9月24日(sat)

5:40ごろ朝んぽへ~
家から出てすぐ、陽菜ちゃん、何かのニオイをキャッチしたのか、追跡調査がハンパない


5分以上は追跡してたかな?
警察犬の素質ありだったりして~
(ほんとは今日、警察主催?のしつけ教室に行きたかったけど止めました

折り返し地点に来たあたりでコギスト
ばーちゃんは、色々やりたいことがあるからと先に帰っちゃったので、
私と陽菜ちゃんとで、気ままにお散歩再開

久しぶりに堤防を通ったら、彼岸花が咲いていたので、一緒にパシャ
1897d108.jpg

左手にオヤツを持ちながら、何度もマテマテを繰り返し、やっとの1枚^^;
練習練習~

歩き始めたら、再びコギスト~

最近は、こうやってリードを置いて、ばいばーいって歩き出すと、

ついてくるので、この手を使っています。
※もちろん、車や人がいないか確認しながらね。

こんな風に、なんやかしてたので1時間くらいフラついてました


ほんとは3連休に、「どっか遊びに連れてけ~」とジジババに言われてたけど、
ばーちゃんの病院だったり、雨降ったり、姪2号が来たりして、延期に。
ということで、この日になりました。

私としては、石川県又は富山県のドッグランのある道の駅にでも行くか~
って思ってたんだけど、じーちゃんから昔行ったことのある海鮮市場に行きたいとのリクエストが。
なんとなくの場所しか覚えておらず、私がネットで検索したところ『北陸海洋』がヒット
「ここやったかも」っつーことで、ここへ行くことに。


が、ナビに案内されてついたとこには、別のお店が…
よく調べてみると、数年前に閉店になってたようです。
ネット検索って難しいねぇ…

で、どうしようかと思った結果、
花さんの時から行ってみたかった「木場潟公園」のドッグランに行くことに。
そこから約20分ほどいったとこにありました。

ドッグランは3つに分かれていて、右が大型犬、真ん中が中・小型犬になるのかな
管理されてる方に、「万が一」があるといけないので、真ん中に入ってくださいと言われ、
陽菜ちゃん、残念… (>_<)
9ec8d59c.jpg

2967b4d6.jpg

ab06749d.jpg


それでも、ちっこい子と楽しく遊んでいました
32a9778f.jpg

06c373b2.jpg

2b46b90d.jpg

8a74b1c8.jpg

4b17663a.jpg

5545422e.jpg

89728370.jpg

b68d75c2.jpg

a964a9d0.jpg


やっぱり大型犬と遊びたい陽菜ちゃん
9ff13c09.jpg

1d967f69.jpg




すぐにビーグルちゃんもグリフォン?ちゃんも帰ってしまい、陽菜ちゃんポツン…


じーちゃん、それを見かねたのか…
4927233a.jpg

68dd845b.jpg

大型犬たちも帰っちゃったし、我らも帰るとこにしました。

次に向かった先は、ジジババ御用達の道の駅。
ここで、お昼ご飯を食べることに。
まずは、ジジババが先に~




と、待ってたら、じーちゃんが戻ってきて、「先、食べてこい」とのこと。
では、遠慮なく~
5c229166.jpg

次は、ばーちゃんが食べ終え、じーちゃんと交替。
我が家は、こんな甘々な感じでお出かけしています^^;

二人とも、道の駅のお店で買い物をしたいということで、
私と陽菜ちゃんは近くの広場へ。


ちょっとだけ“マテ”の練習をしてみました。




フセはできたけど、“マテ”は車の音が気になって、私が離れるのが怖いみたいです^^;
ま、ぼちぼち頑張りましょう

帰り道も爆睡

たまに、この姿勢から、ジジババのほうを向いたりするので、
「陽菜ちゃん、いたぁ~」って、ジジババ大喜びしてます(≧m≦*)ムプ

14:30ごろ帰宅
16:40ごろまでお昼寝タイム
433d7117.jpg


散歩は行かなくてもいいかなって思ったけど、軽く行くことに~
(って、いつも通りのコースを歩いてきました)
7f7b1639.jpg


この日の夜は、甘えんぼモードの陽菜ちゃん
久しぶりにオマタに入ってきて寝たり
a8cf7a57.jpg


お水を飲みにいった後、トコトコとやってきて、私の腕で腕まくらして寝たり
e95a33ad.jpg

たまんねぇ~っす


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村