9月20日(fri)

会社を16時ごろ早退し、東京駅へ向かいました。
米原でひかりに乗り換え、20時ごろ東京駅に到着
そこから姉の家の最寄駅まで約1時間
最寄駅では義兄が車で迎えに来てくれてました

どの電車内でも混雑していて、車で通勤20分の私には
都会で働くのは無理と改めて実感…。


9月21日(sat)

この日は、元同僚とお出かけ。
8:30ごろの電車で待ち合わせて、築地に朝ご飯を食べに行きました。


4,000円の半額2,000円の限定30setを注文。
店内は撮影禁止ということで、お寿司の画像はないんですが、どれも美味しぃ~~
一番印象に残ったのはアナゴ。
フワフワで極旨でしたよ

腹ごしらえが終った後は、コーヒーでいっぷく


次に向かったのは、パワースポットである皇居の『二重橋』

皇居外苑を歩いている時から、二人はひしひしとパワーを感じていました。
なんか、空気感が違うというか…
6480ba8f.jpg


こちらが『二重橋』
a9d57a0f.jpg


それを撮る元同僚。


一気にテンションが上がった二人は、歩いて散策することに。
7c9f71d8.jpg


この桜田門をくぐると…


「相棒」や「警視庁捜査一課9係」など刑事ドラマが大好きな私には
ここもかなりのパワースポットなのです

0f1a7a44.jpg


cab8e89d.jpg


すっかり満足して、次の目的地『代官山』へ。
でも、どこへっていう明確な目的もなかったので、
目についたカフェに入り、ノドを潤して休憩
849a3432.jpg


オサレそうな雑貨屋さんに入り、食器などを見ながら、そこでインド綿のカバンを購入
その他、315円均一のお店・おもしろ雑貨が売ってるお店にも行きました。

次の目的地に行く前に…疲労回復


『目黒』に向かって出発

目黒ではインテリアストリートに行きたかったんだけど、分からず…
疲れた足をほぐしてもらおうと、「お試し15分1,000円」の看板を見て、
Cure’s整体さんに行ってみることにしました。
ほんとは、優しくモミモミのとこを希望してたんだけど、
こちらはグイグイ押す施術でかなりの激痛

でも、でも、でも、でも
終った後のスッキリ感は今まで感じたことがないくらい効果テキメンでした
元同僚も、同じだったようで、二人ですごぉーいとカンゲキ
足も楽になったので、「立飲Bistro-SHIN」で夕食をとることに




ff5462b9.jpg




田舎には、こういうお店がないので都会を満喫できました
18:30には夕食を終え、帰宅の途に

いやぁ~初日から、とても充実した一日でした
翌日は、姪っ子2号ちゃんとショッピングです


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブブログ
パシャっとmyペット 『うちの花さん。』
土日・祝日は、こちらを更新する方が多く、内容がダブることもあり。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村