6月21日(sun)

日曜の朝、花さんたらじーちゃんの高血圧のを1粒、誤飲しちゃいました。


いつもベッドでじーちゃんからオヤツをもらってる花さんにとっては、
落ちてきたものはオヤツに違いないと思ったんでしょうねぇ・・・・
私が、大声でダメ!!と言っても聞くわけがなく、一瞬でゴックン。

これは吐かせるしかないと思って、風呂場へ連れていき、ガブガブ水を飲ませ、
お腹がパンパンになったとこで、腹部を圧迫したり、頭を下にして抱っこしたりと、
花さん、かなり辛そうだったけど、頑張ってもらいました。
けど、こんなときに限って吐かないし

一生懸命、薬を吐かせようと頑張ってる中、じーちゃんの言葉にイラッ

そんな軽い薬、飲んだって大丈夫や~
花も血圧下がって、楽になるわ~ 。。。。。etc

じじい、ちょっと黙れっ

私とばーちゃんは、かなりイラつきましたねぇ~~~
花はケロっと元気だったから、大事には至らないかも。とは思えたけど、
後から症状がでるかもしれないと思うと心配だったので、獣医師さんに相談してみました。
飲んだ薬を調べてもらうと、

犬の薬には使わない成分が入ってるけど、
量的に中毒にはならない程度だと思います。
花ちゃんも変わりないみたいだし、
1~2日なんともなければ安心していいと思いますよ。

とのこと。

とりあえず安心することができました。

じーちゃんがテーブルで薬を飲むときには、食べるものもポロポロ落としてるから
前から気をつけてたんだけど、今回は油断してました 反省です

あーだこーだ憎まれ口をたたいてたじーちゃんだけど、少しは反省してるでしょう。

たぶん。。。

花さん、じーちゃんの薬飲まずに、自分の薬を飲みなさいっ

飼い主の不注意で、愛犬を命の危険にさらしてしまうことほど辛いことはないと思います。
今回は無事だったからよかったけど、常に注意しないといけないなぁ~と再確認しました<(_ _)>

念のため・・・

花さんはすっごく元気で、朝からバタバタと走りまわってま~す