7月6日(mon)
今日は、花さんの月命日
昨日(7/5)もジジババたちと3人で霊前供養に行ってきたんだけど、
今日もお昼休みに花さんのとこへ行ってきました。
ちゃんと観音様に「花さんをお願いします」ってお願いしてきましたよ
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、写真を替えてきました~
じーちゃんが、下からも見えるように縦のほうがいいと言うので。
お空にも近いし、ほんといい場所を教えてもらえたよね
あれから、もう一ヶ月経ってしまったんですねぇ~
コギスタを探していたとき、こんな本を見つけ、買って読んでみました。
私と重なることがたくさん。
あとがき?に、こんなことが書いてありました。
「ペットが死んでしまったらどうしよう…」と落ち込む前に、
ひとつでも多くの楽しい思い出をペットと育んでおきたいものです。
ほんとにそう思います。
私も花さんが病気になる前、なんとなく、
「もう10歳かぁ~、あと5年ぐらいしか一緒にいられないのかぁ~」
なーんて思っていました。
だからっていうわけではなかったと思うけど、
去年の夏は、毎週のようにプールで遊び、
今年の冬は、毎日何回も何回も雪遊びをし、
今までより、たくさん遊んでいたように思います。
昨年秋に買い替えたデジイチも、この数か月しまったまま。
もっと腕を上げて、もっともっと可愛い花さんを撮るつもりだったんですけどねぇ~
そして「ペットロス」についても。
著者の方と一緒で、私も先代犬ほどペットロスは感じなかったかな。
理由も一緒で、
◎徐々に病気が進行し、看病・介護の間、お別れの心の準備ができた。
(あっという間だったような気もするけど)
◎飼い主としてできる限りのことはしてあげられた。
(といっても、あの時ああしていれば…って思うことは多々あるけど)
◎最期は家族全員で看取ることができた。
どれか一つでもできなかったら、私もペットロスになっていたと思います。
(先代犬のときは、どれひとつできなかった)
といいつつも、昨日、ジジババが出かけてたとき、
いないと知りつつも「花~、花~」って呼んでしまいました(^^ゞ
(いつもこういう時、玄関とか、ジジババの寝室の窓辺で寝ていたからね~)
まだまだ、花さんのいない生活には慣れないけど、
「幸せだったなぁ~」って思えることに日々感謝でございます。
あとは、また新しい家族を迎える心の準備が整うことを待つばかりかな
さて、本日は月曜日なのに歓迎会です。
昨日泣いたせいか、頭痛が^^;
悪酔いしないように気を付けないとね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。
にほんブログ村
今日は、花さんの月命日
昨日(7/5)もジジババたちと3人で霊前供養に行ってきたんだけど、
今日もお昼休みに花さんのとこへ行ってきました。
ちゃんと観音様に「花さんをお願いします」ってお願いしてきましたよ
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、写真を替えてきました~
じーちゃんが、下からも見えるように縦のほうがいいと言うので。
お空にも近いし、ほんといい場所を教えてもらえたよね
あれから、もう一ヶ月経ってしまったんですねぇ~
コギスタを探していたとき、こんな本を見つけ、買って読んでみました。
私と重なることがたくさん。
あとがき?に、こんなことが書いてありました。
「ペットが死んでしまったらどうしよう…」と落ち込む前に、
ひとつでも多くの楽しい思い出をペットと育んでおきたいものです。
ほんとにそう思います。
私も花さんが病気になる前、なんとなく、
「もう10歳かぁ~、あと5年ぐらいしか一緒にいられないのかぁ~」
なーんて思っていました。
だからっていうわけではなかったと思うけど、
去年の夏は、毎週のようにプールで遊び、
今年の冬は、毎日何回も何回も雪遊びをし、
今までより、たくさん遊んでいたように思います。
昨年秋に買い替えたデジイチも、この数か月しまったまま。
もっと腕を上げて、もっともっと可愛い花さんを撮るつもりだったんですけどねぇ~
そして「ペットロス」についても。
著者の方と一緒で、私も先代犬ほどペットロスは感じなかったかな。
理由も一緒で、
◎徐々に病気が進行し、看病・介護の間、お別れの心の準備ができた。
(あっという間だったような気もするけど)
◎飼い主としてできる限りのことはしてあげられた。
(といっても、あの時ああしていれば…って思うことは多々あるけど)
◎最期は家族全員で看取ることができた。
どれか一つでもできなかったら、私もペットロスになっていたと思います。
(先代犬のときは、どれひとつできなかった)
といいつつも、昨日、ジジババが出かけてたとき、
いないと知りつつも「花~、花~」って呼んでしまいました(^^ゞ
(いつもこういう時、玄関とか、ジジババの寝室の窓辺で寝ていたからね~)
まだまだ、花さんのいない生活には慣れないけど、
「幸せだったなぁ~」って思えることに日々感謝でございます。
あとは、また新しい家族を迎える心の準備が整うことを待つばかりかな
さて、本日は月曜日なのに歓迎会です。
昨日泣いたせいか、頭痛が^^;
悪酔いしないように気を付けないとね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (26)
花さんのことを、そんなふうに思っていてくれて、すっごくうれしいです{止まるひよこ}
サマンサさんが元気ないと、ももこちゃん心配しますよ~(私も{YES})
ポジティプ・ループで、愛情ホルモンをガンガン出しまくってください{止まるひよこ}
hina20150708
がしました
この写真も「いらっさぁ~い{ルンルン}」って感じですよね(≧m≦*)ムプ
ここ(納骨堂)にはいないって思っても、やっぱり来ちゃいます^^;
リンゴ大好きですよ{いぬ}{ラブラブ}
なので、じーちゃん、常にリンゴは切らしてませんでした{グッド}
リンゴ食べちゃいけないなんて、シルバーくん寂しいですねぇ…
すりおろしても?
良い検査結果が出ますようにお祈りしてますね{流れ星}
hina20150708
がしました
そう、もう一ヶ月。。。
でも、毎日動画を見てるせいか、実感が湧かないような~、あるような~^^;
<打消線>ケチ</打消線>…じゃなくて倹約家のじーちゃんが、
今回の花のことに関しては、私しのしたいようにさせてくれたのにはビックリでしたね~
それだけ、じーちゃんも大切に思ってたんでしょう。
私たち家族も、花さんとの思い出をたくさん作れて、今も幸せです{ラブ}
うんうん{YES}
今まで以上に、ちゃび君と遊んであげてくださいませ~~
hina20150708
がしました
私も、毎日動画見てるから、実感湧かないですよ~
2歳くらいの動画見てても、すでにコギストしてるので、
お空でもお友達が走り回ってるのを見てるだけ~のような気がしてきました^^;
むぎちゃん、まだまだいいお顔してますよ{グッド}
チッコもうんPもバンバンだしてスッキリしましょうね~~
私も絶対、重度のペットロスになると思ってたけど、
「ありがとう。幸せだったよ」っていう気持ちが大きいと、
重いペットロスにはならないんじゃないかな?って気がします。
まだまだ寂しくて泣いちゃいますけどね^^;
hina20150708
がしました
きっと、遊んでもらってるんじゃないかな~
えるちゃん、しばらくの間、お父さんを借りるね~{笑}
はーい{止まるひよこ}
毎日、畑仕事したり、お買い物行ったり、おばちゃんたちと遊びに出かけたり、
もちろん、花さんの動画も見てみたりして、元気に過ごしてまーす{ルンルン}
食欲がなくなってからの2ヶ月弱、赤いチッコが出るようになってからの2週間は
見てるのが、ほんと辛かったので、いなくなった寂しさより、
花さんが楽になったっていう思いの方が強いのかとも思います。
えるちゃんはまだまだ元気でいてもらわないと{ため息}
だって、妹分と遊んでもらわないといけないですから~(まだまだ未定だけど^^;)
hina20150708
がしました
抱きしめては、ぬくもりや感触を忘れないようにと、思いながらウルウルきたり‥
お別れのカウントダウンは、家に来た日から始まっているのですが、10歳超えると弱気になります。
誕生日が二か月しか違わない花ちゃんを、勝手に良いお友達と思っていたので、ガクッときたことも否めません。(返信は不要です^^何度もすみません)
hina20150708
がしました
私もですよ~
毎朝、花さんの吠える声が聞こえてきますからね~
寝ぼけてると、つい錯覚してしまいます^^;
私も花さんが元気な時、なんでもないのに、
ぎゅぅぅぅ~~~って花さんを抱きしめて涙が出た時が何度もありました。
花さんへの思い(オキシトシン)が溢れかえっていたんでしょうね{YES}
遠い先の未来、もしそうなったとき後悔するのは、
ももこちゃんへの愛情があるからだと思うんです。
できる限りのことはしてあげられたと思っても、やっぱり後悔というか、もしも…
っていう思いはありますからねぇ^^;
その愛情、ももこちゃんは、きっと分かってくれていますよ{いぬ}
なーんて、エラそうなこといっちゃってゴメンナサーーイ{汗}
hina20150708
がしました
私も、毎日動画や写真を見てるので同じで~す{YES}
かれんちゃんに噛まれちゃいました{なんで}
私は前歯1本、石頭で頭突きされ折られました^^;
ショックだったけど、怒りより爆笑だったから、これもいい思い出なのかも(o ̄ー ̄o) ムフフ
hina20150708
がしました
花ちゃんの月命日。もう1ヶ月たったんですね…
早いですよね。
花ちゃんのお供えの写真花ちゃんらしくてかわいいですね♡
花ちゃんってやっぱり笑顔が印象的です‼︎
花ちゃんリンゴゼリー好きだったんですね。
うちのシルバーもリンゴが好きで毎日食べていたのですが手術後ストップがかかり食べてません(~_~;)
検査結果はまだ出ていません…。
hina20150708
がしました
この本、友人の娘さん(Rinたん)が読書感想文のために読んだみたいで、
泣きながら読んでいたそうです。
ふりがながうってあったのは、だからなのですね{YES}
なかなか整理ってできないすよね^^;
うちも、まだオムツやら、そのままです。
そんな本もあるんですね??
探してみま~す{止まるひよこ}
hina20150708
がしました
6日間では、受け止めきれないですよね{ごめんなさい}
先代犬のときはマムシに噛まれて4日目でした。
しかも、病院でだったので、今でも「ごめんね」ってしか言えなくて。
ワンコはみんな優しいから、私たちが悲しんでいたら安心できないですよね{いぬ}
はなちゃんや花さんの思い出話をしながら、笑って過ごすのが一番の供養ですよね{虹}
hina20150708
がしました
お待ちしてましたぁ~~(っていうのも変?^^;)
転職とは、大変ですねぇ…
落ち着かれました?{ハッピー}
そう、まだ一ヶ月だもんねぇ…
現実を受け止めているようで、でも現実を見ようとすると心が拒否する…みたいな。
夢に出てくるのは嵐さんばかり~
これはこれで嬉しいんだけどね(。・・。)ポッ
hina20150708
がしました
我が家もですよ~
毎日、元気な花さんの動画を見てるからねぇ{テレビ}
どんなに我が子のことを思って暮らしていても、
亡くなった後、色々と考えしまうのは当然だと思います。
でも、どんな時でもライト君は分かってくれてるんじゃないかな~
ライト君にとって、ママさんの笑顔が一番ですから{びっくり}{YES}
hina20150708
がしました
可愛いコギちゃんがいても、自分の好みもありますしねぇ~
私も無理せず、ビビビッ{雷}っとくるコに出会えるまでは焦らず待とうと思います{YES}
hina20150708
がしました
うちと一緒だねぇ~
花さんも、最初はただのヘルニアだと思ってたから、組織球肉腫と診断されてからは1ヶ月半。
やっぱり、あっという間だったかも。
総勢20人の歓迎会{ビール}
楽しんできたよ~{ルンルン}
飲酒はしなかったけど、結局23:30までお付き合いしちゃいました{グッド}
hina20150708
がしました
2回目のコメントです。
花ちゃんが虹の橋を渡ってもう一か月になるんですね。
早いね~。
毎回ブログを拝見させていただいて、おじいちゃんも、おばあちゃんも
お姉ちゃんも、一生懸命でした。
花ちゃん幸せだったね。
ちゃびも花ちゃんと同じ年、悔いの無いよういっぱい遊んであげよう!!
お姉ちゃん、飲みすぎ注意よ(笑)
hina20150708
がしました
ブログで元気な花ちゃんに会えるんで実感がわかないのが本音です
花ちゃん いっぱいお空で走り回ってるかな??
ペットロスのお話 なんかうんうんと思っちゃったよ
絶対ペットロスになるだろう私 そんな私の事を考えて長い時間お世話させてくれてるんだ
と勝手に思っちゃいました
DMになってほぼ3年・・・・まだまだ頑張るからね(#^.^#)
hina20150708
がしました
6日は、えるちちも月命日なので、えると一緒にお墓参りしてきました。
えるちち、ちゃんと花ちゃんに会えたかな~
ここで、毎日花ちゃんを見て和んでいるんだけど、
tom*hanaさんやお父様お母様がお元気そうなのが嬉しいわ!
花ちゃんをちゃんと介護できたからって・・・
えるも11歳だからそうなる時は近づいてきてると思うから
その時になってちゃんとそう思えるようになれたらいいなぁ
hina20150708
がしました
主治医の先生と会う度に、7歳くらいからでしょうか、「ももこちゃん○歳かぁ~」と言われるようになりました。ああ、きっと病気が増えたり、いろいろ起こって来るっていう意味なんだろうなぁ、と感じていました。私も漠然と、あと5年くらいは一緒に居たいと祈っていますが、沢山思い出を作ることが大事ですね。
辛いのは、居るべき場所に居なくなる現実。日常の何気ない場面を、ずっと思い出しては泣いている自分が見えます。今、足下に居るのに、そんなことばかり考えてしまう、弱い母です^^;
hina20150708
がしました
なんせ、ねーたんの動画見放題だから🌟はなさん元気にしてるかな~?
逢いたいですね~🐶
実家のコーギーとダブりながら、歳も歳だし、元気かな~って考えちゃいます。
私もいっぱい思い出作んなきゃ😄
すでに、噛まれたキズが、私の手足に残っているから、これも良い思い出なのかな😱
hina20150708
がしました
今西さんは、我が家の近くの岸和田市ご出身ということもあり、親近感が、持てました(*^.^*)
今日は、ゴティのおばあちゃんの百ヶ日忌でしたρ(・・、)
どちらの品物も、そろそろ整理しないと・・・と思っています(*^-^*)
ゴティの気持ちが知りたくて、アネラさんの「犬の気持ち通訳します」も買いましたよU^ェ^U
hina20150708
がしました
hina20150708
がしました
やっとコメ欄に戻って来られました♪
かあちゃん転職のためヘロヘロです(笑)
でも「花ちゃんといっしょ♪」は目を通してましたよ~
花ちゃん天使さんになって1ヶ月かぁ…
もうひと月… まだひと月…
大切な愛娘だもの…
心は毎日ゆらゆら動くよね…
hina20150708
がしました
hina20150708
がしました
涙涙で読みました。
先日、ロビンを買ったペットショップ(遠方)に行きました。
ロビンに似たコギさんがいましたが決心出来ず帰ってきました。
恋人じゃないけどトキメキとか離れがたさとか…家族になる仔は
ご縁というか、何か感じるものがあるんですよね…きっと。
花家に素敵なご縁がありますように…
hina20150708
がしました
でもまだまだ1ヶ月…
涙は止まらないですよね。
私もエアル君との最期は母親と看取れて、泣きながらだったけど『ありがとー』って叫んだよ。1ヶ月くらいで逝ってしまったから、もうわけがわからないうちにって感じだった。でも、お医者さんには覚悟を…って言われてました。いろいろ、後悔はもちろんあるけど最期まで頑張ってくれたエアル君にホントに感謝しかないです(^_^)仕事辛いときも、プライベートで嫌なことあってもエアル君がいてくれたから全部頑張れた。今はエアル君の思い出があるから頑張れる。そんな特別な存在です。ねーたんもまだまだ涙すると思うけど、新しい家族を迎えられるといいね!
歓迎会もお疲れ様~(*^.^*)
楽しめるといいなぁ(о´∀`о)
hina20150708
がしました