8月26日(fri)
夕食後、ライオネルがストレス解消の餌食になりました。。。
ライオネル、いつもありがとう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8月27日(sat)
5時ごろ、陽菜ちゃんに起こされたけど、雨で朝んぽ中止
「やったー今日はゆっくりできる」と思い、陽菜ちゃんはジジババのベッドに放牧~
じゃと2階に行ってもついてこなかったので、そのまま二度寝タイム
何時ごろだったか、陽菜ちゃんがやってきて、何度か起きろーってアピールしてきたけど無視。
たまに一緒に寝るのとホールドしたりもして( ̄m ̄*)
で、次に目覚めた時には添い寝してくれてました
7時過ぎ、陽菜ちゃん、完全にマジ寝に入っちゃったようです^^;
ご飯を食べ、もう一眠りすると…
オモチャかごをひっくり返して、ロープも持ってきてカミカミ…
そろそろ買い替えないとね^^;
こんなに元気になって陽菜ちゃんだけど、
やっぱり肝臓系の数値が低かったのが気になるので、再検査に行ってきました
もちろん車内待機
簡易的に日除け(あんまり意味なかったけど…)
30分以上経って、ブザーがビー
お注射した時に噛まれてことを覚えてくれてたようで、採血は奥で済ませてくれました。
人が少なかったので、検査結果が出るまでは待合室にて。
こうやってお利口に待ってることもできるけど、他の方が診察室に入ろうとするとアンアン
お会計をしよと受付にくるとアンアン
ビックリさせちゃってごめんなさい<(_ _)>
陽菜ちゃん、ビビリなのかねぇ…
で、血液検査の結果はというと…
異常なし すべて正常値に戻ってました
これで安心できるけど、あの時のあの症状はなんだったのか知りたいかも…
病院へ連れていかれたストレスからか、この日はブーさんが餌食に…
すぅーーーーーーーーーーっかり元気な陽菜ちゃん、
家中(ライオネル&ブーちゃん含む)が、もうちょっと大人しくなってくれんかな…
と、思ってしまう今日この頃です
にほんブログ村
夕食後、ライオネルがストレス解消の餌食になりました。。。
ライオネル、いつもありがとう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8月27日(sat)
5時ごろ、陽菜ちゃんに起こされたけど、雨で朝んぽ中止
「やったー今日はゆっくりできる」と思い、陽菜ちゃんはジジババのベッドに放牧~
じゃと2階に行ってもついてこなかったので、そのまま二度寝タイム
何時ごろだったか、陽菜ちゃんがやってきて、何度か起きろーってアピールしてきたけど無視。
たまに一緒に寝るのとホールドしたりもして( ̄m ̄*)
で、次に目覚めた時には添い寝してくれてました
7時過ぎ、陽菜ちゃん、完全にマジ寝に入っちゃったようです^^;
ご飯を食べ、もう一眠りすると…
オモチャかごをひっくり返して、ロープも持ってきてカミカミ…
そろそろ買い替えないとね^^;
こんなに元気になって陽菜ちゃんだけど、
やっぱり肝臓系の数値が低かったのが気になるので、再検査に行ってきました
もちろん車内待機
簡易的に日除け(あんまり意味なかったけど…)
30分以上経って、ブザーがビー
お注射した時に噛まれてことを覚えてくれてたようで、採血は奥で済ませてくれました。
人が少なかったので、検査結果が出るまでは待合室にて。
こうやってお利口に待ってることもできるけど、他の方が診察室に入ろうとするとアンアン
お会計をしよと受付にくるとアンアン
ビックリさせちゃってごめんなさい<(_ _)>
陽菜ちゃん、ビビリなのかねぇ…
で、血液検査の結果はというと…
異常なし すべて正常値に戻ってました
これで安心できるけど、あの時のあの症状はなんだったのか知りたいかも…
病院へ連れていかれたストレスからか、この日はブーさんが餌食に…
すぅーーーーーーーーーーっかり元気な陽菜ちゃん、
家中(ライオネル&ブーちゃん含む)が、もうちょっと大人しくなってくれんかな…
と、思ってしまう今日この頃です
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
ロープにボールに、ライオネルにブーちゃんにブートン…
まだまだソファもガジガジしてるし、陽菜ちゃんのカミカミは続きそうですよ~
おかげで、陽菜ちゃんの歯はキレイです{キラリ}
hina20150708
がしました
ご心配おかけしました{止まるひよこ}
あの体調悪化はなんだったのかってくらい、今はすこぶる元気です{ため息}
イタズラばっかりだけど、やっぱり元気が一番ですよね{YES}
ライオネルとブーちゃんには、週末、変わりばんこで、ゆっくりお風呂に入ってもらいます{温泉}
hina20150708
がしました
今朝は、牛乳パックじゃないけど、勝手口から惣菜のパックを咥えてきましたよ~
その姿が可愛くて、怒るより笑っちゃいました{笑}
肝臓ってのが、ちょっと気になるとこですよね^^;
でも、再検査では正常値だったので深く気にしないことにします{YES}
ぜひぜひ、お付き合いお願いします{超びっくり}
芹ちゃんとWだと、エンドレスで遊んでますから~~~{いぬ}{ルンルン}
2~3年も{なんで}
長いようで、あっという間なんでしょうねぇ~{流れ星}
hina20150708
がしました
芹ちゃん、薄っぺらいのがお好き{はてな}
陽菜ちゃんが噛み応えのあるモノが好きみたい(≧m≦)ぷっ!
8:2でばーちゃんかな~(^^ゞ
急激に悪化したのは脱水症状やったんかねぇ…
陽菜ちゃんも年一くらいで血液検査しとかんと{病院}
怒ったらあかんのか…
そういえば、散歩中はお座りさせてオヤツあげたりしてると吠えかからないかも。
病院でそれだと、食べ過ぎになってまうぅ~~~{げっ}
陽菜ちゃん、自分からひっくり返ってるから、
パワーアップしても芹ちゃんに乗っかられるはず{ピース}{いぬ}
hina20150708
がしました
なんだかスイッチ入る回数が増えてきたような気が~~~^^;
でも、辛そうで元気ないより、ありすぎる方がいいもんね{ルンルン}
このパワー、どうやったら発散させられるんだろうか。。。
hina20150708
がしました
ありがとうございます{止まるひよこ}
なんだかパワーアップしたような気がします^^;
でも、ほんと元気が一番ですよね{YES}
hina20150708
がしました
私はげんきな陽菜ちゃんがだいすきですよ、
I always like to see her bite things, it's so funny{ラブラブ}{いぬ}
hina20150708
がしました
また元気になったので何時ものように
ライオネルとブーちゃんにお相手してもらい満足でしょうね(^_-)-☆
でもライオネルとブーちゃんも陽奈ちゃんの相手は大変だ~~‼
hina20150708
がしました
そうじゃなくて、異常なし!良かったですね\(^o^)/体調悪くて、何かと何かが反応して、おかしな数値が出てしまったのかな?気になるけど、元気なら、異常がないならヨシとしましょうo(^▽^)o
陽菜ちゃん、遊びたい盛りですね!羨ましい(≧∇≦)一日中お付き合いさせて頂きたい!あと2~3年はパワフルかもですね^_-☆
hina20150708
がしました
おもちゃの散らかったのんは、ばぁちゃんが片づけるんやろなぁ~(笑)
血液検査結果、正常でほんとによかったぁ♪ 腸炎で、そんなに肝臓の数値って変わるもんなのかなぁ?私もわからんけど、気になるよね、、。
陽菜ちゃんは(芹ちゃんも)動くもんに反応しちゃうんやろねー。よそわんが動くと、気になるアンアンなんかもしれーぬ。吠えだしたら、怒らずに、相手から気持ちをそらせるために、おやつあげるとかー、おもちゃで気をひくとかーってアドバイスする私ができてないんだけどねっ(えへっ)
陽菜ちゃんは、やっぱり元気いっぱいでいてくれないとっ!!パワーアップ陽菜ちゃん、次回は、もう芹ちゃんにひっくり返されないかもやな~~(^O^)
hina20150708
がしました
やっぱり陽菜ちゃんはこうでなくちゃ🎵
hina20150708
がしました
hina20150708
がしました