9月24日(sat)
5:40ごろ朝んぽへ~
家から出てすぐ、陽菜ちゃん、何かのニオイをキャッチしたのか、追跡調査がハンパない
5分以上は追跡してたかな?
警察犬の素質ありだったりして~
(ほんとは今日、警察主催?のしつけ教室に行きたかったけど止めました)
折り返し地点に来たあたりでコギスト
ばーちゃんは、色々やりたいことがあるからと先に帰っちゃったので、
私と陽菜ちゃんとで、気ままにお散歩再開
久しぶりに堤防を通ったら、彼岸花が咲いていたので、一緒にパシャ
左手にオヤツを持ちながら、何度もマテマテを繰り返し、やっとの1枚^^;
練習練習~
歩き始めたら、再びコギスト~
最近は、こうやってリードを置いて、ばいばーいって歩き出すと、
ついてくるので、この手を使っています。
※もちろん、車や人がいないか確認しながらね。
こんな風に、なんやかしてたので1時間くらいフラついてました
ほんとは3連休に、「どっか遊びに連れてけ~」とジジババに言われてたけど、
ばーちゃんの病院だったり、雨降ったり、姪2号が来たりして、延期に。
ということで、この日になりました。
私としては、石川県又は富山県のドッグランのある道の駅にでも行くか~
って思ってたんだけど、じーちゃんから昔行ったことのある海鮮市場に行きたいとのリクエストが。
なんとなくの場所しか覚えておらず、私がネットで検索したところ『北陸海洋』がヒット
「ここやったかも」っつーことで、ここへ行くことに。
が、ナビに案内されてついたとこには、別のお店が…
よく調べてみると、数年前に閉店になってたようです。
ネット検索って難しいねぇ…
で、どうしようかと思った結果、
花さんの時から行ってみたかった「木場潟公園」のドッグランに行くことに。
そこから約20分ほどいったとこにありました。
ドッグランは3つに分かれていて、右が大型犬、真ん中が中・小型犬になるのかな
管理されてる方に、「万が一」があるといけないので、真ん中に入ってくださいと言われ、
陽菜ちゃん、残念… (>_<)
それでも、ちっこい子と楽しく遊んでいました
やっぱり大型犬と遊びたい陽菜ちゃん
すぐにビーグルちゃんもグリフォン?ちゃんも帰ってしまい、陽菜ちゃんポツン…
じーちゃん、それを見かねたのか…
大型犬たちも帰っちゃったし、我らも帰るとこにしました。
次に向かった先は、ジジババ御用達の道の駅。
ここで、お昼ご飯を食べることに。
まずは、ジジババが先に~
と、待ってたら、じーちゃんが戻ってきて、「先、食べてこい」とのこと。
では、遠慮なく~
次は、ばーちゃんが食べ終え、じーちゃんと交替。
我が家は、こんな甘々な感じでお出かけしています^^;
二人とも、道の駅のお店で買い物をしたいということで、
私と陽菜ちゃんは近くの広場へ。
ちょっとだけ“マテ”の練習をしてみました。
フセはできたけど、“マテ”は車の音が気になって、私が離れるのが怖いみたいです^^;
ま、ぼちぼち頑張りましょう
帰り道も爆睡
たまに、この姿勢から、ジジババのほうを向いたりするので、
「陽菜ちゃん、いたぁ~」って、ジジババ大喜びしてます(≧m≦*)ムプ
14:30ごろ帰宅
16:40ごろまでお昼寝タイム
散歩は行かなくてもいいかなって思ったけど、軽く行くことに~
(って、いつも通りのコースを歩いてきました)
この日の夜は、甘えんぼモードの陽菜ちゃん
久しぶりにオマタに入ってきて寝たり
お水を飲みにいった後、トコトコとやってきて、私の腕で腕まくらして寝たり
たまんねぇ~っす
にほんブログ村
5:40ごろ朝んぽへ~
家から出てすぐ、陽菜ちゃん、何かのニオイをキャッチしたのか、追跡調査がハンパない
5分以上は追跡してたかな?
警察犬の素質ありだったりして~
(ほんとは今日、警察主催?のしつけ教室に行きたかったけど止めました)
折り返し地点に来たあたりでコギスト
ばーちゃんは、色々やりたいことがあるからと先に帰っちゃったので、
私と陽菜ちゃんとで、気ままにお散歩再開
久しぶりに堤防を通ったら、彼岸花が咲いていたので、一緒にパシャ
左手にオヤツを持ちながら、何度もマテマテを繰り返し、やっとの1枚^^;
練習練習~
歩き始めたら、再びコギスト~
最近は、こうやってリードを置いて、ばいばーいって歩き出すと、
ついてくるので、この手を使っています。
※もちろん、車や人がいないか確認しながらね。
こんな風に、なんやかしてたので1時間くらいフラついてました
ほんとは3連休に、「どっか遊びに連れてけ~」とジジババに言われてたけど、
ばーちゃんの病院だったり、雨降ったり、姪2号が来たりして、延期に。
ということで、この日になりました。
私としては、石川県又は富山県のドッグランのある道の駅にでも行くか~
って思ってたんだけど、じーちゃんから昔行ったことのある海鮮市場に行きたいとのリクエストが。
なんとなくの場所しか覚えておらず、私がネットで検索したところ『北陸海洋』がヒット
「ここやったかも」っつーことで、ここへ行くことに。
が、ナビに案内されてついたとこには、別のお店が…
よく調べてみると、数年前に閉店になってたようです。
ネット検索って難しいねぇ…
で、どうしようかと思った結果、
花さんの時から行ってみたかった「木場潟公園」のドッグランに行くことに。
そこから約20分ほどいったとこにありました。
ドッグランは3つに分かれていて、右が大型犬、真ん中が中・小型犬になるのかな
管理されてる方に、「万が一」があるといけないので、真ん中に入ってくださいと言われ、
陽菜ちゃん、残念… (>_<)
それでも、ちっこい子と楽しく遊んでいました
やっぱり大型犬と遊びたい陽菜ちゃん
すぐにビーグルちゃんもグリフォン?ちゃんも帰ってしまい、陽菜ちゃんポツン…
じーちゃん、それを見かねたのか…
大型犬たちも帰っちゃったし、我らも帰るとこにしました。
次に向かった先は、ジジババ御用達の道の駅。
ここで、お昼ご飯を食べることに。
まずは、ジジババが先に~
と、待ってたら、じーちゃんが戻ってきて、「先、食べてこい」とのこと。
では、遠慮なく~
次は、ばーちゃんが食べ終え、じーちゃんと交替。
我が家は、こんな甘々な感じでお出かけしています^^;
二人とも、道の駅のお店で買い物をしたいということで、
私と陽菜ちゃんは近くの広場へ。
ちょっとだけ“マテ”の練習をしてみました。
フセはできたけど、“マテ”は車の音が気になって、私が離れるのが怖いみたいです^^;
ま、ぼちぼち頑張りましょう
帰り道も爆睡
たまに、この姿勢から、ジジババのほうを向いたりするので、
「陽菜ちゃん、いたぁ~」って、ジジババ大喜びしてます(≧m≦*)ムプ
14:30ごろ帰宅
16:40ごろまでお昼寝タイム
散歩は行かなくてもいいかなって思ったけど、軽く行くことに~
(って、いつも通りのコースを歩いてきました)
この日の夜は、甘えんぼモードの陽菜ちゃん
久しぶりにオマタに入ってきて寝たり
お水を飲みにいった後、トコトコとやってきて、私の腕で腕まくらして寝たり
たまんねぇ~っす
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
警察犬の素質あり{なんで}
でも、陽菜ちゃん、集中力ゼロだから、やっぱり難しいかも…^^;
だんだんモデルらしくなってきたかしら{はてな}
ソースかつ丼、美味しかったけど、ボリュームありすぎて、お腹が辛かったわ{汗}
hina20150708
がしました
芹ちゃんも{なんで}
陽菜ちゃん、ずっと地面スンスンして歩いてるから、
ばーちゃん「かっこ悪い…、もっと顔上げて歩こ{ため息}」って言ってるわ~
陽菜ちゃん、良くも悪くも私にべったりだからねぇ~^^;
でも、目を合わせながら走るのって楽しいよん{ルンルン}
ラブの飼い主さんも「こっち来る{はてな}」って言ってくださったけど…
逆に、陽菜ちゃんが小っちゃい子にケガさせないかと冷や冷ややったわ{涙}
じーちゃん、姿勢はいいよ~
小さい頃、よく「背中伸ばせ{びっくり}」って注意されてたっけ~
陽菜ちゃんの走り見ながら、「うらも若い頃はマラソン走ったなぁ~、また走りたいなぁ~」
って懐かしんでた{YES}
ちょっとフセ覚えたからって、最近、オヤツ見せたら、
オテ・オカワリすっ飛ばしてすぐにフセるの~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
食いしん坊ぶりが花ねーたんに似てきたかも{笑}
陽菜ちゃんなら、きっとゆっちんのオマタに入ってくよ~
hina20150708
がしました
はじめまして{びっくり}
コメントありがとうございます{ルンルン}
コギのことから嵐のことまで、ほんとに共通点ありまくりですね{YES}
もしかして、名前も{なんで}なんて思ってます( *´艸`)フフフ
陽菜ちゃんを迎えるときには、いろんなことを考えたけど、
ほんと迎えてよかったと思ってます(数ヶ月前までは微妙だったけど…)
ひそかに…と言わず、ぜひぜひ遊んでくださいませ~{笑}
hina20150708
がしました
モデル写真モいいです、目指、花ねーたん{花}
お昼ご飯は、ソースカツ丼ですか、おいしそう{スマイル}
hina20150708
がしました
陽菜ちゃんのフレキシ長っ!5mかなっ?
コギストは、おいといて、、「ママ待ってよ~」てきてくれるんは、嬉しいよねっ(^_-)私、これする自信ないわぁ~~(^_^;)朝から1時間コースかぁ、、、朝んぽは、頑張っても3.40分コースかなぁーー。陽菜ちゃんのマッスルバディになるには、なかなかだーー。
とってもきれぇなドッグランやね~。こういうとこにくる大型犬さんは、みんなお利口に訓練されてて逆にちびっこよりも安心やのにねーー。芹ちゃんも、でっかいコに遊んでもらうん大好きよん。しっかりした網やから、突破できなくってざんねーんっ!!嬉しそ~にはしゃぐ姿を嬉しそ~に眺めるばぁちゃん、親孝行ばっちしやーん♪
じーちゃん、お年の割に、背筋ピーンで座ってらっさる!!
車内に一人置いてなんて、ご飯楽しめないに決まってるもんね~。うまーくローテーションしての食事、素敵なファミリーだじょっ☆
陽菜ちゃん、フセ上手になったよね~。芹ちゃんは、フセが、まだいまいちかな、、芹ちゃんもおやつがなかったら、なっかなか散歩中にオスワリできないんよねー。家の中では、結構できるんだけどな~。
ゆ~っくり成長していこねっ(^_-)
陽菜ちゃんも後頭部の毛並いぃね~、一緒♪家族のオマタに入っても、私のオマタには、なかなか入ってくれんけどーー。ほどよい距離を楽しむことにしてるじょっ(^m^)
hina20150708
がしました
花さんの動画をずっと見させていただいていて、ブログをされていることを知ってから訪問させてもらってます。
ブログを見させていただいて、共通することが多く勝手に親近感を持ってしまいました。
私もコーギー(てん)と11年暮らしていて、昨年虹を渡りました。そして北陸地方(石川県)に住んでおり、嵐ファンなんです。
てんとお別れしてから花さんの動画を泣きながら見ていましたが、陽菜ちゃんが来てから笑顔で毎日見させていただいております。
木場潟公園のドッグランに来られていたんですね。
陽菜ちゃんに会いたかったです。ひそかに会えることを夢見てる私です(笑)
コメントとしては長文になってしまい、すみません。
これからもブログを楽しみにしています♪
hina20150708
がしました