2月27日(tue)

夕さんぽに行ったっきり、チッコももしてないので、昨夜のシートは2ヶ所置き
ab7b82db.jpg

と、万全の態勢で就寝したけど、
37871900.jpg

私のお布団にもぐりこんで、朝まで爆睡してたので、トイレの失敗はありませんでした


2月25日(sun)

この日も、7:30ごろまでお寝坊さんな母娘
朝イチのは、
808cc16c.jpg

またまた畑に放置でした。

ジジババたちは、とっくに朝ごはんを済ませた後なので、2人でモーニング
オデザにヨーグルトを食べ、その後はもちろん…
41446cc1.jpg

44b7b49c.jpg

db105f29.jpg

楽しんでいただけたようで

お部屋に戻って、お掃除とかしてたら、木場潟からメールが届き
10~15時まで開園するとのこと。

もう雪ない?
除雪してくれた?
そんなことないやろぅ…
もしかしてドロドロ?

なーんて悩んでたら…

なんか行く気満々な感じでスタンバってたので、とりあえず行ってみようってことに。
北陸のお友達に声かけよっかな~とも思ったけど、ドロドロだったら帰りたいし、
今日は様子を見るだけにして、遊べそうなら、次回お誘いしよ~って思ってました。

約1時間ほどで到着
ランは、雪で真っ白~
なので、長靴に履き替え、ランに乱入

この日のターゲットはシェルティのオーロラちゃん^^;
2fb59875.jpg

9f74c4bf.jpg

ゴメンね

色んな犬種のこと、仲良く遊んでましたよ~
16500315.jpg

6a72b4ba.jpg

42f57b28.jpg

61797ea7.jpg

27d6c7fa.jpg

441f4cd3.jpg

682a24e9.jpg

d8a1a208.jpg

42e2732e.jpg

f96e9bc0.jpg





11:30ごろになると、お昼になるからか、だんだんとみんな帰っていっちゃいました(;_;)
で、ビーグルちゃんと2人だけに。
ビーグルちゃんは陽菜ちゃんと遊びたそうだったけど、
陽菜ちゃんはあんまりあんまり乗り気でないようで…
それでも、後の方になると、追いかけっこして走り回ってました
5563273a.jpg

872dcae6.jpg

ac0403eb.jpg





そのビーグルちゃんも帰り支度を始め、陽菜ちゃんだけに…


続く。。。



にほんブログ村