たくさんの励ましのお言葉、ありがとうございました。
おひとりおひとりお礼のお返事をしたいとこなんですが、
皆様のコメントを読むたびに涙があふれ、
涙で文字が読めず、更衣室やトイレに引きこもったりして仕事にならないので、
(仕事中にブログ見てる!?って突っ込みは受け付けませんよ~)
花さんの様子を伝えることで、お許しいただければと思います。
昨夜の花さん。
食欲も元気も復活したようです
今までは、ぺた~んと薄っぺらくなってた腰が、
今は
「ぎゅぅ~」って背中が曲がってしまいます。
花さんの括約筋が収縮して、こうなってしまうのかも。
食べ終わったら、いつもはあっちむいて寝ているのに、
昨夜は、じーちゃんをガン見。
いつもの花さんです
「花、見てる~」と困っているじーちゃんもうれしそう
お風呂からあがったら、こうなっていました。
つぶれすぎ
どうも、どこかに顔を突っ込むと安心するようです。
が、安心していたのもつかの間。
23時ごろ、寝る前のオムツ替えをしようとしたら、
オマタの管が、10cm以上出てしまっていました。
でも、オシッコはポタポタながら出ていたので、軽くふいてオムツを替えて就寝
今朝、見てみると、オムツはキレイなままで、管からも出ていませんでした。
食欲も元気も昨夜ほどはなかったです
木曜日は休診日
でも、誰かは常駐しているはずなので、朝一で問い合わせたら、
管を抜いて、圧迫排尿しますので来てくださいとのこと。
ジジババに連絡して、連れて行ってもらいました
やっぱり管が抜けていて、その管が違うとこに刺さっていたらしく、出血しているとのこと。
花さんに違和感はないだろうから、あの「ぎゅぅ~」って背中を丸めてしまうのが原因でないかと。
この「ぎゅう~」を治すことはできないんだろうか…
花さんと話すことができたらいいのになぁ~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。
にほんブログ村
おひとりおひとりお礼のお返事をしたいとこなんですが、
皆様のコメントを読むたびに涙があふれ、
涙で文字が読めず、更衣室やトイレに引きこもったりして仕事にならないので、
(仕事中にブログ見てる!?って突っ込みは受け付けませんよ~)
花さんの様子を伝えることで、お許しいただければと思います。
昨夜の花さん。
食欲も元気も復活したようです
今までは、ぺた~んと薄っぺらくなってた腰が、
今は
「ぎゅぅ~」って背中が曲がってしまいます。
花さんの括約筋が収縮して、こうなってしまうのかも。
食べ終わったら、いつもはあっちむいて寝ているのに、
昨夜は、じーちゃんをガン見。
いつもの花さんです
「花、見てる~」と困っているじーちゃんもうれしそう
お風呂からあがったら、こうなっていました。
つぶれすぎ
どうも、どこかに顔を突っ込むと安心するようです。
が、安心していたのもつかの間。
23時ごろ、寝る前のオムツ替えをしようとしたら、
オマタの管が、10cm以上出てしまっていました。
でも、オシッコはポタポタながら出ていたので、軽くふいてオムツを替えて就寝
今朝、見てみると、オムツはキレイなままで、管からも出ていませんでした。
食欲も元気も昨夜ほどはなかったです
木曜日は休診日
でも、誰かは常駐しているはずなので、朝一で問い合わせたら、
管を抜いて、圧迫排尿しますので来てくださいとのこと。
ジジババに連絡して、連れて行ってもらいました
やっぱり管が抜けていて、その管が違うとこに刺さっていたらしく、出血しているとのこと。
花さんに違和感はないだろうから、あの「ぎゅぅ~」って背中を丸めてしまうのが原因でないかと。
この「ぎゅう~」を治すことはできないんだろうか…
花さんと話すことができたらいいのになぁ~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (7)
そうなんですよ~
また、「こらぁ~{怒}」って怒れる日がくるといいんですけどねぇ~
せめて膀胱炎だけでも良くなってくれると、花さんも楽になると思うんですが^^;
この「ぎゅぅ~~」っていうの、細胞の活性化の兆候では{なんで}
なんて思ったりもするんですが、違うようで~す{グズン}
hina20150708
がしました
縫い付けてはあったみたいなんですが、それよりも強い力だったようです^^;
今日も病院へ行ったんですが、締め付けが強くて管が入らず、
明日、少し柔らかい管を入れなおすと言われたみたいです。
四六時中、ぎゅぅ~~ってはしてないと思うんですけど、
寝て(フセて)いるときも、たまにブルブルブル~って強張らせているような時はあるかも。
以前は、足ピィーンてなると{うんこ}のサインだったんですけどね(≧m≦)ぷっ!
明日は私が連れて行くので、いろいろと先生に聞いてみようと思っています{病院}
hina20150708
がしました
ちゃんと座れますよ~{グッド}
でも、なぜか後ろに下がっちゃうんです{汗}
車椅子の試乗で、何回かバックしてたから、その感覚が残っちゃったのかも{なんで}
昨日、管を取って、また明日、もう少しやわらかい管を入れなおすそうですよ{YES}
花さんが少しでも楽になるといいんだけどね~
hina20150708
がしました
花さんにあまり負担にならないような膀胱の問題が早く解決できる方法が見つかりますように。
またカートに乗って散歩に出かけられますように。
細胞が活性化されて立ち上がれますように。
hina20150708
がしました
本当に以前のように散歩させてあげたいです。
頑張れ~ はなちゃん‼️
hina20150708
がしました
hina20150708
がしました
菅入れて、どこかの神経に当たってるのでしょうか?
すぐにとはいかないけど、
本当に以前のように散歩で
hina20150708
がしました