4月19日(sun)
この日のじーちゃんばーちゃん。
午前中、市内へ買い物に出かけ、熊よけの鈴を2つ購入し、
午後から山へ山菜(ゼンマイ・ワラビ)採りに行きました
ばーちゃんは帰ってきて、さっそくゼンマイの後処理にかかりました。
じーちゃんばーちゃんが外仕事をしてると、外にいたがる花さん。
ばーちゃんが「花のお守してられんで、家の中に連れて入って~」ていうので、
「おうち入るよ~」と何度言っても、「イヤ~」とソッポむく花。
あ~そうですか と私だけ家の中に入り、しばらくして玄関を開けてみると。。。
ばーちゃんの側でまったりしておりました
んじゃ、花さん。ばーちゃんをよろしくね~
花さん、なんだかオヤジくさいんだけど。。。
にほんブログ村
この日のじーちゃんばーちゃん。
午前中、市内へ買い物に出かけ、熊よけの鈴を2つ購入し、
午後から山へ山菜(ゼンマイ・ワラビ)採りに行きました
ばーちゃんは帰ってきて、さっそくゼンマイの後処理にかかりました。
じーちゃんばーちゃんが外仕事をしてると、外にいたがる花さん。
ばーちゃんが「花のお守してられんで、家の中に連れて入って~」ていうので、
「おうち入るよ~」と何度言っても、「イヤ~」とソッポむく花。
あ~そうですか と私だけ家の中に入り、しばらくして玄関を開けてみると。。。
ばーちゃんの側でまったりしておりました
んじゃ、花さん。ばーちゃんをよろしくね~
花さん、なんだかオヤジくさいんだけど。。。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
さっそく、おひたしと煮物にしていただいちゃいました{ぱんだ}{ルンルン}
私も子供の頃は、{学校}学校帰りに採りに行ったり、休日両親と一緒に採りに行ったりしてたけど、
今じゃ{富士山}山へ入ることもなくなりましたねぇ・・・
ありがとうございます{びっくり}
あの写真、私もお気に入りなんですよ~{ぱんだ}{ラブラブ}
hina20150708
がしました
ゼンマイは干して保存食に、ワラビはおひたしや煮物にして食べてますよ。
全部ばーちゃんの手料理ですが(^_^;)
もうすぐタケノコの季節なので、それがまた楽しみです{YES}{ルンルン}
100均で売ってるような普通の鈴ですよ~
直径5cmぐらいはあったかな{はてな}
hina20150708
がしました
花のことは、私よりばーちゃんのほうが分かってるかも{汗}
去年一昨年は{危険}熊出没注意報{びっくり}が出てたけど、今年はまだ大丈夫みたい。
でも用心のため、鈴は必需品です{止まるひよこ}
hina20150708
がしました
わらび大好き♪
この頃採りにいってないなぁ。昔は祖母の家に遊びに行った時に採ってました。
↓の花ちゃんの後ろ姿の写真きれいです(^^)
hina20150708
がしました
山菜はたくさん採れますね
私はふきのとう・タラの芽・こごみが好きです{ふたば}
ゼンマイ・ワラビは下処理・料理が大変なので・・・{涙}
熊よけの鈴が気になります
ぜひ写真撮ってアップしてください{びっくり}
hina20150708
がしました
ばーちゃんを守ってる感が出てますね
ご苦労さまです花ちゃん{YES}
熊よけ鈴・・・ってことは熊が出るんですねL(TOT)」
無事で何よりです{キラリ}
hina20150708
がしました