6月6日(mon)

今日は、花さんの一周忌
昨日、みんなで祥月月忌法要へ行ってきました。

地区のお祭りだったので、景品をもらいに。
9585e402.jpg

bb356ca6.jpg

おっ!花さん、お姉さんしてるじゃない
花さんだったら、激ボエして大騒ぎしてたんじゃない( ̄m ̄*)

なんて。

陽菜ちゃん、この日は珍しく、運転してる私の膝の上に乗ってこようとしたので、
リードでつなげることに。
690ee85a.jpg

でも、すぐに寝ちゃったけどね

11時受付開始。
11:15受付を済ませ、納骨堂に入ったけど…
フレブルちゃんとアンアン騒ぎ出しちゃって、両名自主退場~~
68fd7ba3.jpg

直前まで、日陰で待機してました^^;
2~3分前に再入場し、隅っこに。

お経が始まり、次々とお焼香。
じーちゃんが、「陽菜もっててやるで焼香してこい」って言ってくれたので、私もお焼香の列に。
次々と法要に来ている方々の愛犬・愛猫たちの名前が呼ばれている中、
ちょーど私のお焼香のときに、「○○家愛犬 花の霊」と呼びあげられました。
じーちゃんも、それに気づいたようです。
ほんとに偶然で、なんでもないことだろうけど、
なんとなく「あ、お釈迦様にちゃんと守られてるかも」なーんて思えて、安心できました。
お経をいただき、法話?を聞いてると、陽菜ちゃんの限界が…

そぉ~っと外へ抜け出し、再び日陰でジジババたちが出てくるのを待っていました。

花さん「陽菜ちゃん、みんなを頼んだよ
陽菜ちゃん「花ねーたん、これからはアタチに任しといて
なーんて会話してくれてたらいいなぁ~~~なんて妄想しておりました

お買い物して、12:30ごろ帰宅

13:30ごろ、従姉のみどぴんが花さんにってお花を持ってきてくれました

覚えててくれたんだぁ~って、なんか泣きそうになったわ
花さんは、みどぴんが大好きで、最後までうれションしてたし、
私たちに見せないような甘えた表情してたもんね~







8f6e5f21.jpg

8c879e98.jpg


ね。
ちょっとジェラったのを、よーく覚えてるよ~
もちろん、陽菜ちゃんもみどぴんのことが大好きで、
膝の上に乗って、ペロペロ攻撃してました(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪

で、茶々も連れてきてたけど…

陽菜ちゃんのコーフン度ハンパない
茶々を下ろすどろころか、抱っこして座ることもできないくらい、

陽菜ちゃんがまだ赤ちゃんの時、追い掛け回されたトラウマが抜けないみたい
陽菜ちゃんも、攻めまくるから引かれちゃうのに、学習せずで…
茶々も「勘弁してよ~」って思ってるかもね。

花さんとお別れして、早一年。
私も、ばーちゃんもじーちゃんも、花さんを思わない日はなく、
まだまだ「あの時、こうしてたら…」って考えてしまうこともあるけれど、
陽菜ちゃんのおかげで、笑いの絶えない日々を送っています。
最近よーやく、本気で陽菜ちゃんを可愛いと思えるようになったかな。
遅い今ごろって思うでしょ?
今までも可愛かったけど、ほんとになんとなくそう感じるようになったから、
私にも、はっきりした違いは分からないのでーす。

『コギがいる生活』 サイコー

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村