先週、2007年度第1回目(たぶん)のお洗濯をしました
香りも見た目も引くほど臭くも汚れもないので、ここまで延び延びに
久しぶりのシャンプー
花さんは苦手なので、お風呂場でグルグル回り落ち着きがないです。
「花ちゃんイイコだねぇ 可愛いねぇとなだめても無理
半ば強引にしちゃうから、飼い主への信頼度0(ゼロ)です湯上り後、スクラッチャーでブラシをしようとすると、
これまたブラシが苦手な花さん。
逃走 &攻撃 開始
それでも背中ぐらいはブラシさせてくれるけど、
どうしても胸毛・腹毛・尻毛はイヤみたい
花さんのお洗濯は毎回大仕事
なので、いつも思うこと
「自分で風呂入って、ブローまでしてくれないかなぁ・・・
背中ぐらいは流すからさぁ~」
と。

本日のMOVIE
『何すんのよぅっ
昨日はお天気もよく、暖かい1日でした
さぞかし、楽しいお散歩してるんだろうなぁ~と
で仕事しながら思ってたら案の定・・・(* ̄m ̄)

以下、ばーちゃん情報
田んぼ道をフリーにしてたら、だんだんテンション上がり、
しまいには、あばさけて(ふざけて)田んぼへダイブ
怒ると、ますます遠くへ逃げるらしい。
知らん顔してると、近寄ってくるあまのじゃくな花さん。
ドロドロになりながら帰宅し、キレイに洗ったにもかかわらず、
今度はじーちゃんが開けっ放しにした玄関から脱走
隣の畑で、もう一運動したらしい。
どうりで夜の散歩が義務的な感じがしたのは、
昼間遊びすぎたからなのね

*** オマケ ***
昨日、会社の帰りにリフレに行ってきました。
結果、「目から耳にかけて」と「肩」「腰」のあたり、
あと「膀胱・腎臓」のあたりが張ってて機能が弱ってるのかも・・・と。
そういえば『吸角』してもらったときも腎臓付近がドス黒かったなぁ。
そんなに浮腫みでつらい自覚はないけど、相当浮腫んでる
ジュニパーやサイプレスなど利尿作用のある精油で
セルフマッサージしなくっちゃ