日曜日、やっと試験が終わりました
合否の結果は約1ヶ月後。
忘れたころにやってきます
手ごたえとしては、たぶん大丈夫だとは思うんだけど、
問題の持ち帰り禁止だし、どんな問題でたか忘れちゃったし(はやっ!)、
答え合わせするすべがないので、分かりませーん

家づくりのほうは、試験を明日に控えてた土曜日に
両親と住宅展示場へ行き、地元のS社とK社の2社に絞って
(3件まわったけど、うち2件は関連会社で同じ品物を扱ってた)
見積もり&間取りプランを作成してもらうことになりました。
困ったことに、父はS社がお気に入り私はK社
さて、どんなプランが仕上がってくるのか楽しみです
といっても、まだ敷地を見に来る段階なので、
あれこれ要望言って設計するのは、まだ先ですが・・・(^_^;)

いまは、システムキッチンやお風呂はどのメーカーがいいのか
ネットで調査中!
でも、予算の都合もあるし、だんだん面倒になってきた私です