ビビリ要因がありませんように。。。
にほんブログ村
朝、最初のアラームは5:30にセット
私がモゾモゾすると、陽菜ちゃんがベッドにあがり、布団に潜り込んでくるから
2回目・3回目は6:30前後。
そろそろ起きるよ~と、お布団をめくると…
こんなに丸まってました(笑
ほんと寒がりやわ^^;
この日、帰宅して、いつものように大喜びだったのに、なんやかやしてるうちに姿を消した陽菜ちゃん。
お出かけしてるじーちゃんを待つため、窓辺に戻ったのかなって見にいったら、
ベッドの陰に隠れてビビってる。。。
私、何かした
分からないまま、じーちゃんも帰宅し、夜ごはんに
陽菜ちゃんも無事完食
この日の夜ごはんはガスコンロで煮込みラーメン
分かった
カセットコンロのガスを出し入れする時のガチャガチャが怖かったらしい。。。^^;
落ち着いたと思ったら、今度は雷
聞こえたと思ったら、小走りで洗面所に逃げ込んじゃいました
イチゴ&ヨーグルトをちらつかせてもダメ~
なので、落ち着くまで、陽菜の思うとおりにさせることに。
22時ごろ、さすがに落ち着いたやろ~と思い、真っ暗な洗面所に行ったけど凹み継続~
オヤツを1粒ずつ置いて、洗面所から出そうとしたら、出た瞬間、戻る陽菜ちゃん
なので、オヤツを食べにきて、立ってるときに抱っこし、お迎え成功
私の部屋に来たあとは、いつものように爆睡してましたよ
翌朝、私がいない間、じーちゃんがビビってる陽菜がかわいそうだからと、
ばーちゃんが「咬まれるで止めときね」って忠告したにもかかわらず、
抱っこしようとして、また咬まれたとか。。。
この前にも、車に乗せるのに抱っこしようとして咬まれて、病院行ったとこなのに。。。
陽菜ちゃんより、じーちゃんのほうが面倒やわ
3月27日(wed)
昨日は雷もなく、平和だったのに…
マジかっ
カメより小さいよ
ブンブン音しないよ
3月28日(thu)
そして今朝
じーちゃんが、何か固いモノを切ろうとして、ドーンて音がしたら、
やっぱり洗面所に駆け込んでいっちゃいました
じーちゃんには「しばらく、そっとしておいてよっ」と言い残し、私は出勤準備に。
30分ぐらいして行くと、まだマットの上で凹んでたので、
「ママ、お仕事いってくるよ~」と、ほっぺたをグリグリ撫でてあげたら復活~
しばらく、ビビリ要因がありませんように。。。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
陽菜ちゃん、めっちゃ寒がりで、体が柔らかいでしょ{YES}
花さんは、こんなに丸まれなかったわ(≧m≦*)ムプ
夏は冷え冷えボードの上で伸びてることが多いねぇ~(笑)
こんなに震えてる姿みると、かわいそうになるよね(T_T)
自然の音はしかたないけど、なるべく音には気を付けてあげないとね{いぬ}{ルンルン}
hina20150708
がしました
雷は防音にしても感じそぉ~
陽菜ちゃんが強くなってくれるのが一番なんだけどねぇ^^;
hina20150708
がしました
そうよ~
丸まってたり、ひっくり返ってたり、息苦しくないんかなぁ~って思うくらい^^;
陽菜ちゃん、アラームでは起きないから、私と一緒にお寝坊さんよ{スリープ}
私も、もうちょいしたら、早起きして散歩に行かないと{ため息}
雷はねぇ~
音っていうより、全身で感じてるんでないかなって思うから、かわいそうだけど耐えてもらわないと。
で、こんなちっちゃい虫にまでビビるって{汗}
たぶん、精神的に弱ってたんでないんかなぁ~って。
陽菜ちゃんの前では、スリッパでパシッ{びっくり}ってたたくのは止めてねぇ{ごめんなさい}
じーちゃんもばーちゃんも、陽菜をかわいそうって思って、かまいまくり…
ちょっとならいいけど、しつこいと私の指導が入るざ(。-∀-)ニヒ
これからはカメの時期。
陽菜ちゃんが強くなることはないだろうなぁ~(笑)
hina20150708
がしました
ビビってるときって、大好きなオヤツも受け付けないよね{YES}
これで、無理矢理抱っこしようもんならガブッ{ため息}
私も、ほんとは落ち着くまで、ずっと抱っこしててあげたいけど、
陽菜ちゃんは一人で耐えるタイプだから{汗}
ほんとGAP女子でしょ{ラブ}
hina20150708
がしました
今週は、いろんなモノやことにビビってたかも^^;
芹ちゃんは高いところ以外、平気っぽいからねぇ~
朝、私のお布団に入ってくるのは、もう日課になってて、これがいつまで続けてくれるのか…
寒いままでいてほしぃ~なんて{YES}
hina20150708
がしました
このポーズ、冬だけですか?? 暑い天気はこんなに可愛い寝姿しませんかな{はてな}
ガスコンロの音は大きい、虫のブンブン音の周波数は高いと思います、だから陽菜ちゃんはビビってる{涙}
ブルブルしてるのひーちゃん可哀そうけど、{グズン} 、お尻の毛震え過ぎ、それはちょっと面白い、ごめんねひーちゃん
hina20150708
がしました
hina20150708
がしました
寒い夜は、煮込みラーメン、、えぇね~~。陽菜ちゃん、カセットコンロのあの音もかぁ~。もう電気コンロ式のお鍋に変えないとっ(笑)
怖いときって、なんでみんな洗面所なんかなぁ~。狭い空間が落ち着くのかなー。
陽菜ちゃん、、ほんまにブルブル・・・。雷ばかりは、いくら防音工事やらしたところで、回避できんもんねぇー。
イチゴやおやつ欲しいけど、怖いし~て葛藤してるんも、愛おしすぎるよねっ(^_-)
リラックスして舌チョロしてスヤスヤ・・・。落ち着いてよかったぁ~!
芹ちゃんが、少々の物音でも、虫パシッ!でも、動じないから、飼い主の行動荒くなるよ~(笑)
で、、じぃちゃん、かまったら余計あかんのにぃ~~。
おててに傷増えて、ばぁちゃんや娘からも「もぉ!」て怒られて~、いいことひとつもないのにねぇー。
次噛まれたら罰金や!て言うちゃれ~っっ(^o^)
そしてそして、陽菜ちゃん、こんな虫が怖いのぉ~(驚っ)大自然の中に住んでるのに、こりから大丈夫ぅ?お外には、もっともっといっぱいおるよー(^^;) 自分のテリトリーに、来たのがあかんかったんかなぁ~。
陽菜ちゃんのビビリ、、なおるどころか、、ひどくなってる??
困った悲しい顔よりも、やっぱり鼻シワ&歯茎ムキッ!の元気な顔のんが陽菜ちゃんらしぃから、、ビビリ要因、私もないことを願う~~(^人^)
hina20150708
がしました
震え過ぎ(笑)
ルークもビビりでブルブル震えて大好きなおやつもそっちのけで隠れてました( ̄▽ ̄)
しばらくして見に行ったら大好きなはずのおやつが床に転がってて笑ったのを思い出しました(笑)
普段ムキーっと強気な子がこんなだから可愛い~んですよ~
陽菜ちゃん抱きしめてあげたい~!
hina20150708
がしました
ガチャガチャや虫さんが怖くて避難してびびってました😭 平和な日々を過ごしてる陽奈ちゃんなので、少し静かな夜をと思ってら仲間知らないねー👍 朝のお布団でねーたんに会いたいとおねんねしてる陽奈ちゃん可愛い💕
少しずつ慣れないと芹ちゃんに負けちゃうぞ🐶
hina20150708
がしました