3月26日(tue)

朝、最初のアラームは5:30にセット
私がモゾモゾすると、陽菜ちゃんがベッドにあがり、布団に潜り込んでくるから
2回目・3回目は6:30前後。
そろそろ起きるよ~と、お布団をめくると…
5aa5f1d6.jpg

こんなに丸まってました(笑
ほんと寒がりやわ^^;

この日、帰宅して、いつものように大喜びだったのに、なんやかやしてるうちに姿を消した陽菜ちゃん。
お出かけしてるじーちゃんを待つため、窓辺に戻ったのかなって見にいったら、
ベッドの陰に隠れてビビってる。。。

私、何かした

分からないまま、じーちゃんも帰宅し、夜ごはんに
陽菜ちゃんも無事完食
この日の夜ごはんはガスコンロで煮込みラーメン

分かった
6956a178.jpg

カセットコンロのガスを出し入れする時のガチャガチャが怖かったらしい。。。^^;

落ち着いたと思ったら、今度は雷
聞こえたと思ったら、小走りで洗面所に逃げ込んじゃいました
4c9ff39b.jpg



イチゴ&ヨーグルトをちらつかせてもダメ~



なので、落ち着くまで、陽菜の思うとおりにさせることに。


22時ごろ、さすがに落ち着いたやろ~と思い、真っ暗な洗面所に行ったけど凹み継続~
オヤツを1粒ずつ置いて、洗面所から出そうとしたら、出た瞬間、戻る陽菜ちゃん
なので、オヤツを食べにきて、立ってるときに抱っこし、お迎え成功
3ecc54c7.jpg

私の部屋に来たあとは、いつものように爆睡してましたよ

翌朝、私がいない間、じーちゃんがビビってる陽菜がかわいそうだからと、
ばーちゃんが「咬まれるで止めときね」って忠告したにもかかわらず、
抱っこしようとして、また咬まれたとか。。。
この前にも、車に乗せるのに抱っこしようとして咬まれて、病院行ったとこなのに。。。
陽菜ちゃんより、じーちゃんのほうが面倒やわ


3月27日(wed)

昨日は雷もなく、平和だったのに…




2ad418c7.jpg

マジかっ
カメより小さいよ
ブンブン音しないよ


3月28日(thu)

そして今朝
じーちゃんが、何か固いモノを切ろうとして、ドーンて音がしたら、
やっぱり洗面所に駆け込んでいっちゃいました
じーちゃんには「しばらく、そっとしておいてよっ」と言い残し、私は出勤準備に。
30分ぐらいして行くと、まだマットの上で凹んでたので、
「ママ、お仕事いってくるよ~」と、ほっぺたをグリグリ撫でてあげたら復活~


しばらく、ビビリ要因がありませんように。。。



にほんブログ村