5月~11月までの間、毎月20日は飼い主公認のおやつが食べられます。
そう、フィラリアのお薬
カルドメック チュアブル P136(11.3�sを超え、22.6�sまで)
真剣に待ってます
美味しいかな
満足して寝ちゃいました
土曜日の朝、今度は花さんの耳を噛んで死んでるダニを発見しました
散歩から帰ったらダニがついてないかチェックして、今年もアロマで虫よけスプレー作らねば
他に何かいいダニ対策方法知ってますか?
にほんブログ村
そう、フィラリアのお薬
カルドメック チュアブル P136(11.3�sを超え、22.6�sまで)
真剣に待ってます
美味しいかな
満足して寝ちゃいました
土曜日の朝、今度は花さんの耳を噛んで死んでるダニを発見しました
散歩から帰ったらダニがついてないかチェックして、今年もアロマで虫よけスプレー作らねば
他に何かいいダニ対策方法知ってますか?
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
これからはやはりネット通販の時代だね。
Pet-Ezさんを発見です!!獣医先生で5000円以上する 10キロ犬用カルドメックチュアブルPは3400円だけでした。
送金から商品の到着まで1週間かかってしまいましたが、安くていい商品を入手できて大変幸 せ!
それにポイントも貰えて、次回を買うとき、ポイントを使うともっと安い!
3400ポイントは272円で使えますから、1箱は3128円になります!
今すぐアクセス! <リンク:http://www.jp-pet.com>http://www.jp-pet.com</リンク>
また <リンク:http://www.pet-ez.com>http://www.pet-ez.com</リンク>
または <リンク:http://www.pet-ez.jp>http://www.pet-ez.jp</リンク>
hina20150708
がしました
オヤツタイプの薬なら、花さんも毎月楽しみしてると思います{いぬ}{ルンルン}
やっぱりフロントラインが主流ですよねぇ。
ある程度エッセンシャルオイル{ビン}は揃ってるので、
駆虫用オイルやブラッシングスプレーを作ってみようと思ってます{バイバイ}{ぱんだ}
hina20150708
がしました
我が家は普通の錠剤。
チュアブルの方がわんことしては嬉しいんでしょうけどね{汗}
ダニ対策、あまり良くないとも聞きますが
フロントラインを使ってしまいます。
本当はアロマ等、自然のもので対策できたら一番良いんですよねぇ~。
hina20150708
がしました