今朝3時頃まで咳で眠れず、朝一で先週行った総合病院へ行ってきました
咳が出始めて10日間。
薬を飲んでもよくなる兆しがないので、本日は血液検査とレントゲンを撮りました。
結果は、どちらも異常なし。
なので、前回飲んでた咳止めと痰がでやすくなる薬に加え、
感染症用の抗生物質と、抗アレルギー用の薬をもらいました。
これで治ってくれればいいんだけどなぁ~
いい加減、ぐっすり熟睡したいっ
こうやって夜中咳き込んでる私のことも気にならず、毎晩爆睡されてる花さん。
でも咳がつらくて起き上がると、どうしたの?つらいのって寄ってきてくれる。
大丈夫よ~ありがと~ってナデナデし、手を休めると催促するけどね・・・ナデてほしいだけかい
その後、私の寝てた布団で入眠 ねーたんも寝たいんですけど・・・
今朝もよいお目覚めだったのか、満点の笑顔です
さっそくマットを片付けようとすると・・・ガブッ
2009_08240019
by tom*hana
これは遊ぶものじゃないんだけどなぁ~花さん。
なんで布団を引いたり、片付けようとするとガウガウしてくるかなぁ・・・
☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°
さて、家を新築して早1年と8ヶ月。
私の部屋を模様替えしたくなっちゃいました。
今、東には寝室、西に小さい窓3つ、北にテレビがあり、
ベランダのある南の大きい窓の前には2人掛けソファがドン!
だから常に北を向いての生活。
風水とかには、そんなに興味ないんだけど、
やっぱり暗い北を向いてるより、明るい南を向きながら生活したほうが
運気(運勢)もUPするのでは!?と思っちゃいました。
みなさんは、こんなこと考えて模様替えとかしてます
アンテナとかコードが丸見えになっちゃうけど、近いうちに実行してみようと思ってます
にほんブログ村
咳が出始めて10日間。
薬を飲んでもよくなる兆しがないので、本日は血液検査とレントゲンを撮りました。
結果は、どちらも異常なし。
なので、前回飲んでた咳止めと痰がでやすくなる薬に加え、
感染症用の抗生物質と、抗アレルギー用の薬をもらいました。
これで治ってくれればいいんだけどなぁ~
いい加減、ぐっすり熟睡したいっ
こうやって夜中咳き込んでる私のことも気にならず、毎晩爆睡されてる花さん。
でも咳がつらくて起き上がると、どうしたの?つらいのって寄ってきてくれる。
大丈夫よ~ありがと~ってナデナデし、手を休めると催促するけどね・・・ナデてほしいだけかい
その後、私の寝てた布団で入眠 ねーたんも寝たいんですけど・・・
今朝もよいお目覚めだったのか、満点の笑顔です
さっそくマットを片付けようとすると・・・ガブッ
2009_08240019
by tom*hana
これは遊ぶものじゃないんだけどなぁ~花さん。
なんで布団を引いたり、片付けようとするとガウガウしてくるかなぁ・・・
☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°
さて、家を新築して早1年と8ヶ月。
私の部屋を模様替えしたくなっちゃいました。
今、東には寝室、西に小さい窓3つ、北にテレビがあり、
ベランダのある南の大きい窓の前には2人掛けソファがドン!
だから常に北を向いての生活。
風水とかには、そんなに興味ないんだけど、
やっぱり暗い北を向いてるより、明るい南を向きながら生活したほうが
運気(運勢)もUPするのでは!?と思っちゃいました。
みなさんは、こんなこと考えて模様替えとかしてます
アンテナとかコードが丸見えになっちゃうけど、近いうちに実行してみようと思ってます
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
ハウスメーカーさんがアドバイスしてくれたぐらいかな{はてな}
東は寝室との境目だから、なにも置いてないなぁ・・・{スリープ}
せっかく南に大きな窓があるんだから、それを生かさないとね{ため息}
hina20150708
がしました
まだ咳はでるけど、朝まで熟睡できるようになったので、だいぶ楽になりました{ピース}{ぱんだ}
東に音のでるもの{なんで} 真逆の西にしか置けないなぁ・・・(ーー;)
東枕がいいとは聞いたことあるんだけど{YES}<小> (でも効果があったとは思えないかな?)</小>
でも自分の居心地のいい部屋になれば、風水なんて気にしなくていいですよね{ぱんだ}{ルンルン}
hina20150708
がしました
ありがとうございますぅ
2年ほど前にも咳が止まらないことがあったんですが、
そのときは軽い気管支炎と言われただけど、今回は異常なし。
異常ないのはいいけど、この咳はどうしたらいいんだ?って感じです。
風水より、見た目のスッキリ感や動線の良さ優先ですよねぇ~{YES}
風水や占いを信じるタイプではないんだけど、ちょっと気になりだしちゃって{汗}
私も無駄骨になったことがあるので、慎重に考えて模様替えしないと{ため息}
hina20150708
がしました
姉さん家、1年8ヶ月になりますかぁ~
我が家がちょうど、1年になります。
結構、風水的な事に関しては普段は気にしないのですが、
家を建てるときだけは参考にしましたよ(笑)
情報系・テレビなどは東側がいいと。。。我が家は違いますが。
やはり南側に関しては日当たりもよろしいのでメインに考えた方が良いかと思います。
聞いてもらえれば、本引っ張り出してきますよぉ~
そんときはメール下さい(笑)
hina20150708
がしました
咳って辛いですよね・・止まらないと体が休まらなくて・・
風邪のときしんどかったことがありました。
どうぞ大事にして下さい。
花ちゃん優しい~~と思いきやナデナデして攻撃に早変わり{ハッピー}
私も部屋の模様替えの時、考えたことありますよ!
なにやら音の出るもの(テレビや音楽系)は東がいいとか~
そんな感じにしたことあります{びっくり}
hina20150708
がしました
咳が10日も続いてるなんて辛いですね。
検査しても異常なしということは原因不明?
今度のお薬が効くといいですねー。
お大事に。
最近は模様替えしなくなったけど、以前はよくしてましたよ。
でも風水はまったく気にしてなくて、
どう配置すれば部屋が広く使えるかとか、
明るくなるか、動線がよくなるか・・・でしたね。
朝から家具を動かして頑張ってみても、
結局、動かす前のほうがよかったりして・・・。
無駄骨だったことも多々・・・(涙)
hina20150708
がしました