3月24日(sun)
海からの帰り、月イチの肛門腺絞りに行ってきました
12時を過ぎてたけど(最終受付12:30)、5~6組が待ってました
待合室では、落ち着きがない花さん。
ウロウロ・ウロウロするので、常にこんな感じになっちゃいます
この日は、吠えるワンちゃんが多く、花さんビビリ気味。
滅多に乗らないイスに何度か上がり、私に抱っこを要求
可愛いぞっ コノヤロー
が、ずっと抱っこされたいワケでなく、抱っこできる腕力もなく、
すぐに下りたり、上がったりしてました^^;
今回も肛門腺の炎症はなく、順調。
体重は12.2kgと、ちょっぴり減
このぐらいで維持できればいいかな
帰宅すると、ばーちゃんが畑仕事をしてました
4月に入ると、朝早く山菜取りに行くから、
花さんの朝んぽもサマータイムになりそうです
まだまだ寒いんだけど^^;
お昼ご飯を食べ終え、
いつもの特等席をルンバにとられながらも、まったりお昼寝タイム
夕さんぽは、案の定、ショートカットコース。
車に乗せられるわ、病院連れてかれるわで疲れたもんね
今度はお花見に付き合ってね花さん
にほんブログ村
海からの帰り、月イチの肛門腺絞りに行ってきました
12時を過ぎてたけど(最終受付12:30)、5~6組が待ってました
待合室では、落ち着きがない花さん。
ウロウロ・ウロウロするので、常にこんな感じになっちゃいます
この日は、吠えるワンちゃんが多く、花さんビビリ気味。
滅多に乗らないイスに何度か上がり、私に抱っこを要求
可愛いぞっ コノヤロー
が、ずっと抱っこされたいワケでなく、抱っこできる腕力もなく、
すぐに下りたり、上がったりしてました^^;
今回も肛門腺の炎症はなく、順調。
体重は12.2kgと、ちょっぴり減
このぐらいで維持できればいいかな
帰宅すると、ばーちゃんが畑仕事をしてました
4月に入ると、朝早く山菜取りに行くから、
花さんの朝んぽもサマータイムになりそうです
まだまだ寒いんだけど^^;
お昼ご飯を食べ終え、
いつもの特等席をルンバにとられながらも、まったりお昼寝タイム
夕さんぽは、案の定、ショートカットコース。
車に乗せられるわ、病院連れてかれるわで疲れたもんね
今度はお花見に付き合ってね花さん
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
花さんは、うまく肛門腺を出せないらしく、
以前は、ちょくちょく肛門腺が溢れて、炎症をおこしてたので、
月イチで病院で診てもらってるんですよ{YES} 体重測定も兼ねて( ̄m ̄*)
よく待合室で「おとなしいねぇ~」って言われるかも。
ドッグランでも大人しい(走らずに、私のそばにいる)ので、
もうちょっと活発でもいいんだけどねぇ~^^;
hina20150708
がしました
病院でして貰ってるんですねぇ
我が家はトリミングの時なので
数ヶ月おきです。
本当大人しいですねぇ
モコも落ち着きなくなるけど
こんなに大人しくないです
本当羨ましい限りで…
hina20150708
がしました