3月22日(sun)
昨年末に車を買い替え・・・と言っても同じ車種の新型を購入したんですが(^_^;)
どうも前の車とは車内が狭くなっていて、クレートを乗せようと思うと、
助手席のシートをいちいち全面に倒さないと乗らないし、なにせ重い
なので、こちらのソフトドライブケージを購入してみました
また、あたちを閉じ込める気でしゅね・・・・
あたち、ドライブきら~~い
まま、そう言わず、じーちゃんばーちゃん迎えにレッツゴー
トイレシーツを見ていただければ分かると思うけど、やはり半狂乱状態でした
こんなに清々しい笑顔を振りまいてるけど、車内は肛門腺のかほりが充満 新車なのに
旅行から帰ってきたジジババは、一緒にお迎えにきた花を見て、
「こんなもんまで連れてきたんかぁ こんなもんまでぇ」
素直じゃないんだから・・・全く。
☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°
3月28日(sat)
先日、花の顔にダニがくっついてたのでフロントラインをさしてもらうためと
久しぶりに肛門腺を絞ってもらうためへ行ってきました。
朝一で排泄を済ませたのに、この日はうまく絞れず指を突っ込んだからか、
診察を終えると私の顔を見ながらブリブリブリ~
とっても健康的なをお土産に落としていました・・・
病院のみなさま。ごめんなさい<(_ _)>
待合室に誰もいなかったのが不幸中の幸いでした。
花さん 現在13.5kg
にほんブログ村
昨年末に車を買い替え・・・と言っても同じ車種の新型を購入したんですが(^_^;)
どうも前の車とは車内が狭くなっていて、クレートを乗せようと思うと、
助手席のシートをいちいち全面に倒さないと乗らないし、なにせ重い
なので、こちらのソフトドライブケージを購入してみました
また、あたちを閉じ込める気でしゅね・・・・
あたち、ドライブきら~~い
まま、そう言わず、じーちゃんばーちゃん迎えにレッツゴー
トイレシーツを見ていただければ分かると思うけど、やはり半狂乱状態でした
こんなに清々しい笑顔を振りまいてるけど、車内は肛門腺のかほりが充満 新車なのに
旅行から帰ってきたジジババは、一緒にお迎えにきた花を見て、
「こんなもんまで連れてきたんかぁ こんなもんまでぇ」
素直じゃないんだから・・・全く。
☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°☆.。*・°
3月28日(sat)
先日、花の顔にダニがくっついてたのでフロントラインをさしてもらうためと
久しぶりに肛門腺を絞ってもらうためへ行ってきました。
朝一で排泄を済ませたのに、この日はうまく絞れず指を突っ込んだからか、
診察を終えると私の顔を見ながらブリブリブリ~
とっても健康的なをお土産に落としていました・・・
病院のみなさま。ごめんなさい<(_ _)>
待合室に誰もいなかったのが不幸中の幸いでした。
花さん 現在13.5kg
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
シートアレンジは多彩だけど、なかなか決まらないですよね(^_^;)
アインくん、後部座席の独占権取得おめでとぉ~{いぬ}{ルンルン}
花を車内でフリーにするなんて夢のまた夢です{ごめんなさい}
hina20150708
がしました
後部座席を倒して・・・と考えてたけど、後部座席独占フリーに決まりそうです(笑)
hina20150708
がしました
ナビに地デジ、もうすぐETCもつくし、あちこちドライブに行きたくなっちゃって{車}{ため息}.
やっぱり慣れもあるんでしょうねぇ・・・
花をブリーダー家から引き取るとき、
床に置いた段ボールの中にいれて連れて帰ったのがマズカッタかな{涙}
我が家にも狂犬病予防接種の案内届いてましたよ~{メール}
うちはワクチン接種もそろそろ・・・{病院}
これから毎月のように{病院}通いが始まりますねぇ~(花は体重測定も兼ねてるので(^_^;))
hina20150708
がしました
乗り心地はやはり最高ですか?
うちは車にそのまま乗せたことがないので乗せてみたら固まりました{汗}
慣れでしょうか、クレートの中がいいようです。
こちらの地方は暖かいから我が家は2月からフロントラインを使ってます。
狂犬病の予防接種のお知らせもきてたし、フィラリアの検査にもいかないと~
2匹いると{OK}大変よ{汗}
hina20150708
がしました
花さんを車でフリーにすると、なぜが運転席の下にもぐろうとするので、とても危険{危険}
必ずクレートに入れるか、リードをシートにつなげるかしてましたよ~
アクアちゃんはキャリーに入れられるのがキライなだけなのね。
花は車が苦手みたいで、このときも
興奮しすぎてファスナーの隙間から顔が出てきたときはビックリでした{げっ}
hina20150708
がしました
うちのは同じのですが、もっと濃い色の物です。
今まで車でフリーだと、キャリーに入れるのは大変ですよね。
アクアは今でもク~ン、ク~ン泣きます。
でも無視して入れてますけど車内はかなり煩いですよぉ(>_<)
hina20150708
がしました