みなさま、今回はあたくちが経過を報告いたちましゅね

まずは玄関で~しゅ
突き当たりには大きな飾り窓。
坪庭が見えるようにするらしいでしゅよ~
ねぇ~じーちゃぁ~~~~~ん

じーちゃぁ~~~ん あたちも見たいでしゅよぉ~~~
残念ながら、花さんはここまで~
釘やなんやら落ちてるし、木屑で汚いからね~

さて27日(土)にユニットバスがやってきました~
こちらは「くるりんくるりんくるりんポイッ」ってCMしてるお風呂
さわやかな色合いを選んでみました。
こちらは、私の寝室のクローゼット。じーちゃんが棚を見て、「斜めじゃないんか?」と不信感。
水平かどうか調べる計器を持ってきて調べたら、ちゃんと水平でした。
親子の大工さんが来てるのですが、
2階部分は息子さんが1人で作業してるらしく、
どーも、じーちゃんは息子さんが結構若くて今どきっぽい子なので
心配してるみたいです。
毎日のように、様子を見、工程を聞いてるじーちゃん。
気になることは質問したり、クレームつけたりしてるので、
後でトラブルになることはないでしょう。たぶん・・・
でも照明の配線は私に確認してくれと言ってきました。
その辺は私メインで打合せしてたから仕方ないか。

今週後半には外壁貼りが始まるみたいで、
また一歩、完成に近づいてきたなぁ~って思えるでしょ~